交通安全教室 | ||
成城警察署の交通課の方から、信号機や横断歩道の指導をしていただきました。 | ||
歩行者信号が青に変わったら、すぐ渡らず左右の確認をしてから横断歩道を渡ります。 渡る時は、まっすぐ手を高く上げて車を運転している人から確認できるようにします。 | ||
壁などで見通しの悪い交差点では、飛び出さずに一度止まってから顔を出して 「 右・左・右 」と車や自転車などが来ていないか確認してから曲がります。 みんな教えてもらった通り上手に出来ていましたね! 最後に、おまわりさんと3つのお約束をして終わりました。 | ||
交通安全教室 | ||
成城警察署の交通課の方から、信号機や横断歩道の指導をしていただきました。 | ||
歩行者信号が青に変わったら、すぐ渡らず左右の確認をしてから横断歩道を渡ります。 渡る時は、まっすぐ手を高く上げて車を運転している人から確認できるようにします。 | ||
壁などで見通しの悪い交差点では、飛び出さずに一度止まってから顔を出して 「 右・左・右 」と車や自転車などが来ていないか確認してから曲がります。 みんな教えてもらった通り上手に出来ていましたね! 最後に、おまわりさんと3つのお約束をして終わりました。 | ||