食育イベント
「親子でピザづくり」
をおこないました!!

11月16日(土)に食育イベント「親子でピザづくり」をおこないました。
年長児・年中児のご家族にご参加いただきました。

最初はトマトソースづくりから。子どもたちにトマトの形が残るように丁寧につぶしてもらいました。
     子どもたちは「これでいいかな?」と何度も確認しながらつぶしていました。
次は好きな具材をトッピング。具材は6種類。
秋の食材さつまいも、かぼちゃ、まいたけなどがあり、
みんな思い思いのピザを作っていました。


   最後にチーズをのせ、焼いていきます。
 
   子どもたちは「完成が楽しみ!」、「おいしく焼けるかな?」と
   栄養についての紙芝居を見ながらできあがりを楽しみにまっていました。
   
   

ピザが完成し、いよいよ試食の時間。
「おいしい~!」という声がたくさん聞かれました。

保護者の方からは、「家では食べない食材もバクバク食べていてびっくりした」
「普段一緒に料理をする機会がないのでいい経験になった」などの
感想をいただきました。

これからたくさんの食育イベントを通して子どもたちの
食への興味を深めていけたらと思います。
今回は給食チームを中心にイベントを行いました。

ご家族でのふれあう様子、給食とはまたちがった表情を見ることができ、とてもうれしく思いました。
これからも楽しく、おいしくをひとつの柱として子どもたちのために安心安全な給食提供を
目指していきます。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
食育イベント
「親子でピザづくり」
をおこないました!!
11月16日(土)に食育イベント「親子でピザづくり」をおこないました。
年長児・年中児のご家族にご参加いただきました。
最初はトマトソースづくりから。子どもたちにトマトの形が残るように丁寧につぶしてもらいました。
     子どもたちは「これでいいかな?」と何度も確認しながらつぶしていました。
次は好きな具材をトッピング。具材は6種類。
秋の食材さつまいも、かぼちゃ、まいたけなどがあり、
みんな思い思いのピザを作っていました。

   最後にチーズをのせ、焼いていきます。
 
   子どもたちは「完成が楽しみ!」、「おいしく焼けるかな?」と
   栄養についての紙芝居を見ながらできあがりを楽しみにまっていました。
   
   
ピザが完成し、いよいよ試食の時間。
「おいしい~!」という声がたくさん聞かれました。

保護者の方からは、「家では食べない食材もバクバク食べていてびっくりした」
「普段一緒に料理をする機会がないのでいい経験になった」などの
感想をいただきました。

これからたくさんの食育イベントを通して子どもたちの
食への興味を深めていけたらと思います。
今回は給食チームを中心にイベントを行いました。

ご家族でのふれあう様子、給食とはまたちがった表情を見ることができ、とてもうれしく思いました。
これからも楽しく、おいしくをひとつの柱として子どもたちのために安心安全な給食提供を
目指していきます。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。