ようやく秋到来?を感じることができる気温となりました。
運動会も佐野・宇津井地区で行い、無事に終わり一段と大きく成長を見せてくれたつくしっこでした。
今日は天気も良かったので、1,2歳児は田んぼで遊んでいました。
稲刈りも終わり、水溜まりが所々ありましたがへっちゃら!!靴を脱いで泥や土の感触を楽しんでいました。
あぜ道にはさっきまで遊んでいたおもちゃがそのまま!
でも、この感じも何だか可愛く思えます。
「おーい」と呼んでくれました。
あやめ・ひまわり組はみのり保育園と第2保育園合同のサッカー教室を行いました。
初めは少し緊張していましたが、ボールを蹴っていくうちにもっと強く、遠くまで蹴りたい気持ちのになったようで
それは真剣に蹴り込んでいました。せっかく2園のお友だちもいたんですが、あまり話すこともなくこの日は練習に夢中になっていました。

3園で試合もしました。
試合は初めてでしたので見ているほうが緊張しましたが、子ども達は練習でやる気スイッチが入ったようで、
みんなでボールを追いかけていく姿は頼もしく
もしかしたら・・・ひょっとしたら・・・の期待せずにはおられませんでした。

みんな頑張れ!!
ようやく秋到来?を感じることができる気温となりました。
運動会も佐野・宇津井地区で行い、無事に終わり一段と大きく成長を見せてくれたつくしっこでした。
今日は天気も良かったので、1,2歳児は田んぼで遊んでいました。
稲刈りも終わり、水溜まりが所々ありましたがへっちゃら!!靴を脱いで泥や土の感触を楽しんでいました。
あぜ道にはさっきまで遊んでいたおもちゃがそのまま!
でも、この感じも何だか可愛く思えます。
「おーい」と呼んでくれました。
あやめ・ひまわり組はみのり保育園と第2保育園合同のサッカー教室を行いました。
初めは少し緊張していましたが、ボールを蹴っていくうちにもっと強く、遠くまで蹴りたい気持ちのになったようで
それは真剣に蹴り込んでいました。せっかく2園のお友だちもいたんですが、あまり話すこともなくこの日は練習に夢中になっていました。

3園で試合もしました。
試合は初めてでしたので見ているほうが緊張しましたが、子ども達は練習でやる気スイッチが入ったようで、
みんなでボールを追いかけていく姿は頼もしく
もしかしたら・・・ひょっとしたら・・・の期待せずにはおられませんでした。

みんな頑張れ!!