9月 保育園の様子




毎月「たのしかった!情報」のページで、保育園の様子を紹介していきます。 写真については、なるべく顔の分からないものを使用しますのでご了承ください。




調理実習
(ホットケーキ作り)
9月2日(金)さくら、ゆり組が調理実習でホットケーキを焼きました。自分たちで作る経験を通して、調理の楽しさや大変さを学びます。
もうすぐ焼けるかな?
「いい匂いがしてきた!」
フルーツと生クリームを飾り付けて出来上がり!さくら、ゆり組以外のクラスの分も焼いて、おやつにおいしく頂きました。


運動会に向けて 
練習をがんばりました
園庭での練習(もも組)
室内での練習(さくら・ゆり組)
障害物競走の練習(たんぽぽ組)
親子ゆうぎの練習


種まき
保育園の畑で、大根の種まきをしました。これからの季節は、大根の他に、白菜・ブロッコリー・小松菜なども育てます。
種が小さいから落とさないように
「大きくなってね」






9月 保育園の様子
毎月「たのしかった!情報」のページで、保育園の様子を紹介していきます。 写真については、なるべく顔の分からないものを使用しますのでご了承ください。
調理実習
(ホットケーキ作り)
9月2日(金)さくら、ゆり組が調理実習でホットケーキを焼きました。自分たちで作る経験を通して、調理の楽しさや大変さを学びます。
もうすぐ焼けるかな?
「いい匂いがしてきた!」
フルーツと生クリームを飾り付けて出来上がり!さくら、ゆり組以外のクラスの分も焼いて、おやつにおいしく頂きました。
運動会に向けて 
練習をがんばりました
園庭での練習(もも組)
室内での練習(さくら・ゆり組)
障害物競走の練習(たんぽぽ組)
親子ゆうぎの練習
種まき
保育園の畑で、大根の種まきをしました。これからの季節は、大根の他に、白菜・ブロッコリー・小松菜なども育てます。
種が小さいから落とさないように
「大きくなってね」