2023
   5月の渡保育園
< 5月10日(水)「花まつり」>
 今日はお寺で「花まつり」(お釈迦様の誕生を祝う会)を行いました。
 午前にさくら組とたんぽぽ組が、午後にはすみれ組がお寺の本堂で行いました。
 今回は、さくら組とたんぽぽ組の様子をお知らせします。
こんなふうにお父さん座り(正座)してお釈迦様お誕生の紙芝居を見、読経(「般若心経」)をしたあと、甘茶かけをするのです。

右手で天、左手で地を指すお釈迦様に甘茶をかけるのです。
小っちゃなさくら組さんには届きにくいので、先生に助けてもらいます。
「おめでとう!」と言いながら甘茶をかけてくれたお友だちもいましたよ!(笑)
じゃあ、甘茶を飲んでみましょうか。
お味はどうかな?・・・複雑な表情になっちゃいましたね。(笑)
でも、「おいしい!」っていってくれたお友だちの方が多かったですよ!
< 5月11日(木)「田植え」>
 五月晴れの下、今日はすみれ組さんが田植えを行いました!
来ました、来ました~!
楽しみだね!(笑)
 まずは、大久保さんに田植えの仕方を教わります。
 大久保さん、今年もよろしくお願いいたします!

(下)う~ん、腰が入っていてうまいじゃないですか!(笑)
先生も泥の中に素足で入って、田植えのお手伝いです。
でも・・・この田植えの本当の狙いは・・・どろんこ遊びなんです~!!(笑)

最初は恐る恐る水につかっていたお友だちも・・・あっという間に、泥の中に寝っころがるくらいに。
こうなったら、先生も巻き込んじゃえ~!!
「先生に泥つけちゃうぞ~」
全身泥だらけ!
お母さん、怒らないでくださいねぇ~。(苦笑)
お洗濯、お願いします!

最後は、お世話になった大久保さんにごあいさつをして終わりです。
「大久保さん、ありがとうございました!」
< 5月15日(月)「歯みがき指導」>
 今日は給食参観日。
 それが終わったら、すみれ組の親子で園医さんの杉江先生に「歯みがき指導」を受けていただきました。
「染め出し」をした後の歯みがき。
まずは先生が見本を見せてくださいます。
お母さんも熱心に覗いていらっしゃいます。
(上・左右)その後は、親子で歯みがき(仕上げ磨き)です!
(下・左右)歯科衛生士さんのアドバイスも受けながら行いました。

歯は一生使うモノ。
歯を守るパンフレットをいただきましたので、ぜひお読みになってお子様の歯を大切にしていって下さいね!
< 5月23日(火)「いちご狩り」>
 みんなが楽しみにしていたいちご狩り。
 すみれ、たんぽぽ組さんがいちごハウスに出かけました! 
(左)ビニールハウスまでは1㎞近くありますが、がんばって歩きます!
   道ばたにはお友だちの興味を引くモノがいっぱいありますね。(笑)
(右)到着!さっそく鳥居さんにごあいさつです。
 ハウスの中は・・・こ~んなに広いんです!
 
 あっという間にこ~んなに赤い、立派ないちごを見つけました!
 大っきないちごがいっぱいありましたね!
 口いっぱいに頬張って幸せ~です!(笑)

 鳥居さん、楽しい時間をありがとうございました!
2023
   5月の渡保育園
< 5月10日(水)「花まつり」>
 今日はお寺で「花まつり」(お釈迦様の誕生を祝う会)を行いました。
 午前にさくら組とたんぽぽ組が、午後にはすみれ組がお寺の本堂で行いました。
 今回は、さくら組とたんぽぽ組の様子をお知らせします。
こんなふうにお父さん座り(正座)してお釈迦様お誕生の紙芝居を見、読経(「般若心経」)をしたあと、甘茶かけをするのです。

右手で天、左手で地を指すお釈迦様に甘茶をかけるのです。
小っちゃなさくら組さんには届きにくいので、先生に助けてもらいます。
「おめでとう!」と言いながら甘茶をかけてくれたお友だちもいましたよ!(笑)
じゃあ、甘茶を飲んでみましょうか。
お味はどうかな?・・・複雑な表情になっちゃいましたね。(笑)
でも、「おいしい!」っていってくれたお友だちの方が多かったですよ!
< 5月11日(木)「田植え」>
 五月晴れの下、今日はすみれ組さんが田植えを行いました!
来ました、来ました~!
楽しみだね!(笑)
 まずは、大久保さんに田植えの仕方を教わります。
 大久保さん、今年もよろしくお願いいたします!

(下)う~ん、腰が入っていてうまいじゃないですか!(笑)
先生も泥の中に素足で入って、田植えのお手伝いです。
でも・・・この田植えの本当の狙いは・・・どろんこ遊びなんです~!!(笑)

最初は恐る恐る水につかっていたお友だちも・・・あっという間に、泥の中に寝っころがるくらいに。
こうなったら、先生も巻き込んじゃえ~!!
「先生に泥つけちゃうぞ~」
全身泥だらけ!
お母さん、怒らないでくださいねぇ~。(苦笑)
お洗濯、お願いします!

最後は、お世話になった大久保さんにごあいさつをして終わりです。
「大久保さん、ありがとうございました!」
< 5月15日(月)「歯みがき指導」>
 今日は給食参観日。
 それが終わったら、すみれ組の親子で園医さんの杉江先生に「歯みがき指導」を受けていただきました。
「染め出し」をした後の歯みがき。
まずは先生が見本を見せてくださいます。
お母さんも熱心に覗いていらっしゃいます。
(上・左右)その後は、親子で歯みがき(仕上げ磨き)です!
(下・左右)歯科衛生士さんのアドバイスも受けながら行いました。

歯は一生使うモノ。
歯を守るパンフレットをいただきましたので、ぜひお読みになってお子様の歯を大切にしていって下さいね!
< 5月23日(火)「いちご狩り」>
 みんなが楽しみにしていたいちご狩り。
 すみれ、たんぽぽ組さんがいちごハウスに出かけました! 
(左)ビニールハウスまでは1㎞近くありますが、がんばって歩きます!
   道ばたにはお友だちの興味を引くモノがいっぱいありますね。(笑)
(右)到着!さっそく鳥居さんにごあいさつです。
 ハウスの中は・・・こ~んなに広いんです!
 
 あっという間にこ~んなに赤い、立派ないちごを見つけました!
 大っきないちごがいっぱいありましたね!
 口いっぱいに頬張って幸せ~です!(笑)

 鳥居さん、楽しい時間をありがとうございました!