SDGs

 今年度もたかはた北保育園では、さくら組うめ組の子どもたちを中心にSDGsについて取り組んでいます。子どもたちにも分かりやすいように、絵やイラスト、物語を通じて伝えています。また、毎回1番初めに「ひろがれ!いろとりどり SDGs17目標のおぼえうた」をみんなで歌って踊り、興味を持てるようにしています。

「目標14 海の豊かさを守ろう」では、浦島太郎のその後の物語「プラしまたろう」のマグネットシアターや水を大切に使おう!ということをお話ししました。「目標1 貧困をなくそう」「目標2 飢餓をなくそう」では、食べ物がなくて苦しむ人がいる一方、食べ物が大量に捨てられていること(食品ロス)を知り、みんなが今出来ることは何か考えてみました。給食を残さないことや好き嫌いをしないで食べること、遊び食べしないなど、今自分たちに出来ることは何かを真剣に考えていた子どもたちです! これからもSDGsを身近に感じられるよう、子どもたちと一緒に考えていき楽しく学んでいきます。



朝の会

 新年度が始まって3か月が経ちました。子どもたちは新しい環境にも慣れ、楽しんで過ごす姿が見られるようになりました。たかはた北保育園では毎日朝の会を行い、体操をしたり季節の歌を歌ったりしています。

今年度もジャンボリーミッキーやディズニー体操を踊り、体を大きく動かし楽しんで踊る子どもたち。乳児クラスでも保育士の動きを真似して手をあげたりジャンプする姿が見られています。お部屋からは毎朝子どもたちの元気な歌声が聞こえ、6月は「かたつむり」と七夕に向けて「たなばたさま」を歌いました。今後も楽しく元気に朝の会を行っていきたいと思います。


SDGs

 今年度もたかはた北保育園では、さくら組うめ組の子どもたちを中心にSDGsについて取り組んでいます。子どもたちにも分かりやすいように、絵やイラスト、物語を通じて伝えています。また、毎回1番初めに「ひろがれ!いろとりどり SDGs17目標のおぼえうた」をみんなで歌って踊り、興味を持てるようにしています。

「目標14 海の豊かさを守ろう」では、浦島太郎のその後の物語「プラしまたろう」のマグネットシアターや水を大切に使おう!ということをお話ししました。「目標1 貧困をなくそう」「目標2 飢餓をなくそう」では、食べ物がなくて苦しむ人がいる一方、食べ物が大量に捨てられていること(食品ロス)を知り、みんなが今出来ることは何か考えてみました。給食を残さないことや好き嫌いをしないで食べること、遊び食べしないなど、今自分たちに出来ることは何かを真剣に考えていた子どもたちです! これからもSDGsを身近に感じられるよう、子どもたちと一緒に考えていき楽しく学んでいきます。

朝の会

 新年度が始まって3か月が経ちました。子どもたちは新しい環境にも慣れ、楽しんで過ごす姿が見られるようになりました。たかはた北保育園では毎日朝の会を行い、体操をしたり季節の歌を歌ったりしています。

今年度もジャンボリーミッキーやディズニー体操を踊り、体を大きく動かし楽しんで踊る子どもたち。乳児クラスでも保育士の動きを真似して手をあげたりジャンプする姿が見られています。お部屋からは毎朝子どもたちの元気な歌声が聞こえ、6月は「かたつむり」と七夕に向けて「たなばたさま」を歌いました。今後も楽しく元気に朝の会を行っていきたいと思います。