2022 11月の渡保育園 | ||
<11月17日(木)「焼き芋」> う~・・・冷える! こんな日はホクホクのお芋が食べた~い! そんなわけで、今日は焼き芋をします!!(笑) | ||
(左)朝から父母の会のみなさんが「お芋洗い」をしてくださいました。 (中)その後は、幼児組のみなさんが下ごしらえ!濡れた新聞紙で包み、さらにホイルで包むのです。(ごめんなさい、作業の様子は撮れませんでした・泣) (右)トロ箱の中の炭の上にこんなふうに置いて、30分ほど待ちます。 | ||
さあ、食べるぞ~!! 食べるお顔、百面相です!! | ||
2本3本とおかわりしたお友だちも! とってもおいしく焼けました。 父母の会のみなさん、ありがとうございました! | ||
<11月30日(水)「保育参観(生活発表会)」> 今日から、「保育参観(生活発表会)」が始まりました。 今日・明日は0・1歳さんの保育参観。 0・1歳さんは、おうちの方の顔が見えないようにしなくてはいけません。 おうちの人の顔が見えたら、泣けちゃいますものね! そこで、おうちの人は目張りやカーテンの隙間から覗いてもらいます。(苦笑) (上・左右)0歳さんのお部屋遊びと、それを見るお家の方。 (中・左右)1歳さんは砂場近辺での外遊び。おうちの人は廊下の突き当たりから覗いてもらいます。 (下・左右)0歳さんも外へ。砂遊びの様子を参観してもらいました。 | ||
このあと、12/5・6が2歳さんの保育参観。 12/7が幼児組(3・4・5歳)さんの生活発表会です。 お楽しみに! | ||
2022 11月の渡保育園 | ||
<11月17日(木)「焼き芋」> う~・・・冷える! こんな日はホクホクのお芋が食べた~い! そんなわけで、今日は焼き芋をします!!(笑) | ||
(左)朝から父母の会のみなさんが「お芋洗い」をしてくださいました。 (中)その後は、幼児組のみなさんが下ごしらえ!濡れた新聞紙で包み、さらにホイルで包むのです。(ごめんなさい、作業の様子は撮れませんでした・泣) (右)トロ箱の中の炭の上にこんなふうに置いて、30分ほど待ちます。 | ||
さあ、食べるぞ~!! 食べるお顔、百面相です!! | ||
2本3本とおかわりしたお友だちも! とってもおいしく焼けました。 父母の会のみなさん、ありがとうございました! | ||
<11月30日(水)「保育参観(生活発表会)」> 今日から、「保育参観(生活発表会)」が始まりました。 今日・明日は0・1歳さんの保育参観。 0・1歳さんは、おうちの方の顔が見えないようにしなくてはいけません。 おうちの人の顔が見えたら、泣けちゃいますものね! そこで、おうちの人は目張りやカーテンの隙間から覗いてもらいます。(苦笑) (上・左右)0歳さんのお部屋遊びと、それを見るお家の方。 (中・左右)1歳さんは砂場近辺での外遊び。おうちの人は廊下の突き当たりから覗いてもらいます。 (下・左右)0歳さんも外へ。砂遊びの様子を参観してもらいました。 | ||
このあと、12/5・6が2歳さんの保育参観。 12/7が幼児組(3・4・5歳)さんの生活発表会です。 お楽しみに! | ||