2022
   
4月の渡保育園
< 4月 5日(火)「入園式・進級式」>
 さくらの花が満開です!
 そんな今日、入園式が行われました。
 正門を通って受付へ。
 初めて渡保育園に来てくれたお友だちもたくさんいるんですよ!
 3年ぶりに遊戯室で行った入園式。
 このあとは、各クラスで担任から生活や持ち物についての説明。
 さらには園庭で記念写真の撮影を行いました。
 右は園庭のさくらの下で、記念写真撮影の合間にくつろぐご家族の様子です。

 明日から元気に登園してくださいね!

 
< 4月26日(火)「おたのしみ会(お誕生日会)」>
 今日は4月生まれのお友だちのおたのしみ会です。
 4月生まれは、そのクラスの一番のお兄さん・お姉さんですね!
 乳児組さんへのプレゼントは、名前の入った冠です。
 その後は、「先生からのプレゼント」です。
 お友だちはみんな夢中になってしまいます。(笑)
 幼児組さんは・・・ホントは遊戯室に集まって3月年で行う予定だったのですが、コロナのためにできませんでした。残念!
 そのため、司会のすみれ組のお友だちは各クラスを回ってくれました。
「好きな色はなんですか?」「好きな食べ物は何ですか」・・・お誕生日のお友だちに、いろいろな質問をしてくれましたよ!
(下右)先生からのプレゼントも各クラスを回るため、それまでは「今月の歌」を歌って待ってました。
 
 来月は遊戯室でできるといいなあ~。
2022
   
4月の渡保育園
< 4月 5日(火)「入園式・進級式」>
 さくらの花が満開です!
 そんな今日、入園式が行われました。
 正門を通って受付へ。
 初めて渡保育園に来てくれたお友だちもたくさんいるんですよ!
 3年ぶりに遊戯室で行った入園式。
 このあとは、各クラスで担任から生活や持ち物についての説明。
 さらには園庭で記念写真の撮影を行いました。
 右は園庭のさくらの下で、記念写真撮影の合間にくつろぐご家族の様子です。

 明日から元気に登園してくださいね!

 
< 4月26日(火)「おたのしみ会(お誕生日会)」>
 今日は4月生まれのお友だちのおたのしみ会です。
 4月生まれは、そのクラスの一番のお兄さん・お姉さんですね!
 乳児組さんへのプレゼントは、名前の入った冠です。
 その後は、「先生からのプレゼント」です。
 お友だちはみんな夢中になってしまいます。(笑)
 幼児組さんは・・・ホントは遊戯室に集まって3月年で行う予定だったのですが、コロナのためにできませんでした。残念!
 そのため、司会のすみれ組のお友だちは各クラスを回ってくれました。
「好きな色はなんですか?」「好きな食べ物は何ですか」・・・お誕生日のお友だちに、いろいろな質問をしてくれましたよ!
(下右)先生からのプレゼントも各クラスを回るため、それまでは「今月の歌」を歌って待ってました。
 
 来月は遊戯室でできるといいなあ~。