年中(ももぐみ)の1月に仕込みをした味噌が完成しました。 春から給食で味噌を使った料理がでると、「味噌どうなったかな?」と話をしていた子どもたち。 山元醸造株式会社さんにみんなでお手紙を書きました。 「暑くて味噌腐ってないかな?」「ちゃんと味噌になるんかな?」と、 暑い日が続いたこの夏、心配する気持ちも出てきました。 そんな中、味噌づくりでお世話になった、山元醸造株式会社の『みそはかせ』から手紙が届きました。 「もうすぐ味噌ができあがりますよ」 子どもたちは大喜びで、「いつできる?」「いつ食べる?」と ワクワク、ドキドキしながら味噌ができたらどう味わうかの会議をしました。 | ||
令和6年9月11日。 味噌づくりの時にもお世話になった、山元醸造株式会社のお二人が味噌樽を持ってきてくださいました。 子どもたちから質問が出ました。 「どんな所に置いてあったんですか?」 温度が一定で味噌を置いておく専用のお部屋があることを教えていただき、 8月末に出来上がった味噌はそれ以上熟成しすぎないように 樽ごと冷蔵庫に入れてあったということも知りました。 「お味噌専用の部屋あるんや!」 「そんなでっかい冷蔵庫あるんや!」 子どもたちは驚きの連続でした。 | ||
いよいよ味噌とご対面です。 ドキドキワクワクの開封の時… 「いいにおいするー!」 「色変わっとる!」 「食べてみたい!」 仕込んだ時と色や香りが違うことに気づき、食欲がそそられたようです。 | ||
開けたばかりの味噌を味噌汁にして試食してみることにしました。 | ||
「めっちゃおいしい!」 「味も違う」 「つぶつぶあるよ、これなんやろ?」 自分たちで作った味噌は格別で、 おかわりにも長蛇の列が! | ||
一緒に食べていただいた味噌はかせから、 味噌汁に入っていたつぶつぶは米麹だと教えていただきました。 最後にはご協力いただいた山元醸造株式会社の皆さんに、 感謝の気持ちを込めて手作りのメダルをお渡ししました。 | ||
味噌は各家庭に持ち帰り、ご家族の皆さんにも食べていただきました。 子どもたちのリクエストで、味噌汁や味噌ラーメンを 作ってくださったご家庭が多く、 保護者の方からも「大豆の甘みがある」 「家族みんなでおいしくいただきました」とのご感想をいただきました。 | ||
「まだ味噌ある?今度は保育園のみんなで食べたい!」 「小さいお友だちも食べれるもの…味噌汁かな?」 子どもたちからそんな言葉が出てきました。 これから子どもたちと相談しながら、繰り返し給食で味わっていきたいと思います。 | ||
年中(ももぐみ)の1月に仕込みをした味噌が完成しました。 春から給食で味噌を使った料理がでると、「味噌どうなったかな?」と話をしていた子どもたち。 山元醸造株式会社さんにみんなでお手紙を書きました。 「暑くて味噌腐ってないかな?」「ちゃんと味噌になるんかな?」と、 暑い日が続いたこの夏、心配する気持ちも出てきました。 そんな中、味噌づくりでお世話になった、山元醸造株式会社の『みそはかせ』から手紙が届きました。 「もうすぐ味噌ができあがりますよ」 子どもたちは大喜びで、「いつできる?」「いつ食べる?」と ワクワク、ドキドキしながら味噌ができたらどう味わうかの会議をしました。 | ||
令和6年9月11日。 味噌づくりの時にもお世話になった、山元醸造株式会社のお二人が味噌樽を持ってきてくださいました。 子どもたちから質問が出ました。 「どんな所に置いてあったんですか?」 温度が一定で味噌を置いておく専用のお部屋があることを教えていただき、 8月末に出来上がった味噌はそれ以上熟成しすぎないように 樽ごと冷蔵庫に入れてあったということも知りました。 「お味噌専用の部屋あるんや!」 「そんなでっかい冷蔵庫あるんや!」 子どもたちは驚きの連続でした。 | ||
いよいよ味噌とご対面です。 ドキドキワクワクの開封の時… 「いいにおいするー!」 「色変わっとる!」 「食べてみたい!」 仕込んだ時と色や香りが違うことに気づき、食欲がそそられたようです。 | ||
開けたばかりの味噌を味噌汁にして試食してみることにしました。 | ||
「めっちゃおいしい!」 「味も違う」 「つぶつぶあるよ、これなんやろ?」 自分たちで作った味噌は格別で、 おかわりにも長蛇の列が! | ||
一緒に食べていただいた味噌はかせから、 味噌汁に入っていたつぶつぶは米麹だと教えていただきました。 最後にはご協力いただいた山元醸造株式会社の皆さんに、 感謝の気持ちを込めて手作りのメダルをお渡ししました。 | ||
味噌は各家庭に持ち帰り、ご家族の皆さんにも食べていただきました。 子どもたちのリクエストで、味噌汁や味噌ラーメンを 作ってくださったご家庭が多く、 保護者の方からも「大豆の甘みがある」 「家族みんなでおいしくいただきました」とのご感想をいただきました。 | ||
「まだ味噌ある?今度は保育園のみんなで食べたい!」 「小さいお友だちも食べれるもの…味噌汁かな?」 子どもたちからそんな言葉が出てきました。 これから子どもたちと相談しながら、繰り返し給食で味わっていきたいと思います。 | ||