8月25日(月)【年中】硬筆練習・8月誕生会 | ||
今日の給食は誕生会メニューでした。 中にチーズが入ったハンバーグを「美味しいね」とおかわりする子が多く見られました。 年中組は硬筆の先生にお越し頂く日でした。 字を書く時の姿勢や、鉛筆の持ち方を再確認し、 今日は「こ・い・り・け」のひらがな練習に取り組みました。 | ||
午後から誕生会がありました。 自己紹介の後の質問タイムでは、 年少さんは「好きな食べ物」、 年中さんは「好きな動物」、 年長さんは「誕生日プレゼントでほしい物」の質問に、 元気に答えてくれました👏 | ||
8月26日(火)【年長】硬筆練習【年中】体育遊び | ||
今日は年長組が硬筆の先生にお越し頂く日でした。 上手に書くコツを教えてもらって、 みんな真剣に集中して取り組んでいました☆ | ||
年中組は体育の先生にお越し頂き、運動会に向けて練習を行いました。 バルーンの扱いにも少しずつ慣れてきたようで、 みんなで力を合わせてバルーンの形を変化させていました(*^-^*) この調子で楽しく取り組んでいきたいと思っています。 | ||
8月25日(月)【年中】硬筆練習・8月誕生会 | ||
今日の給食は誕生会メニューでした。 中にチーズが入ったハンバーグを「美味しいね」とおかわりする子が多く見られました。 年中組は硬筆の先生にお越し頂く日でした。 字を書く時の姿勢や、鉛筆の持ち方を再確認し、 今日は「こ・い・り・け」のひらがな練習に取り組みました。 | ||
午後から誕生会がありました。 自己紹介の後の質問タイムでは、 年少さんは「好きな食べ物」、 年中さんは「好きな動物」、 年長さんは「誕生日プレゼントでほしい物」の質問に、 元気に答えてくれました👏 | ||
8月26日(火)【年長】硬筆練習【年中】体育遊び | ||
今日は年長組が硬筆の先生にお越し頂く日でした。 上手に書くコツを教えてもらって、 みんな真剣に集中して取り組んでいました☆ | ||
年中組は体育の先生にお越し頂き、運動会に向けて練習を行いました。 バルーンの扱いにも少しずつ慣れてきたようで、 みんなで力を合わせてバルーンの形を変化させていました(*^-^*) この調子で楽しく取り組んでいきたいと思っています。 | ||