10月14日(火)【うさぎ/年中】体育遊び【年長】硬筆練習


給食は和メニューでした。

かぼちゃのそぼろ煮も優しい甘さで食べやすく、また豚汁も具沢山で

栄養たっぷりで美味しかったです。


うさぎ組と年中組は体育遊びがありました。

多目的ホールで鉄棒や跳び箱を使って、みんなで楽しく元気に運動しました✨


年長組は硬筆の先生にお越し頂き、硬筆練習をしました。

前回に続き、カタカナです✍

みんな集中して取り組んでいました✨


10月15日(水)まなびタイム


年少・年中・年長組は、学研まなびタイムがありました。

今日もひらがなや数、ちえ遊びにみんなで挑戦!

「できた!」の笑顔をたくさん見せてくれました(*^-^*)

集中力や考える力がグングン育っていくのを感じる瞬間でした☆

10月14日(火)【うさぎ/年中】体育遊び【年長】硬筆練習


給食は和メニューでした。

かぼちゃのそぼろ煮も優しい甘さで食べやすく、また豚汁も具沢山で

栄養たっぷりで美味しかったです。


うさぎ組と年中組は体育遊びがありました。

多目的ホールで鉄棒や跳び箱を使って、みんなで楽しく元気に運動しました✨


年長組は硬筆の先生にお越し頂き、硬筆練習をしました。

前回に続き、カタカナです✍

みんな集中して取り組んでいました✨


10月15日(水)まなびタイム


年少・年中・年長組は、学研まなびタイムがありました。

今日もひらがなや数、ちえ遊びにみんなで挑戦!

「できた!」の笑顔をたくさん見せてくれました(*^-^*)

集中力や考える力がグングン育っていくのを感じる瞬間でした☆