2025
   6月の渡保育園
< 6月 9日(月)「泥んこ遊び」>
 いよいよ園庭での泥んこ遊びが始まりました。
 今日はたんぽぽ組さんが!
 最初はお友だちの足下に水をまいてピチャピチャと・・・。
ところが・・・そんなあまいもの!?ではありません!(笑)
突然、先生がみんなの頭の上からシャワーのように振りかけると、「キャー!!」という歓声とともにお友だちは右往左往。
みんなパニックです!!(笑)
 その後は、ピチャピチャペタペタと泥に触って遊びます。
 この感触がたまらな~い。(笑)

 暑くなるとともに0歳~5歳まで、全園児が泥んこ遊びを楽しみます。
 お洗濯がたいへんですが、保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。
< 6月12日(木)「育つ?育った!!」>
 すみれ組さんは生き物を育てることに夢中です。
 プランターに植えた夏野菜とか・・・さてさて・・・。
「見て見て~!!」
すみれ組のお友だちが満面の笑みで飛び込んできました。

大っきなキュウリができたね!
お部屋には・・・巨大なスズメガの幼虫です!
大人だと「ウッ・・・」と引いてしまうかもしれませんが・・・子どもたちはへっちゃら。
その純粋さを忘れないでほしいですね。
< 6月17日(火)「芋の苗差し」>
 今日の最高気温は36°だと・・・。
 でも、延期の末で今日しかない!
 サツマイモの苗差しに、すみれ組さんとたんぽぽ組さんが畑へ出かけました!
(左)お世話になる大久保さんにご挨拶。「お願いします!」
(右)苗の植え方を教えていただきます。しっかり見ててよ~。(笑)
こ~んな感じで広がって・・・。
今日は暑いので、大久保さんのご配慮で苗差しの量を減らしました。
「土を掘って・・・電車のほうに寝かせて・・・」
真っ赤な顔になりながら、みんながんばってます!!
お友だちの苗差しが終わった後は・・・。
JAや父母の会の皆さんが仕上げてくださいます。
暑い中、ありがとうございました!
< 6月24日(火)「(外部の方による)絵本の読み聞かせ」>
 3月のイベントで「絵本の読み聞かせ」をしていただいた宮野さんと、ボランティアで読み聞かせをしてみえる髙木さんに来ていただきました!
 すみれ組に宮野さん、たんぽぽ組に髙木さんです。
 これは髙木さんに読んでいただいた絵本です。
 たんぽぽ組さんはどんなふうに聞くのかなあ~。
 楽しみ!(笑)
(上右左)たんぽぽ組さん。途中でクイズのように進める髙木さんの読み方・話し方に大盛りあがり!
(下右左)すみれ組さん。ちょっと長めのお話でしたが、お友だちはみんなお話の中に入り込んでいましたよ。 

 梅雨空の元、とってもしっとりした時間が流れていたたんぽぽ組さん、すみれ組さんでした。
2025
   6月の渡保育園
< 6月 9日(月)「泥んこ遊び」>
 いよいよ園庭での泥んこ遊びが始まりました。
 今日はたんぽぽ組さんが!
 最初はお友だちの足下に水をまいてピチャピチャと・・・。
ところが・・・そんなあまいもの!?ではありません!(笑)
突然、先生がみんなの頭の上からシャワーのように振りかけると、「キャー!!」という歓声とともにお友だちは右往左往。
みんなパニックです!!(笑)
 その後は、ピチャピチャペタペタと泥に触って遊びます。
 この感触がたまらな~い。(笑)

 暑くなるとともに0歳~5歳まで、全園児が泥んこ遊びを楽しみます。
 お洗濯がたいへんですが、保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。
< 6月12日(木)「育つ?育った!!」>
 すみれ組さんは生き物を育てることに夢中です。
 プランターに植えた夏野菜とか・・・さてさて・・・。
「見て見て~!!」
すみれ組のお友だちが満面の笑みで飛び込んできました。

大っきなキュウリができたね!
お部屋には・・・巨大なスズメガの幼虫です!
大人だと「ウッ・・・」と引いてしまうかもしれませんが・・・子どもたちはへっちゃら。
その純粋さを忘れないでほしいですね。
< 6月17日(火)「芋の苗差し」>
 今日の最高気温は36°だと・・・。
 でも、延期の末で今日しかない!
 サツマイモの苗差しに、すみれ組さんとたんぽぽ組さんが畑へ出かけました!
(左)お世話になる大久保さんにご挨拶。「お願いします!」
(右)苗の植え方を教えていただきます。しっかり見ててよ~。(笑)
こ~んな感じで広がって・・・。
今日は暑いので、大久保さんのご配慮で苗差しの量を減らしました。
「土を掘って・・・電車のほうに寝かせて・・・」
真っ赤な顔になりながら、みんながんばってます!!
お友だちの苗差しが終わった後は・・・。
JAや父母の会の皆さんが仕上げてくださいます。
暑い中、ありがとうございました!
< 6月24日(火)「(外部の方による)絵本の読み聞かせ」>
 3月のイベントで「絵本の読み聞かせ」をしていただいた宮野さんと、ボランティアで読み聞かせをしてみえる髙木さんに来ていただきました!
 すみれ組に宮野さん、たんぽぽ組に髙木さんです。
 これは髙木さんに読んでいただいた絵本です。
 たんぽぽ組さんはどんなふうに聞くのかなあ~。
 楽しみ!(笑)
(上右左)たんぽぽ組さん。途中でクイズのように進める髙木さんの読み方・話し方に大盛りあがり!
(下右左)すみれ組さん。ちょっと長めのお話でしたが、お友だちはみんなお話の中に入り込んでいましたよ。 

 梅雨空の元、とってもしっとりした時間が流れていたたんぽぽ組さん、すみれ組さんでした。