通明小学校グラウンドにて

うんどう会を行いました


年長児の力強いフラッグの演技

この日のために、技を磨いてきました


アフリカンシンフォニーの曲に

合わせてフラッグを振りました

遊びの中でも口ずさんでしまう程

好きな一曲となりました




この広いグラウンドで

元気いっぱい頑張ります!


かけっこ

子どもたちの大好きな競技です


よ~いドン!の掛け声に

笑顔で走り出す子どもたち



ゴールめがけて一直線!


3歳以上児クラスになると

楽しさに加え、競争心が

芽生えてきます

「絶対に負けないぞ!」


各クラスの遊戯や競技に

歓声や声援、拍手が送られます




1歳児親子競技

「うれしい!たのしい!

どうぶつ親子でLets'Go!」


みんなでどうぶつ親子に

変身しましょう!




2歳児遊戯

「あの旗 この旗」

赤と青の旗が

きれいになびきます


3歳児遊戯

「りす組忍者!参上!」

忍者になるための

修行を見てもらいました

玉入れや輪くぐりにダンス

忍び足の修行もお手の物!




4歳児パラバルーン

虹のむこうにの曲に

合わせてパラバルーンを

行いました


5歳児太鼓

リズムを教えあい、

心を合わせて叩いた太鼓

バチに力がこもります




通明小学校グラウンドにて

うんどう会を行いました

年長児の力強いフラッグの演技

この日のために、技を磨いてきました


アフリカンシンフォニーの曲に

合わせてフラッグを振りました

遊びの中でも口ずさんでしまう程

好きな一曲となりました



この広いグラウンドで

元気いっぱい頑張ります!

かけっこ

子どもたちの大好きな競技です


よ~いドン!の掛け声に

笑顔で走り出す子どもたち



ゴールめがけて一直線!

3歳以上児クラスになると

楽しさに加え、競争心が

芽生えてきます

「絶対に負けないぞ!」

各クラスの遊戯や競技に

歓声や声援、拍手が送られます



1歳児親子競技

「うれしい!たのしい!

どうぶつ親子でLets'Go!」


みんなでどうぶつ親子に

変身しましょう!



2歳児遊戯

「あの旗 この旗」

赤と青の旗が

きれいになびきます

3歳児遊戯

「りす組忍者!参上!」

忍者になるための

修行を見てもらいました

玉入れや輪くぐりにダンス

忍び足の修行もお手の物!



4歳児パラバルーン

虹のむこうにの曲に

合わせてパラバルーンを

行いました

5歳児太鼓

リズムを教えあい、

心を合わせて叩いた太鼓

バチに力がこもります