4月25日(金)【年中】造形遊び | ||
年中組は造形遊びがありました。 緑色の絵の具を使ってニョキニョキとダイナミックに描いていく子ども達。 シールを貼って花びらを描いて、 個性あふれる様々な植物が出来上がりました🌼 | ||
4/30(月)母の日のプレゼント作り | ||
今日、年長・年少組では母の日のプレゼント作りをしていました。 お母さんの顔を思い出しながら描く年少さん。 まだ顔を描く事に慣れていない子もいましたが、一生懸命頑張って描いていました👏 年長さんはお母さんへのメッセージも書いて、 カラフルなプレゼントを制作中です。 どんなプレゼントになるのか、楽しみにお待ちください(*^-^*) | ||
4月30日(水) チュウキョ~くん来園/4月誕生会 | ||
今日は中京テレビのマスコットキャラクター 「チュウキョ~くん」が遊びに来てくれました♪ お姉さんによる紙芝居の読み聞かせでは 「海にごみを捨てると生き物たちが食べてしまう」 といった環境問題についての内容で、 「お話を聞いてみんなはどう思ったかな?」という問いかけに 「ごみのポイ捨てはしない」 「ごみは分別して捨てる」 など子ども達から色々な意見が出ました。 | ||
紙芝居の後はチュウキョ~くんの登場です☆ 「かわい~!!」と子ども達から大歓声が上がりました。 チュウキョ~くんへの質問タイムでは、 「チュウキョ~くんは何歳ですか?」 →5歳!? 「チュウキョ~くんの好きな食べ物は何ですか?」 →フルーツゼリー など、盛り上がっていました。 | ||
最後のふれあいタイムでは、フワフワのチュウキョ~くんを触らせてもらったり、 ハイタッチしたりして、子ども達はとっても嬉しそうでした。 お土産に塗り絵を1人1枚頂いたので、金曜日に持ち帰ります(⌒∇⌒) | ||
午後からは4月生まれのお友だちの誕生会もありました。 みんなから「お誕生日おめでとう‼」とお祝いされて、 「ありがとう!」と嬉しそうに答える誕生月の子ども達でした(*^-^*) | ||
4月25日(金)【年中】造形遊び | ||
年中組は造形遊びがありました。 緑色の絵の具を使ってニョキニョキとダイナミックに描いていく子ども達。 シールを貼って花びらを描いて、 個性あふれる様々な植物が出来上がりました🌼 | ||
4/30(月)母の日のプレゼント作り | ||
今日、年長・年少組では母の日のプレゼント作りをしていました。 お母さんの顔を思い出しながら描く年少さん。 まだ顔を描く事に慣れていない子もいましたが、一生懸命頑張って描いていました👏 年長さんはお母さんへのメッセージも書いて、 カラフルなプレゼントを制作中です。 どんなプレゼントになるのか、楽しみにお待ちください(*^-^*) | ||
4月30日(水) チュウキョ~くん来園/4月誕生会 | ||
今日は中京テレビのマスコットキャラクター 「チュウキョ~くん」が遊びに来てくれました♪ お姉さんによる紙芝居の読み聞かせでは 「海にごみを捨てると生き物たちが食べてしまう」 といった環境問題についての内容で、 「お話を聞いてみんなはどう思ったかな?」という問いかけに 「ごみのポイ捨てはしない」 「ごみは分別して捨てる」 など子ども達から色々な意見が出ました。 | ||
紙芝居の後はチュウキョ~くんの登場です☆ 「かわい~!!」と子ども達から大歓声が上がりました。 チュウキョ~くんへの質問タイムでは、 「チュウキョ~くんは何歳ですか?」 →5歳!? 「チュウキョ~くんの好きな食べ物は何ですか?」 →フルーツゼリー など、盛り上がっていました。 | ||
最後のふれあいタイムでは、フワフワのチュウキョ~くんを触らせてもらったり、 ハイタッチしたりして、子ども達はとっても嬉しそうでした。 お土産に塗り絵を1人1枚頂いたので、金曜日に持ち帰ります(⌒∇⌒) | ||
午後からは4月生まれのお友だちの誕生会もありました。 みんなから「お誕生日おめでとう‼」とお祝いされて、 「ありがとう!」と嬉しそうに答える誕生月の子ども達でした(*^-^*) | ||