1月 ねころんDEアー
🖍「くろくんとふしぎなともだち」🏠


童心社
作・絵:なかや みわ

1月27日(月)のにじいろひろばは 「くろくんのふしぎなともだち」という絵本をテーマにねころんDEアートを行いました
どんなお話かと言うと・・・

クレヨンのくろくんはお散歩にでかけました。バス・船に出会います。バスには道を、船には波をくろくんは描きました。クレヨンたちもお散歩に出かけると新幹線に出会います。みんなで大きな画用紙に街を描いて線路を走る新幹線。新幹線は速いので衝突して大けが。しかし新幹線の正体はねんどくん。最後ねんどくんはトロッコ列車になってクレヨンたちをのせてゆっくり走って楽しみました。

クレヨンたちのカラフルな絵とかわいらしいお話にわくわくします
そして読んでいるうちにお絵描きしたくなってきます♪

クレヨンたちがカラフルな街を描いている場面をねころんDEアートにしました🌳

ねころんDEアートの撮り方を簡単にご説明しますね
ねころんDEアートはスマホで上から撮ります
ポイントは、広角・連写!!
家でゆっくりトリミングしていただければステキなねころんDEアートの完成です♡

お子さんによっては泣いてしまったり、すぐに起き上がってしまうお子さんもいらっしゃいます
そんな時は保育者がお手伝いしますね🔔
お子さんと一緒に撮ることも座って撮ることもできますのでご安心ください🌟

今回もステキなねころんDEアートができました






写真を撮った後、クレヨンで
お絵描きしたくなったようです♪

写真撮影の後は園庭でつぼみキッズと一緒に遊びました

左の子:「ぼく、機関車トーマスです!」と積極的に自己紹介
右の子:「・・・(タジタジ)」
その後、一緒に遊ぶことが出来ました♪

ボールで遊ぼう~🥎

「赤ちゃんかわいいね」
つぼみキッズはお天気が良ければ
毎日園庭や屋上など戸外で遊んでいます

大南つぼみ保育園は少人数なのですぐに仲良くなって
一緒に遊ぶことが出来ました

お母さまもつぼみキッズと触れ合って遊んでいただけます
また保育者と育児の相談や悩みなどお話しもできます

いつでも遊びにご来園ください


次回は・・・

2月17日(月)
10:00~

感触遊び
「紙粘土DE手型」





ご予約のお電話
お待ちしています









1月 ねころんDEアー
🖍「くろくんとふしぎなともだち」🏠
童心社
作・絵:なかや みわ
1月27日(月)のにじいろひろばは 「くろくんのふしぎなともだち」という絵本をテーマにねころんDEアートを行いました
どんなお話かと言うと・・・

クレヨンのくろくんはお散歩にでかけました。バス・船に出会います。バスには道を、船には波をくろくんは描きました。クレヨンたちもお散歩に出かけると新幹線に出会います。みんなで大きな画用紙に街を描いて線路を走る新幹線。新幹線は速いので衝突して大けが。しかし新幹線の正体はねんどくん。最後ねんどくんはトロッコ列車になってクレヨンたちをのせてゆっくり走って楽しみました。
クレヨンたちのカラフルな絵とかわいらしいお話にわくわくします
そして読んでいるうちにお絵描きしたくなってきます♪

クレヨンたちがカラフルな街を描いている場面をねころんDEアートにしました🌳
ねころんDEアートの撮り方を簡単にご説明しますね
ねころんDEアートはスマホで上から撮ります
ポイントは、広角・連写!!
家でゆっくりトリミングしていただければステキなねころんDEアートの完成です♡

お子さんによっては泣いてしまったり、すぐに起き上がってしまうお子さんもいらっしゃいます
そんな時は保育者がお手伝いしますね🔔
お子さんと一緒に撮ることも座って撮ることもできますのでご安心ください🌟

今回もステキなねころんDEアートができました
写真を撮った後、クレヨンで
お絵描きしたくなったようです♪
写真撮影の後は園庭でつぼみキッズと一緒に遊びました
左の子:「ぼく、機関車トーマスです!」と積極的に自己紹介
右の子:「・・・(タジタジ)」
その後、一緒に遊ぶことが出来ました♪
ボールで遊ぼう~🥎
「赤ちゃんかわいいね」
つぼみキッズはお天気が良ければ
毎日園庭や屋上など戸外で遊んでいます

大南つぼみ保育園は少人数なのですぐに仲良くなって
一緒に遊ぶことが出来ました

お母さまもつぼみキッズと触れ合って遊んでいただけます
また保育者と育児の相談や悩みなどお話しもできます

いつでも遊びにご来園ください
次回は・・・

2月17日(月)
10:00~

感触遊び
「紙粘土DE手型」





ご予約のお電話
お待ちしています