2023
   7月の渡保育園
< 7月 7日(金)「七夕まつり」>
 梅雨空の合間、今日は「七夕まつり」です。
   ちょっと曇り気味・・・夜は大丈夫かな?
 笹飾りにはどんな願いが書いてあるんでしょう・・・。
(上右)は2歳組のお友だちが書いてくれたんですよ。すごい!自筆です!
(下左右)は乳児さんのクラス。お家の方の願いに心がいっぱいになっちゃいます。
七夕会のスタートは遊戯室にて「ブラックライトシアター」です。
七夕のお話を真っ暗なお部屋で。
とってもきれいです!
(上左)そのあとは、それぞれのお部屋で「ふれあい遊び」。
(上右)遊戯室に戻ってきて「盆踊り」。
(下左右)最後は、再びお部屋に戻ってスイカを食べました。
     お家の人といっしょに食べるのは楽しいね!

 夏のスタートを彩る「七夕まつり」でした!
< 7月10日(月)「プール開き」>
 朝から暑い~!!
 いよいよプール遊びが始まるので、今日はプール開きを行いました。
 参加したのはさくら~すみれ組さんです。
 まずは「プールの神様」にお参りです!
 いろいろお願いすることがありますから。
 みんな、神妙な顔でお参りしてくれましたよ!(笑)
 私(園長)がプールの四隅に清めの塩をまきながら、
 「みんなが安全に遊べますように」
 「みんなが楽しく遊べますように」
 「みんなが元気に遊べますように」
 「みんなが仲良く遊べますように」 
 と、四つのお願いをしました。
 最後は、ちょっとだけ水の中へ。
 浅く入れた水の中を、普段着で歩きました。
 「冷た~い」という声があがってました!(笑)

 明日からたくさん遊んでね!!
2023
   7月の渡保育園
< 7月 7日(金)「七夕まつり」>
 梅雨空の合間、今日は「七夕まつり」です。
   ちょっと曇り気味・・・夜は大丈夫かな?
 笹飾りにはどんな願いが書いてあるんでしょう・・・。
(上右)は2歳組のお友だちが書いてくれたんですよ。すごい!自筆です!
(下左右)は乳児さんのクラス。お家の方の願いに心がいっぱいになっちゃいます。
七夕会のスタートは遊戯室にて「ブラックライトシアター」です。
七夕のお話を真っ暗なお部屋で。
とってもきれいです!
(上左)そのあとは、それぞれのお部屋で「ふれあい遊び」。
(上右)遊戯室に戻ってきて「盆踊り」。
(下左右)最後は、再びお部屋に戻ってスイカを食べました。
     お家の人といっしょに食べるのは楽しいね!

 夏のスタートを彩る「七夕まつり」でした!
< 7月10日(月)「プール開き」>
 朝から暑い~!!
 いよいよプール遊びが始まるので、今日はプール開きを行いました。
 参加したのはさくら~すみれ組さんです。
 まずは「プールの神様」にお参りです!
 いろいろお願いすることがありますから。
 みんな、神妙な顔でお参りしてくれましたよ!(笑)
 私(園長)がプールの四隅に清めの塩をまきながら、
 「みんなが安全に遊べますように」
 「みんなが楽しく遊べますように」
 「みんなが元気に遊べますように」
 「みんなが仲良く遊べますように」 
 と、四つのお願いをしました。
 最後は、ちょっとだけ水の中へ。
 浅く入れた水の中を、普段着で歩きました。
 「冷た~い」という声があがってました!(笑)

 明日からたくさん遊んでね!!