9 月






厳しかった夏の陽ざしも、秋風とともに和らいできました。ひと夏を過ごし、子どもたちはよりたくましくなったように感じます。


9月上旬、ホールにて「なつまつりごっこ」が行われました。前日から「あしたはおまつりだね」とワクワクしながら楽しみにしていた子どもたち。 今月は「なつまつりごっこ」の様子を紹介します。








~ 礼拝・さんびか ~    

最初にみんなでお祈りをして、さんびか「うみでおよぐ」を歌います。







~ 魚釣りコーナー  ~    

そっと釣竿をたらしたり、座ってじっくりとお気に入りの魚を選びカゴに入れてみたり。遊び方も様々です。







~ 輪投げコーナー ~   

棒に向かって輪っかを投げたり、近寄ってひっかけたり。







~ ヨーヨー釣りコーナー ~   

「みどりがいい」とお気に入りの色を真っ先に手に取る子どももいれば、「どれにしようかな」とタライの前で迷う子どもの姿もありました。







~ 金魚すくいコーナー ~  

色とりどりの海の生き物たちを、夢中ですくっていた子どもたち。容器いっぱいにすくったらタライの中に戻し、またすくいはじめていました。







~ お面コーナー ~  

各クラスで人気のある絵本やぬいぐるみをモチーフにした3種類の中から選びます。頭につけると「にあってるかな」と鏡でチェックをしていました。






それぞれのコーナーで好きなあそびをじっくりと楽しみました。終わったあとには「あしたもあるかな?」「またやろうね」と話していた子どもたちです。







9 月
厳しかった夏の陽ざしも、秋風とともに和らいできました。ひと夏を過ごし、子どもたちはよりたくましくなったように感じます。
9月上旬、ホールにて「なつまつりごっこ」が行われました。前日から「あしたはおまつりだね」とワクワクしながら楽しみにしていた子どもたち。 今月は「なつまつりごっこ」の様子を紹介します。
~ 礼拝・さんびか ~    

最初にみんなでお祈りをして、さんびか「うみでおよぐ」を歌います。
~ 魚釣りコーナー  ~    

そっと釣竿をたらしたり、座ってじっくりとお気に入りの魚を選びカゴに入れてみたり。遊び方も様々です。
~ 輪投げコーナー ~   

棒に向かって輪っかを投げたり、近寄ってひっかけたり。
~ ヨーヨー釣りコーナー ~   

「みどりがいい」とお気に入りの色を真っ先に手に取る子どももいれば、「どれにしようかな」とタライの前で迷う子どもの姿もありました。
~ 金魚すくいコーナー ~  

色とりどりの海の生き物たちを、夢中ですくっていた子どもたち。容器いっぱいにすくったらタライの中に戻し、またすくいはじめていました。
~ お面コーナー ~  

各クラスで人気のある絵本やぬいぐるみをモチーフにした3種類の中から選びます。頭につけると「にあってるかな」と鏡でチェックをしていました。
それぞれのコーナーで好きなあそびをじっくりと楽しみました。終わったあとには「あしたもあるかな?」「またやろうね」と話していた子どもたちです。