10月17日(金) 親子遠足 in ナガシマスパーランド | ||
子ども達は大好きなおうちの人や先生、友達と一緒に遊園地で遊び、とっても嬉しそうでした💛 乗り物に乗ったり広場で遊んだり、友達と一緒にご飯を食べたりと、 思い出いっぱいの遠足になりました✨クラスごとに親子集合写真も撮影しました📸 保護者の皆様には安全でスムーズな運営にご協力いただき、心より感謝申し上げます。 | ||
10月20日(月)合唱指導【年少】絵画 遠足 | ||
今日は合唱の先生をお招きして、年少~年長組がクラスごとに合唱指導を受けました。 先生のピアノに合わせて元気いっぱいに歌ったり、声の出し方を教えてもらったりと、 どのクラスも真剣な表情で取り組んでいました。 これから発表会に向けて、みんなの歌声がますます素敵に響くよう、楽しく練習を重ねていきます♬ | ||
今日から大学生が実習に来てくれています。 外遊びでは子ども達と一緒に元気いっぱいに鬼ごっこをしたり、 教室では活動を見守ってくれてたり給食を一緒に食べたりと、 子ども達と楽しい時間を過ごしてくれています。 年少組は先日の親子遠足の絵を描いていました。 「パパとママと行ったよ~!」 「メリーゴーランドに乗ったんだぁ♪」 「アイスクリームも食べて美味しかったよ~🍧」 などと、楽しかったことを思い出してお話しながら描いていました♪ | ||
午後から年中・年長組はZUIYOクラブがあり、楽しく活動する様子が見られました✨ | ||
10月21(火) 中学生来園 | ||
今日から3日間、大治中学の2年生が家庭科の授業で作った手作りの絵本を持って来園してくれます。 絵本には心のこもったイラストや、仕掛けがたくさん! 今日は2年4組・5組・6組の生徒さんでした。 お兄さん、お姉さんの読み聞かせに、 子ども達は目をキラキラさせながら、夢中になって見ていました。 絵本を通して年齢を超えたふれあいが生まれ、温かい空気に包まれました。 | ||
10月17日(金) 親子遠足 in ナガシマスパーランド | ||
子ども達は大好きなおうちの人や先生、友達と一緒に遊園地で遊び、とっても嬉しそうでした💛 乗り物に乗ったり広場で遊んだり、友達と一緒にご飯を食べたりと、 思い出いっぱいの遠足になりました✨クラスごとに親子集合写真も撮影しました📸 保護者の皆様には安全でスムーズな運営にご協力いただき、心より感謝申し上げます。 | ||
10月20日(月)合唱指導【年少】絵画 遠足 | ||
今日は合唱の先生をお招きして、年少~年長組がクラスごとに合唱指導を受けました。 先生のピアノに合わせて元気いっぱいに歌ったり、声の出し方を教えてもらったりと、 どのクラスも真剣な表情で取り組んでいました。 これから発表会に向けて、みんなの歌声がますます素敵に響くよう、楽しく練習を重ねていきます♬ | ||
今日から大学生が実習に来てくれています。 外遊びでは子ども達と一緒に元気いっぱいに鬼ごっこをしたり、 教室では活動を見守ってくれてたり給食を一緒に食べたりと、 子ども達と楽しい時間を過ごしてくれています。 年少組は先日の親子遠足の絵を描いていました。 「パパとママと行ったよ~!」 「メリーゴーランドに乗ったんだぁ♪」 「アイスクリームも食べて美味しかったよ~🍧」 などと、楽しかったことを思い出してお話しながら描いていました♪ | ||
午後から年中・年長組はZUIYOクラブがあり、楽しく活動する様子が見られました✨ | ||
10月21(火) 中学生来園 | ||
今日から3日間、大治中学の2年生が家庭科の授業で作った手作りの絵本を持って来園してくれます。 絵本には心のこもったイラストや、仕掛けがたくさん! 今日は2年4組・5組・6組の生徒さんでした。 お兄さん、お姉さんの読み聞かせに、 子ども達は目をキラキラさせながら、夢中になって見ていました。 絵本を通して年齢を超えたふれあいが生まれ、温かい空気に包まれました。 | ||