【りす/年中】体育遊び【年長】造形遊び/七夕写真撮影


暑い日が続き、外で元気に身体を動かす時間が減っています。

室内で過ごす事が多くなりますが、今月は全学年「縄跳び」に積極的に取り組む時間を作り、

秋の運動会に向け、体幹も少しずつ鍛えていけたらと思っています。


写真はりす組の子ども達の体育遊びの様子です。

縄を前や後ろに回したり、跳び超える練習を行いました☆


現代の子ども達は運動不足などの要因で、体幹が弱くなっている子が多いそうです。

遊びを通して体幹を鍛える事が出来るよう、ご家庭でもお時間がある時に、

身体を動かす機会を作るなど、成長のサポートをお願いします。




年長組の造形遊び。

今日のテーマは「アクロバットひこうき✈」!

子どもたちの想像力が羽ばたき、

ユニークで個性あふれる作品が完成しました。

見ているだけで楽しくなるような、素敵な作品ばかりでした(*^-^*)


年長組は七夕飾りを背景に、クラスごとに集合写真を撮影しました📸

友達や先生と一緒に過ごした時間を、かけがえのない思い出として、

卒園アルバムに形でも残していけたらと思います🎋


【りす/年中】体育遊び【年長】造形遊び/七夕写真撮影


暑い日が続き、外で元気に身体を動かす時間が減っています。

室内で過ごす事が多くなりますが、今月は全学年「縄跳び」に積極的に取り組む時間を作り、

秋の運動会に向け、体幹も少しずつ鍛えていけたらと思っています。


写真はりす組の子ども達の体育遊びの様子です。

縄を前や後ろに回したり、跳び超える練習を行いました☆


現代の子ども達は運動不足などの要因で、体幹が弱くなっている子が多いそうです。

遊びを通して体幹を鍛える事が出来るよう、ご家庭でもお時間がある時に、

身体を動かす機会を作るなど、成長のサポートをお願いします。




年長組の造形遊び。

今日のテーマは「アクロバットひこうき✈」!

子どもたちの想像力が羽ばたき、

ユニークで個性あふれる作品が完成しました。

見ているだけで楽しくなるような、素敵な作品ばかりでした(*^-^*)


年長組は七夕飾りを背景に、クラスごとに集合写真を撮影しました📸

友達や先生と一緒に過ごした時間を、かけがえのない思い出として、

卒園アルバムに形でも残していけたらと思います🎋