10月のみそ汁作り
〇〇ちゃんの具材は😳

さつまいも
玉ねぎ、にんじん
油揚げ、豆腐
オクラ、ねぎ
玉ねぎの皮むきなんて
簡単🎵簡単
メガネをかけてるから
目が痛くならないんだ😎
3回洗うんだって
順番にね😁
オクラの板ずり
ゴリゴリ🎵ゴリゴリ
じょうずに(=^・^=)の手
オクラが切りにくい~💦
包丁にくっつくオクラと
格闘😊くっつくの嫌~
ちゃんとにんじんを
置いて慎重にピーラー😊
ピーラー慣れてるから😁
手を気を付けてよう💦
ハート🩷と星⭐に
型抜きしたよ😆
さつまいも固い~💦
どうしても肩に
力が入って・・😥
もう少し大きく切ってと
頼んでも‥どうしても
小さく切りたくて😅
固いけどがんばって
切ってくれました😆
僕たちが芋掘りに行った
さつまいもだよ✨
油あげ💦ねちょねちょ
して切りにくい~
やっと包丁使える~✨
いっぱい切りたかったの
固い玉ねぎを一生懸命
切ってくれました😊
玉ねぎをていねいに
切ってくれました😆
めがね😎かけてるから
目が痛くないんだ😳
さあ😊みんなで
かつお節を入れよう
かつお節が沈んだから
きれいにすくおう
いいお出汁ができた❓
玉ねぎを鍋に・・・
1切れ1切れじゃなくて
💦どんどん入れよう
かわいいハートの人参🥕
も星の人参🥕も入れよう
油揚げ✨これを入れると
美味しくなるんよね~
手のひらで豆腐を切る
のも慣れた手つきで👍
3回切ってもう一回
3回切るんでしょ(・・?
わ~い初めて豆腐切った
豆腐って冷たいね😆
最後にオクラも
いれちゃえ~✨
手作りみそをクルクル
しっかりと溶いて🌀
みそを入れま~す
ドキドキ💗ドキドキ
あ・じ・み(・・?
どう❓美味しい👍
〇〇ちゃんのみそ汁の
完成です🩷🩷
さつまいもの甘さが
美味しいみそ汁に
なったよ~✨
美味しくて✨
間食しました😆

大きな栗の木
の大きな栗🌰
大きな栗を
とったよ~~😁
つくし保育園の向い
にある大きな栗の木
に栗拾いに行かせて
もらいました

子ども達が鬼皮剥き
のお手伝いをして
くれたので色々な
メニューを作る
事ができました

今年も美味しい
栗をありがとう
ございました😳
栗のおしりの部分を
職員が取ると子ども達で
剥くことができました
とってもていねいに
鬼皮を剥いてくれました
簡単♬簡単
じょうずに剥けるよ
わたし栗の皮むきの
プロなの💪
小さい子も一生懸命
剥いてくれました😉
ぼくも食べたいな~🤤

こんなにきれいに
剥いてくれました✨
栗ご飯の日は朝から
栗ご飯大好き男子が
テンション⤴⤴
栗の渋皮煮
意外に人気でした😳
栗のパウンドケーキ
渋皮煮🌰をたくさん
入れてつくりました


🍚お米の
食べくらべ
今年も美味しい新米
をいち早く届けて
頂きました✨

せっかくなので
子ども達と食べ
比べをしてみました
ピンク色のラップが古米
緑色が新米と色分けを
してみました
ピンクとみどり1つずつ
取って食べ比べしよう👍
味付けなしで白ご飯を
食べてみました
お米が美味しいから
パクパク食べちゃった
どっちも美味しいね✨
モリモリ食べました
さあ😁
どっちが新米(・・?
ピンクだと思う人❓
みどりだと思う人❓
ほとんどの児がピンクに
手をあげました🖐️
正解⭕はみどりのラップ
方が新米でした~😁
最後まで皆に惑わされず
みどりの方と言った2人
さすがです✨
白ご飯大好きだもんね🧡

カミカミday😁
毎月のカミカミday
に栄養パネル
シアターを使って
給食に出てくる食材
を赤・黄・緑の
食材に仲間分け
3色の食材をバランス
よく食べよう
と話をしています

魚の野菜あんかけに
入っているしめじは
何色の食材かな(・・?
みどりの病気から守って
くれる食べ物です💚
にんじんも緑の💚
病気から守って
くれる食べ物です
さつまいもは黄色💛の
強い力がでる食べ物です
どうですか(・・?⭕です
みんなは朝ごはん
何を食べてきたかな❓
赤も黄も緑もあるかな❓
今日の給食の食材の
仲間分けが完成しました
子ども達は毎月一度
のパネルシアター
ですが・・・

すっかり仲間分けを
覚えていて自信を
持って答えて
くれます

家の方でも聞いて
みてください😊
浜田市の
食育重点目標
「あさごはんを
しっかり食べよう」

子ども達に食べた
朝ごはんを聞いて
赤・黄・緑に
仲間分けして
足りない食材は
給食でしっかり
食べてね
と話しています😆

佐野のお祭り
寿司つくり

角寿司づくりグループ


いなり寿司作りグループ
巻き寿司作りグループ
お祭りの日にお寿司を
お重に詰めてお宮に神楽
を見に行ってたんだよ😀
佐野の地元の祖父母
さんに昔のお祭りの
エピソードや
お寿司について
お話をして
もらいました✨
角寿司の中に栗や
甘く煮た豆を入れて
作ってたんだよ😆
すし飯に具をいれて🍙に
して寿司型に入れました
桜でんぶ、たまご
キヌサヤを飾りました
大きい角寿司も作り
錦糸卵と星の人参と
キヌサヤを飾りました⭐
寿司あげを煮た汁を
手に付けておにぎりを
作っていきました
とっても手際よく
アッという間に100個の
いなり寿司ができました

あげをひっくり返した
いなり寿司も作って頂き
違った味わいにびっくり
教えてもらいながら
すし飯をのりの上に
のせていきました
卵、人参、胡瓜、でんぶ
かんぴょうをのせて
一緒に巻きました
さあ巻き寿司を切るよ
子ども達もドキドキ
どう(・・?
ちゅうりっぷ組さんは
豚汁の具材のお手伝い

白菜もしっかり
洗ってくれました
具だくさんの豚汁の
できあがり~✨
松竹梅の型と四角い型
で色んな形の角寿司
ができました✨
真ん中に具材がきていて
さすがです✨
とってもきれいなお寿司
とってもきれいな
いなり寿司がたくさん
子ども達の人気№1
◎◎くんのおじいちゃん
がサーモンのお寿司を
作ってくれました🩷感謝
✨佐野のお祭り寿司の
出来上がりです✨
初めてのお祭り寿司
づくりでしたが
とても楽しく作る
事ができました

職員は祖父母さんの
手際の良さに圧倒
されっぱなしでした


本当に有難う
ございました✨

祖父母さんと一緒に
美味しい(*^_^*)
みんなで作った
お祭り寿司と
豚汁をたべながら
おじいちゃん
おばあちゃんと
楽しい時間を
過ごしました

ありがとう
ございました😄

10月のみそ汁作り
〇〇ちゃんの具材は😳

さつまいも
玉ねぎ、にんじん
油揚げ、豆腐
オクラ、ねぎ
玉ねぎの皮むきなんて
簡単🎵簡単
メガネをかけてるから
目が痛くならないんだ😎
3回洗うんだって
順番にね😁
オクラの板ずり
ゴリゴリ🎵ゴリゴリ
じょうずに(=^・^=)の手
オクラが切りにくい~💦
包丁にくっつくオクラと
格闘😊くっつくの嫌~
ちゃんとにんじんを
置いて慎重にピーラー😊
ピーラー慣れてるから😁
手を気を付けてよう💦
ハート🩷と星⭐に
型抜きしたよ😆
さつまいも固い~💦
どうしても肩に
力が入って・・😥
もう少し大きく切ってと
頼んでも‥どうしても
小さく切りたくて😅
固いけどがんばって
切ってくれました😆
僕たちが芋掘りに行った
さつまいもだよ✨
油あげ💦ねちょねちょ
して切りにくい~
やっと包丁使える~✨
いっぱい切りたかったの
固い玉ねぎを一生懸命
切ってくれました😊
玉ねぎをていねいに
切ってくれました😆
めがね😎かけてるから
目が痛くないんだ😳
さあ😊みんなで
かつお節を入れよう
かつお節が沈んだから
きれいにすくおう
いいお出汁ができた❓
玉ねぎを鍋に・・・
1切れ1切れじゃなくて
💦どんどん入れよう
かわいいハートの人参🥕
も星の人参🥕も入れよう
油揚げ✨これを入れると
美味しくなるんよね~
手のひらで豆腐を切る
のも慣れた手つきで👍
3回切ってもう一回
3回切るんでしょ(・・?
わ~い初めて豆腐切った
豆腐って冷たいね😆
最後にオクラも
いれちゃえ~✨
手作りみそをクルクル
しっかりと溶いて🌀
みそを入れま~す
ドキドキ💗ドキドキ
あ・じ・み(・・?
どう❓美味しい👍
〇〇ちゃんのみそ汁の
完成です🩷🩷
さつまいもの甘さが
美味しいみそ汁に
なったよ~✨
美味しくて✨
間食しました😆
大きな栗の木
の大きな栗🌰
大きな栗を
とったよ~~😁
つくし保育園の向い
にある大きな栗の木
に栗拾いに行かせて
もらいました

子ども達が鬼皮剥き
のお手伝いをして
くれたので色々な
メニューを作る
事ができました

今年も美味しい
栗をありがとう
ございました😳
栗のおしりの部分を
職員が取ると子ども達で
剥くことができました
とってもていねいに
鬼皮を剥いてくれました
簡単♬簡単
じょうずに剥けるよ
わたし栗の皮むきの
プロなの💪
小さい子も一生懸命
剥いてくれました😉
ぼくも食べたいな~🤤

こんなにきれいに
剥いてくれました✨
栗ご飯の日は朝から
栗ご飯大好き男子が
テンション⤴⤴
栗の渋皮煮
意外に人気でした😳
栗のパウンドケーキ
渋皮煮🌰をたくさん
入れてつくりました

🍚お米の
食べくらべ
今年も美味しい新米
をいち早く届けて
頂きました✨

せっかくなので
子ども達と食べ
比べをしてみました
ピンク色のラップが古米
緑色が新米と色分けを
してみました
ピンクとみどり1つずつ
取って食べ比べしよう👍
味付けなしで白ご飯を
食べてみました
お米が美味しいから
パクパク食べちゃった
どっちも美味しいね✨
モリモリ食べました
さあ😁
どっちが新米(・・?
ピンクだと思う人❓
みどりだと思う人❓
ほとんどの児がピンクに
手をあげました🖐️
正解⭕はみどりのラップ
方が新米でした~😁
最後まで皆に惑わされず
みどりの方と言った2人
さすがです✨
白ご飯大好きだもんね🧡
カミカミday😁
毎月のカミカミday
に栄養パネル
シアターを使って
給食に出てくる食材
を赤・黄・緑の
食材に仲間分け
3色の食材をバランス
よく食べよう
と話をしています

魚の野菜あんかけに
入っているしめじは
何色の食材かな(・・?
みどりの病気から守って
くれる食べ物です💚
にんじんも緑の💚
病気から守って
くれる食べ物です
さつまいもは黄色💛の
強い力がでる食べ物です
どうですか(・・?⭕です
みんなは朝ごはん
何を食べてきたかな❓
赤も黄も緑もあるかな❓
今日の給食の食材の
仲間分けが完成しました
子ども達は毎月一度
のパネルシアター
ですが・・・

すっかり仲間分けを
覚えていて自信を
持って答えて
くれます

家の方でも聞いて
みてください😊
浜田市の
食育重点目標
「あさごはんを
しっかり食べよう」

子ども達に食べた
朝ごはんを聞いて
赤・黄・緑に
仲間分けして
足りない食材は
給食でしっかり
食べてね
と話しています😆
佐野のお祭り
寿司つくり

角寿司づくりグループ


いなり寿司作りグループ
巻き寿司作りグループ
お祭りの日にお寿司を
お重に詰めてお宮に神楽
を見に行ってたんだよ😀
佐野の地元の祖父母
さんに昔のお祭りの
エピソードや
お寿司について
お話をして
もらいました✨
角寿司の中に栗や
甘く煮た豆を入れて
作ってたんだよ😆
すし飯に具をいれて🍙に
して寿司型に入れました
桜でんぶ、たまご
キヌサヤを飾りました
大きい角寿司も作り
錦糸卵と星の人参と
キヌサヤを飾りました⭐
寿司あげを煮た汁を
手に付けておにぎりを
作っていきました
とっても手際よく
アッという間に100個の
いなり寿司ができました

あげをひっくり返した
いなり寿司も作って頂き
違った味わいにびっくり
教えてもらいながら
すし飯をのりの上に
のせていきました
卵、人参、胡瓜、でんぶ
かんぴょうをのせて
一緒に巻きました
さあ巻き寿司を切るよ
子ども達もドキドキ
どう(・・?
ちゅうりっぷ組さんは
豚汁の具材のお手伝い

白菜もしっかり
洗ってくれました
具だくさんの豚汁の
できあがり~✨
松竹梅の型と四角い型
で色んな形の角寿司
ができました✨
真ん中に具材がきていて
さすがです✨
とってもきれいなお寿司
とってもきれいな
いなり寿司がたくさん
子ども達の人気№1
◎◎くんのおじいちゃん
がサーモンのお寿司を
作ってくれました🩷感謝
✨佐野のお祭り寿司の
出来上がりです✨
初めてのお祭り寿司
づくりでしたが
とても楽しく作る
事ができました

職員は祖父母さんの
手際の良さに圧倒
されっぱなしでした


本当に有難う
ございました✨

祖父母さんと一緒に
美味しい(*^_^*)
みんなで作った
お祭り寿司と
豚汁をたべながら
おじいちゃん
おばあちゃんと
楽しい時間を
過ごしました

ありがとう
ございました😄