つぼみキッズ1月号


新年の挨拶をしました

鏡餅大きいな!
これが春の七草なの?
「あけましておめでとうございます子ども達の可愛い笑顔で新年がスタートしました。
子どもたちの成長を楽しみに、保育をしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。




連携施設のひまわり保育園で行われたお餅つきに参加しました!!

獅子舞に頭を噛んでもらって「邪気払い」「疫病退散」してもらったつぼみキッズ。
一年 健康で過ごせますように!

うるち米ともち米
もち米がお餅になるのか!
「ぺったん!ぺったん!」
もちもちしてきたぞ!!




凧あげなどお正月遊びも楽しみました。最初は腕を上げながら走るのが難しかったようですが、すぐにコツをつかみ凧揚げを楽しむことができました!!


今年は巳年。「巳」は「実」にかけて「実を結ぶ年」とも言われています。
この一年の園生活における様々な体験がつぼみキッズの成長を促し、いつか大きな実を結びますように…。




節分に向けて鬼のお面作りました。
個性あふれる可愛い作品が出来上がりました♡
節分の日が楽しみです♪













つぼみキッズ1月号
新年の挨拶をしました
鏡餅大きいな!
これが春の七草なの?
「あけましておめでとうございます子ども達の可愛い笑顔で新年がスタートしました。
子どもたちの成長を楽しみに、保育をしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
連携施設のひまわり保育園で行われたお餅つきに参加しました!!
獅子舞に頭を噛んでもらって「邪気払い」「疫病退散」してもらったつぼみキッズ。
一年 健康で過ごせますように!
うるち米ともち米
もち米がお餅になるのか!
「ぺったん!ぺったん!」
もちもちしてきたぞ!!
凧あげなどお正月遊びも楽しみました。最初は腕を上げながら走るのが難しかったようですが、すぐにコツをつかみ凧揚げを楽しむことができました!!
今年は巳年。「巳」は「実」にかけて「実を結ぶ年」とも言われています。
この一年の園生活における様々な体験がつぼみキッズの成長を促し、いつか大きな実を結びますように…。
節分に向けて鬼のお面作りました。
個性あふれる可愛い作品が出来上がりました♡
節分の日が楽しみです♪