2025 1月の渡保育園 | ||
< 1月10日(金)「郵便ごっこ」> 更新が遅くなりました。 今週から(火~)「郵便ごっこ」が始まりました。 今日の郵便屋さんはお澄ましですね。(笑) | ||
私にも届きましたよ! (左)一生懸命宛名をかいてくれましたね。 (右)絵も上手です。 私のために、一生懸命かいて(書いて・描いて)くれたその気持ちがうれしいんですよね! 手紙の良さをつくづく感じるのです。 大切にしていきたい習慣(文化)だと思っています。 | ||
< 1月14日(火)「サトウキビを食べました!?」> ひょんなことからサトウキビをいただきまして・・・それを幼児さんで食べました! (下左)サトウキビ(円筒形)をいただきまして、それを縦に裂くように切っていきます。 (下右)そうすると、こ~んなシナチクのような短冊のようなものができあがります。 これを、クチャクチャ、チューチュー甘みを吸い取るんです。(笑) | ||
さくらさんのお友だちは神妙な顔で食べてます。 感想を聞くと「甘いけど・・・」 「けど」のあとにはどんな言葉がくるのでしょう。(笑) | ||
それに対して、すみれ組・たんぽぽ組のお友だちは、すぐにかぶりついて・・・。 「甘いけどおいしくな~い!」 正直ですね。(笑) 「これが砂糖の素なんだよ」という担任の先生の言葉に、納得したようなしないような。 でも、「サトウキビはどこでとれるの?・・・あ~だこ~だ」と食べた後も話題となっていたようでした。 ・・・大切な食育の時間でした! | ||
< 1月24日(金)「バルーンアート」> 今年もBBさんが来てくださいました。 今朝から、「BBさん、BBさん」ってお友だちはウキウキ! | ||
BBさんの鮮やかなお手並みに、お友だちもシーンと見入っていましたよ。 | ||
BBさんは、観ている人を巻き込んで盛り上げていってくださいます。 先生はちょっと緊張気味・・・お母さん、ノリいいですね!(笑) | ||
最後はお友だち一人ひとりにお土産があります。 今年はトトロのバルーンです! このバルーンの製作には、父母の会の皆さんの尽力があるのです! すみれ組さんはBBさんと記念撮影。 BBさん、父母の会の皆さん、ありがとうございました! | ||
2025 1月の渡保育園 | ||
< 1月10日(金)「郵便ごっこ」> 更新が遅くなりました。 今週から(火~)「郵便ごっこ」が始まりました。 今日の郵便屋さんはお澄ましですね。(笑) | ||
私にも届きましたよ! (左)一生懸命宛名をかいてくれましたね。 (右)絵も上手です。 私のために、一生懸命かいて(書いて・描いて)くれたその気持ちがうれしいんですよね! 手紙の良さをつくづく感じるのです。 大切にしていきたい習慣(文化)だと思っています。 | ||
< 1月14日(火)「サトウキビを食べました!?」> ひょんなことからサトウキビをいただきまして・・・それを幼児さんで食べました! (下左)サトウキビ(円筒形)をいただきまして、それを縦に裂くように切っていきます。 (下右)そうすると、こ~んなシナチクのような短冊のようなものができあがります。 これを、クチャクチャ、チューチュー甘みを吸い取るんです。(笑) | ||
さくらさんのお友だちは神妙な顔で食べてます。 感想を聞くと「甘いけど・・・」 「けど」のあとにはどんな言葉がくるのでしょう。(笑) | ||
それに対して、すみれ組・たんぽぽ組のお友だちは、すぐにかぶりついて・・・。 「甘いけどおいしくな~い!」 正直ですね。(笑) 「これが砂糖の素なんだよ」という担任の先生の言葉に、納得したようなしないような。 でも、「サトウキビはどこでとれるの?・・・あ~だこ~だ」と食べた後も話題となっていたようでした。 ・・・大切な食育の時間でした! | ||
< 1月24日(金)「バルーンアート」> 今年もBBさんが来てくださいました。 今朝から、「BBさん、BBさん」ってお友だちはウキウキ! | ||
BBさんの鮮やかなお手並みに、お友だちもシーンと見入っていましたよ。 | ||
BBさんは、観ている人を巻き込んで盛り上げていってくださいます。 先生はちょっと緊張気味・・・お母さん、ノリいいですね!(笑) | ||
最後はお友だち一人ひとりにお土産があります。 今年はトトロのバルーンです! このバルーンの製作には、父母の会の皆さんの尽力があるのです! すみれ組さんはBBさんと記念撮影。 BBさん、父母の会の皆さん、ありがとうございました! | ||