11月 保育園の様子 | ||
毎月「たのしかった!情報」のページで、保育園の様子を紹介していきます。 写真については、なるべく顔の分からないものを使用しますのでご了承ください。 | ||
落花生の収穫 | ||
プランターで育てた落花生を、みんなで収穫しました。 | ||
クッキー作り (さくら・ゆり組) | ||
年長・年中の子どもたちが、クッキーづくりを行いました。 型抜きの他に、ゴマ入りや自分の顔のクッキーなども作りました。 | ||
|
|
|
徒歩遠足 | ||
11月4日(金)に徒歩遠足へ行きました。とても良い天気で、秋の自然を満喫できる一日となりました。 | ||
|
|
|
防犯訓練 (防災安全課・立ち合い) | ||
防犯訓練・避難訓練は毎月行っていますが、今回は行田市防災安全課の方に来て頂きました。防犯についてのビデオを見たり、護身術などを教えて頂き、子供たちも真剣に話を聞いていました。 | ||
11月 保育園の様子 | ||
毎月「たのしかった!情報」のページで、保育園の様子を紹介していきます。 写真については、なるべく顔の分からないものを使用しますのでご了承ください。 | ||
落花生の収穫 | ||
プランターで育てた落花生を、みんなで収穫しました。 | ||
クッキー作り (さくら・ゆり組) | ||
年長・年中の子どもたちが、クッキーづくりを行いました。 型抜きの他に、ゴマ入りや自分の顔のクッキーなども作りました。 | ||
|
|
|
徒歩遠足 | ||
11月4日(金)に徒歩遠足へ行きました。とても良い天気で、秋の自然を満喫できる一日となりました。 | ||
|
|
|
防犯訓練 (防災安全課・立ち合い) | ||
防犯訓練・避難訓練は毎月行っていますが、今回は行田市防災安全課の方に来て頂きました。防犯についてのビデオを見たり、護身術などを教えて頂き、子供たちも真剣に話を聞いていました。 | ||