清水りんぽかんこども園 苦情解決公表ページ




 清水りんぽかんこども園は、利用者の皆さまから寄せられた苦情について、適切な対応によりとその解決にあたります。 苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に務めます。
令和6年度



令和7年3月
<令和6年度 保護者アンケートより>
【ご意見】
1.お昼寝の際、その時間内は、トイレに行けないと聞きました。他の子が起きてしまうなど、色々あるかもしれませんが、我慢するのは、つらいのでは?と感じています。

回答:
職員会議をすぐに行い、「トイレに行けない」とはどういう意味で言ったのか確認しました。
日常的には、全員に午睡前に、トイレに行くように声がけを行っています。また、午睡中は、「トイレにいきたい。」というお子様には、「いっておいで。」等の促しをしております。
排尿の間隔は、年齢や個人差によって差があります。更に小児では、膀胱機能が発達過程のため、おしっこに行っても、またすぐに行きたくなる場合もあります。タイミングを見て、
一緒にトイレに行き様子を見るなど、今後も配慮してまいります。ご心配をおかけして、すみませんでした。

<令和6年度 保護者アンケートより>
【ご意見】
アンケートや行事等は、コドモンをより活用できれば、園も親も楽なのでは?と思いました。

回答:
4月からコドモンを導入しお知らせ配信や動画配信等、喜んで頂きありがとうございます。
今回、このようなご意見を頂きましたので、希望保育のお知らせについてアンケート機能を使い、皆様に配信したいと思います。今後も、コドモンへのご協力を宜しくお願い致します。



令和7年1月~2月
特になし



令和6年10月~12月
特になし



令和6年7月~9月
特になし



令和6年6月
特になし



令和6年5月
苦情内容
4月から赴任した先生の遅番での態度や対応に不満を感じる。

解決・改善
大変失礼な態度をとってしまい申し訳ありません。職員には厳重注意をしました。
本日のご意見に対して全職員に周知しました。子供と丁寧に関わっていくことや保護者の皆様に安心してお子様を預けられるように努めて参ります。



令和6年4月
特になし


















清水りんぽかんこども園 苦情解決公表ページ


 清水りんぽかんこども園は、利用者の皆さまから寄せられた苦情について、適切な対応によりとその解決にあたります。 苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に務めます。
令和6年度
令和7年3月
<令和6年度 保護者アンケートより>
【ご意見】
1.お昼寝の際、その時間内は、トイレに行けないと聞きました。他の子が起きてしまうなど、色々あるかもしれませんが、我慢するのは、つらいのでは?と感じています。

回答:
職員会議をすぐに行い、「トイレに行けない」とはどういう意味で言ったのか確認しました。
日常的には、全員に午睡前に、トイレに行くように声がけを行っています。また、午睡中は、「トイレにいきたい。」というお子様には、「いっておいで。」等の促しをしております。
排尿の間隔は、年齢や個人差によって差があります。更に小児では、膀胱機能が発達過程のため、おしっこに行っても、またすぐに行きたくなる場合もあります。タイミングを見て、
一緒にトイレに行き様子を見るなど、今後も配慮してまいります。ご心配をおかけして、すみませんでした。

<令和6年度 保護者アンケートより>
【ご意見】
アンケートや行事等は、コドモンをより活用できれば、園も親も楽なのでは?と思いました。

回答:
4月からコドモンを導入しお知らせ配信や動画配信等、喜んで頂きありがとうございます。
今回、このようなご意見を頂きましたので、希望保育のお知らせについてアンケート機能を使い、皆様に配信したいと思います。今後も、コドモンへのご協力を宜しくお願い致します。
令和7年1月~2月
特になし
令和6年10月~12月
特になし
令和6年7月~9月
特になし
令和6年6月
特になし
令和6年5月
苦情内容
4月から赴任した先生の遅番での態度や対応に不満を感じる。

解決・改善
大変失礼な態度をとってしまい申し訳ありません。職員には厳重注意をしました。
本日のご意見に対して全職員に周知しました。子供と丁寧に関わっていくことや保護者の皆様に安心してお子様を預けられるように努めて参ります。
令和6年4月
特になし