令和4年度 姫宮保育園自己評価結果


保育所保育指針では、「保育所は保育の質の向上を図るため、保育の計画の展開や保育士等の自己評価の結果を踏まえ、当該保育所の保育の内容等について自ら評価を行い、その結果を公表するよう努めなければならない。」ことが明記されています。このことに基づき、社会福祉法人あきら会姫宮保育園では自己評価を実施してます。
評価の結果を踏まえ、今度もより良い保育を提供できるように努力していきます。






結 果 総 評


☆園全体自己評価結果について

評価がBとなってしまった項目については次年度で評価Aとなるよう改善していきたいと思います。特に小学校教育との円滑な接続については小学校訪問など再度計画し、スムーズな接続ができるように教育委員会とも連携を図りながら進めていきます。

令和4年度、未満児クラスは子ども達が主体的な活動を尊重し、保育内容や行事を見直しを進めて参りました。年間を通して子ども達ものびのびと健やかに成長できました。職員の配置基準を上回る職員数で保育することができ、余裕を持って保育することができたと思います。

今後も子ども達の成長や日々の活動、保育目標などを保護者の皆様と共有し、より一層の相互理解をもって、子ども達の育ちを支えていけるように努めていきたいと思います。


☆保育士自己評価について

保育園に在籍する全ての保育士が実施しました。
ほとんどの項目においてAまたはBの評価結果となりました。

この評価をさらに高めていけるよう、職員一人一人が定期的に自身の保育の振り返りを行い、危機管理の意識向上に努めてまいります。




令和4年度 姫宮保育園自己評価結果
保育所保育指針では、「保育所は保育の質の向上を図るため、保育の計画の展開や保育士等の自己評価の結果を踏まえ、当該保育所の保育の内容等について自ら評価を行い、その結果を公表するよう努めなければならない。」ことが明記されています。このことに基づき、社会福祉法人あきら会姫宮保育園では自己評価を実施してます。
評価の結果を踏まえ、今度もより良い保育を提供できるように努力していきます。
結 果 総 評
☆園全体自己評価結果について

評価がBとなってしまった項目については次年度で評価Aとなるよう改善していきたいと思います。特に小学校教育との円滑な接続については小学校訪問など再度計画し、スムーズな接続ができるように教育委員会とも連携を図りながら進めていきます。

令和4年度、未満児クラスは子ども達が主体的な活動を尊重し、保育内容や行事を見直しを進めて参りました。年間を通して子ども達ものびのびと健やかに成長できました。職員の配置基準を上回る職員数で保育することができ、余裕を持って保育することができたと思います。

今後も子ども達の成長や日々の活動、保育目標などを保護者の皆様と共有し、より一層の相互理解をもって、子ども達の育ちを支えていけるように努めていきたいと思います。
☆保育士自己評価について

保育園に在籍する全ての保育士が実施しました。
ほとんどの項目においてAまたはBの評価結果となりました。

この評価をさらに高めていけるよう、職員一人一人が定期的に自身の保育の振り返りを行い、危機管理の意識向上に努めてまいります。