お餅つき&
おにぎり🍙
とってもいいかまえで
ぺッタンぺッタン😆
早く食べたいな~
おもち楽しみ~😚
美味しくなあれ♬
よいしょ💗よいしょ
もっちもちの
お餅にしたいな~😉
う~んおもた~い💦
ぺッタンぺッタン
おもち大~好き🩷
家でもよくたべるよ‼
さすが✨力持ち
ぺッタンぺッタン
小さい児たちも
楽しくぺッタンぺッタン
やっと順番が来た~
自分でする~😆
はりきって
ぺったん🩷ぺったん
重たいけど💦
がんばってぺッタン
ぼくは先生といっしょに
ぺッタンぺッタンしたよ✨
おもちぽんのお餅
みたいにしたいな---😆
おお‼‼
お米のにおいだ❗❗
また手にくっつく~💦
でも粉つけたら大丈夫
これはお餅だらけで
おもちの国です❗❗
きなこ、砂糖醤油
大根ポン酢で食べました
おもち大~好き🩷
もっちもっちだよ
未満児はおにぎり🍙を
にぎって食べました
できた~
「
もっと作る?
」
3個も作ったよ🩷
「ぎゅっぎゅっ🩷」
おいしくなあれ~
ハート💗にしたいな~
にぎにぎ
ぼくのおにぎり🍙
ハート🩷だよ~
先生と一緒ににぎったよ
早くたべたくて😅
いっぱい🍙にぎって
たくさん食べました
美味しくて
にっこにこ😉
大きなお口でもりもり
食べました😚
チーズハットグ
作り🧀
チーズハットグに
💗挑戦しま~す
💗
作るの初めて✨楽しみ~
ホットケーキmixを
混ぜる担当です✨少し
くっつかなくなってきた
さけるチーズ一本を
4つに切る担当です✨
切ってると食べたくなる
卵と小麦粉をまぜて✨
卵液を作る担当です
どんどんまざってきた~
4等分した生地を8個に
分けて丸めてね😉
これが結構難しくて💦
あれ? 7個しかない😅
少し
ずつ取って8個に
しよっと 数に苦戦…
チーズが出ないように
ちょ
っ
と難しい時もある😅
チーズを隠すように
ていねいに包もう😚
生地を広げて包んだら
できるよ(*^^*)
なんか天ぷら作るみたい
卵液→パン粉
チームワークがだいじ
さあ焼くよ~たこ焼き
作るときみたいで
楽しいね🩷🩷🩷
チーズハットグ屋さんの
オリジナル看板作り✨
かわいいチーズハットグ
がたくさん並んだ看板に
ケチャップかけるの
楽しみだったんだよね😚
チーズハットグ屋さん
開店です😆どれにする❔
チーズハットグください
おいしいよ✨どーぞ
チーズがビヨ~ン-----
食べる時に盛り上がる
のがチーズハットグ😆
大きいお口でパクッ
美味しいよ~
おかわりがしたくて💦
急いで食べちゃおう😚
あやめ組さん作って
くれてありがとう💗
チーズハットグ作り
大成功🩷🩷🩷
いちご飴🍓
つくり
苺飴作りに挑戦します
ぴかぴか✨ベリーネの苺
いい匂い~もうたべたい
飴をつける時に苺が
くるくるしちゃうから😅
真ん中に竹串をさしてね
竹串をいちごの真ん中に
さす事に集中~😆
さすがです
鍋に砂糖と水を入れて
煮詰めま~す♬
色粉を入れると…待って
血みたい🩸でもかわいい
ピンク色になってきた
いちご飴はおいしい~🎵
いちご飴はあまいよ~🎵
あめがドロドロ~
苺
に全部ついたかな~❔
お祭りのいちご飴みたい~
いちご飴完成で~す🩷
ピンクのべっこう飴も
またまたオリジナル看板
いつも子ども達で考えて
素敵なお店屋さんに✨
いちご飴の完成です
未満児さんは
いちごモリモリゼリー
いちご飴カリカリで
美味しいよ~どーぞ✨
どれにする(・・?
お店屋さんは優しく対応
あやめ組さん
美味しいいちごを
ありがとう🍓🍓🍓
お餅つき&
おにぎり🍙
とってもいいかまえで
ぺッタンぺッタン😆
早く食べたいな~
おもち楽しみ~😚
美味しくなあれ♬
よいしょ💗よいしょ
もっちもちの
お餅にしたいな~😉
う~んおもた~い💦
ぺッタンぺッタン
おもち大~好き🩷
家でもよくたべるよ‼
さすが✨力持ち
ぺッタンぺッタン
小さい児たちも
楽しくぺッタンぺッタン
やっと順番が来た~
自分でする~😆
はりきって
ぺったん🩷ぺったん
重たいけど💦
がんばってぺッタン
ぼくは先生といっしょに
ぺッタンぺッタンしたよ✨
おもちぽんのお餅
みたいにしたいな---😆
おお‼‼
お米のにおいだ❗❗
また手にくっつく~💦
でも粉つけたら大丈夫
これはお餅だらけで
おもちの国です❗❗
きなこ、砂糖醤油
大根ポン酢で食べました
おもち大~好き🩷
もっちもっちだよ
未満児はおにぎり🍙を
にぎって食べました
できた~
「
もっと作る?
」
3個も作ったよ🩷
「ぎゅっぎゅっ🩷」
おいしくなあれ~
ハート💗にしたいな~
にぎにぎ
ぼくのおにぎり🍙
ハート🩷だよ~
先生と一緒ににぎったよ
早くたべたくて😅
いっぱい🍙にぎって
たくさん食べました
美味しくて
にっこにこ😉
大きなお口でもりもり
食べました😚
チーズハットグ
作り🧀
チーズハットグに
💗挑戦しま~す
💗
作るの初めて✨楽しみ~
ホットケーキmixを
混ぜる担当です✨少し
くっつかなくなってきた
さけるチーズ一本を
4つに切る担当です✨
切ってると食べたくなる
卵と小麦粉をまぜて✨
卵液を作る担当です
どんどんまざってきた~
4等分した生地を8個に
分けて丸めてね😉
これが結構難しくて💦
あれ? 7個しかない😅
少し
ずつ取って8個に
しよっと 数に苦戦…
チーズが出ないように
ちょ
っ
と難しい時もある😅
チーズを隠すように
ていねいに包もう😚
生地を広げて包んだら
できるよ(*^^*)
なんか天ぷら作るみたい
卵液→パン粉
チームワークがだいじ
さあ焼くよ~たこ焼き
作るときみたいで
楽しいね🩷🩷🩷
チーズハットグ屋さんの
オリジナル看板作り✨
かわいいチーズハットグ
がたくさん並んだ看板に
ケチャップかけるの
楽しみだったんだよね😚
チーズハットグ屋さん
開店です😆どれにする❔
チーズハットグください
おいしいよ✨どーぞ
チーズがビヨ~ン-----
食べる時に盛り上がる
のがチーズハットグ😆
大きいお口でパクッ
美味しいよ~
おかわりがしたくて💦
急いで食べちゃおう😚
あやめ組さん作って
くれてありがとう💗
チーズハットグ作り
大成功🩷🩷🩷
いちご飴🍓
つくり
苺飴作りに挑戦します
ぴかぴか✨ベリーネの苺
いい匂い~もうたべたい
飴をつける時に苺が
くるくるしちゃうから😅
真ん中に竹串をさしてね
竹串をいちごの真ん中に
さす事に集中~😆
さすがです
鍋に砂糖と水を入れて
煮詰めま~す♬
色粉を入れると…待って
血みたい🩸でもかわいい
ピンク色になってきた
いちご飴はおいしい~🎵
いちご飴はあまいよ~🎵
あめがドロドロ~
苺
に全部ついたかな~❔
お祭りのいちご飴みたい~
いちご飴完成で~す🩷
ピンクのべっこう飴も
またまたオリジナル看板
いつも子ども達で考えて
素敵なお店屋さんに✨
いちご飴の完成です
未満児さんは
いちごモリモリゼリー
いちご飴カリカリで
美味しいよ~どーぞ✨
どれにする(・・?
お店屋さんは優しく対応
あやめ組さん
美味しいいちごを
ありがとう🍓🍓🍓