毎年恒例の5歳児クラスによる梅ジュースづくり!「おいしくな~れ」「どんな味がするのかな?たのしみ!」おしゃべりしながら楊枝で穴を開けていく、うきうきわくわくがいっぱいの時間となりました♡
 毎日観察して、砂糖が溶けていく様子に興味津々な子ども達。できあがった梅ジューズは、幼児クラス・職員におすそわけをし、みんなで美味しくいただきました♡


 ピーマン・パプリカを見たり、種を触ったり、匂いをかいだり・・・!!様々な形で、乳児クラスから幼児クラスまで順番に体験をしました。「においが同じだね!!」と2種類の野菜を見比べながら、不思議そうな子ども達。この日の給食のメニューは回鍋肉。「においないね!おいしいね!魔法みたい♡」と大絶賛でした


 毎年恒例の5歳児クラスによる梅ジュースづくり!「おいしくな~れ」「どんな味がするのかな?たのしみ!」おしゃべりしながら楊枝で穴を開けていく、うきうきわくわくがいっぱいの時間となりました♡
 毎日観察して、砂糖が溶けていく様子に興味津々な子ども達。できあがった梅ジューズは、幼児クラス・職員におすそわけをし、みんなで美味しくいただきました♡
 ピーマン・パプリカを見たり、種を触ったり、匂いをかいだり・・・!!様々な形で、乳児クラスから幼児クラスまで順番に体験をしました。「においが同じだね!!」と2種類の野菜を見比べながら、不思議そうな子ども達。この日の給食のメニューは回鍋肉。「においないね!おいしいね!魔法みたい♡」と大絶賛でした