3月26日 卒園式 お別れの季節となり、5歳児の卒園式が行われました。クラス担任からコサージュを付けてもらい卒園式にのぞみました。園長先生から一人一人『卒園証書』を受け取った子ども達。みんな堂々として一段と成長を感じました。今年は17名の卒園児を送り出しました。 | ||
0・1・2・3・4歳児の修了式を行いました。園長先生から「1年間元気いっぱいに過ごせたことを嬉しく思います」とお話があり、修了証書を受けとりました。また1つ大きくなることを喜んでいた子ども達の誇らしげな姿に成長を感じました。 | ||
3月25日 お別れ会 大好きなにじ組さん、先生方とのお別れ会をしました。『ありがとう』の気持ちを込めたペン立てや手作り時間割表、フォトフレームをプレゼントしました。にじ組さんからは、手作り玩具のプレゼントをもらいました。大切に遊びたいと思います。 | ||
きりん組とぞう組が参加しました。「どれにしようかな?」「これキレイ!」と好きな色の花を選び、パンジーとビオラの花を植えました。お花植えの先生はコメリの髙木さん。子ども達は「ちょっとこれ難しいなぁ」「これどうすればいいの?」と花をポットから取るのに苦戦しながらも上手に植えていました。最後はみんなでお花にお水をかけていました。これからも大事に育てていきたいです。 | ||
2月10日 お店屋さんごっこ 5歳児がお店屋さんを開きました。今日のお客さんは4歳児。5歳児が作った手作りの食べ物や飲み物、おもちゃやアクセサリーがたくさん並んでいました。「いらっしゃいませ」の掛け声が響きわたり、4歳児もどれにしようか迷いながら選んで楽しんでいました。 | ||
楽しみにしていた『お楽しみクリスマス会』 (12月24日) みんなで歌ったり踊ったりしました。先生からはメロディーベルの演奏をプレゼント。♪さんぽ ♪ひいらぎかざろう ♪よろこびのうた などの曲にうっとりとしたり、口ずさんだりする場面も見られました。演奏を終えると…サンタさんが来てくれました。子ども達の反応は様々でしたが(笑) プレゼントをしっかりもらいました。 | ||
12月11日に行われたクリスマス会 第1部 3歳児の様子を紹介します。 ぞう組のお友達が「はらぺこあおむし」の劇、「おもちゃのチャチャチャ」「あわてんぼうのサンタクロース」の合奏の発表をしました。劇の最後にはかわいい★ちょうちょ★になりました。合奏ではチビッコサンタクロースになり、スズやカスタネットでリズム打ちを楽しみました。 | ||
クリスマス会 第2部 4歳児の様子を紹介します。 きりん組のお友達は「どうぞのいす」の劇、男の子は「ぼくらは小さな海賊だ」、女の子は「アロハ・エ・モコ・マイ」のダンスをしました。緊張する姿も見られましたが、元気いっぱいに演じたり踊ったりしました。 | ||
クリスマス会 第3部 5歳児の様子を紹介します。 にじ組は聖誕劇、「子犬のマーチ」の合奏、男の子は「琉球エイサー」、女の子は「チアガール」のダンスをしました。保育園生活最後のクリスマス会で堂々と発表し、大きく成長した姿が見られました。 | ||
3・4・5歳児で大型バスに乗って、りんご狩りに出掛けました。りんご畑ではたくさんのりんごの木があり、真っ赤なりんごを見て子ども達は目を丸くして「すご~い!」「りんごがいっぱい!」と目を輝かせていました。りんご園の方に「王林とふじ、合わせて5個獲ってよいこと」や「りんごの獲り方」を教えてもらいました。「どれにしようかなー」と迷いながらも獲っていたお友達、気に入ったりんごを「これにする!」と獲っていたお友達もいました。りんごを獲るのが嬉しくて・楽しくてちょっぴり多く獲ってしまったお友達もいました。 | ||
収穫感謝祭の中で焼き芋会をしました。自分たちで植えて、収穫したさつま芋を新聞紙とアルミホイルで包みました。それからみんなでお散歩で集めてきた杉っぱを入れて火を起こしました。「先生、頑張って!」と応援したり、「先生、まだ焼けないの?」と何度も聞いたり、♪焼き芋グーチーパー♪を歌いながら焼きあがるのを心待ちにしていた子ども達。一口食べると「おいしい!!」とみんなが笑顔になっていました。 | ||
今年度最後のキッズサッカーに4・5歳児が参加しました。今回は準備運動で動物の動きが取り入れられていました。また、ボールを片手で持って走る、ラダーを使ってジャンプなどをしてウォーミングアップをしました。後半は試合形式でサッカーを楽しみました。シュートが決まると「やったー!」と喜ぶ声が聞こえ、盛り上がりました。 | ||
園外保育パート① 4・5歳児は平筒沼へ行ってきました。大きな橋を渡って散策したり、広場で「あっちに行ってみよう!」「一緒にやろう」と友達を誘いながら、ローラー滑り台や総合遊具、シーソー、ブランコで遊んだりしました。愛情たっぷりのお弁当もみんなで楽しく食べて、心もお腹も満足でした。 | ||
園外保育パート② 2・3歳児は☆どんぐりむら☆からお手紙が届き、秋の実や葉っぱ探しにグラウンドや畑へ、0歳児・1歳児も野球場や消防署まで出掛けてきました。クラス毎に戸外での活動を満喫し、笑顔が見られ、楽しい1日となりました。 | ||
2・3・4・5歳児がさつまいも掘りをしました。ツルを引っ張ってもなかなか抜けず、土を掘っていくとごろごろと立派なサツマイモが出てきて歓声が上がりました。大きいさつまいもがたくさん収穫でき、子ども達も大喜びでした。 | ||
先日、錦織保育園運動会が行われました。子ども達はいつもと違う雰囲気でドキドキしている表情も見られましたが、お家の方が見守る中、一生懸命走ったり踊ったりする姿がありました。子ども達の大きな成長が見られた運動会になりました。保護者の皆様にはコロナウイルス感染症対策のご協力を頂きありがとうございました。 | ||
3・4・5歳児で三滝堂園外保育に行ってきました。朝から「今日は三滝堂に行くんだよね」「魚いるかな~?」とウキウキな様子でした。三滝堂に到着すると、「冷たい~!!」と言いながら水の感触を確かめたり、水深がある方へ進み、水に顔をつけて泳いだり、浅瀬でワニ歩きをしたり、「お魚捕るから、網貸して」と大興奮の子ども達でした。 帰りのバスでの感想発表では、「おたまじゃくしをつかまえた」「魚の家をつくったら、エビがきた」「魚を見つけるのが難しかった」「たくさん遊べて楽しかった」などと話して盛り上がりました。子ども達の笑顔がたえない時間でした。 | ||
みんなが楽しみにしていた夏祭りを行いました。「わっしょい!わっしょい!」と元気な掛け声と共に、おみこしを担いで入場したにじ組さんの姿に、「わぁ~」と目をキラキラさせていました。かき氷を食べたり、魚釣りやくじ引き、水ヨーヨーや的当て、輪投げなどの出店を回ってゲームを楽しみ、プレゼントをもらいました。「かき氷美味しい!」「プレゼントもらったよ!」「夏祭り楽しかった」など喜びの声が聞かれ、笑顔いっぱいの子ども達でした。 | ||
2・3・4・5歳児がじゃがいも掘りをしました。じゃがいもの葉っぱを引っ張ると、ごろごろと出てくるじゃがいもに歓声が上がりました。収穫後は「フライドポテトにして食べたい」「カレーライスにしたい」と考えていました。 | ||
7月7日は七夕。一年に一度だけ、織姫と彦星が会える日ですね。保育園も子ども達の作った飾りや願い事を書いた短冊を笹竹に飾りました。 園ではこの日に七夕誕生会を行いました!七夕の由来についての寸劇を興味津々に見ていました。子ども達からは「笛の音、きれい!」「おもしろかった」という声が聞かれました。みんなの願い事が叶うといいですね! | ||
花の日子どもの日の礼拝に参加し、園長先生から由来についてのお話がありました。色とりどりのお花に触れたくなったり、お花に興味津々で「かわいいね!きれいだね」等々話したりしていました。きれいなお花を囲んで、写真を撮りました。 | ||
子ども達が楽しみに待っていた、『プール開き』を行いました。 初めに礼拝の中で、「水の事故に気をつけて楽しく遊べるように」と園長先生からお話がありました。その後プールに入る時のお約束・体操をみんなでしてからクラス交代でプールに入りました。冷たい水の感触を味わい、笑顔とともに「きゃー!わー!」と歓声を上げていました。この季節ならではの体験の中で、子ども達の笑顔とワクワクの探求心も引き出していきたいと思います。 | ||
園外保育がありました。4・5歳児は★るー船長★からお手紙が届き、ミッションに挑戦したり、3歳児は★カメレオンの子ども達★からのお手紙が届き、お母さんを探しに行ったり、0・1・2歳児は散歩へ出掛けたり、園庭で遊んだりしました。それぞれクラス毎に戸外での活動を満喫し、笑顔が見られ、楽しい1日となりました。 | ||
25日~28日までクラス毎に保育参観が行われました。お家の方と一緒に体操・親子リズム・ふれあい遊び・製作遊びなどをして過ごし、子ども達もうれしそうでした。 | ||
今日は2回目のグリーンクラブがあり、3・4・5歳児でサツマイモの苗を植えました。5歳児のおじいさん・おばあさん方に畑の先生になっていただき、植え方を教えてもらいました。「本当にサツマイモになるの?」と興味をもちながらマルチの中に苗を入れ、土の布団を優しくかけていました。本当にサツマイモがなるのでしょうか?(笑)収穫が楽しみですね♪ | ||
交通安全クラブ任命式に参加しました! 道路の歩き方や渡り方の実演を見たり、クイズに答えたりしながら交通ルールを覚えました。その後はお散歩に出掛け、道路を渡るお約束をしてきました。『ぼくわたし かならず とまります』 みんなで交通ルールを守りましょう。 | ||
12日に今年度初めてのキッズサッカーが行われ、4・5歳児が参加しました。子ども達はコーチの話を聞きながら、ビブスを使った運動やバナナ鬼、ボール遊びやカラーコーンのゲームなどをしてたくさん体を動かしました。子ども達からは「楽しかった!」という声が聞かれ、次回も期待がいっぱいのようです。 | ||
今日は『にじいろひろば』に3・4・5歳児でじゃがいも植えをしました。5歳児のおじいさん・おばあさん方に畑の先生になっていただき、植え方を教えてもらいました。マルチの中に穴を掘り、種いもを入れ、土の布団を優しくかけて「大きくな~れ」と言葉を掛けながら植えていました。収穫が楽しみですね♪ | ||
今日はイースター礼拝が行われ、4・5歳児が参加しました。園長先生からイエス様が亡くなって3日後に復活されたことやイースターには生命の始まりを象徴としてうさぎや卵が関係しているなどのお話を聞き、卵を囲んで礼拝しました。 | ||
4月2日 入園・進級おめでとう!! | ||
春の暖かな光を受け、新しいクラスでの1年がスタートし、4月2日には入園・進級式が行われました。初めての保育室でちょっぴり緊張した様子のお友達や進級してお兄さん、お姉さんになりドキドキしながらも嬉しそうなお友達など、さまざまな表情を見せてくれています。 子ども達がいろいろなことに興味・関心をもち、遊びを広げながら豊かな生活を送れるよう努めていきます。保護者の皆様とともに子ども達の成長を見守っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 | ||
3月27日 卒園おめでとう!! | ||
お別れの季節がやってきました。27日に5歳児の卒園式が行われました。晴れの舞台で、大きく成長した姿を見せてくれて、堂々と証書を受け取ったり、お別れの言葉を言ったりして、とても素敵で立派でした。 今年度はコロナウイルスの影響で保育園でも多くのことを考えて活動してきましたが、無事に1年を終えようとしています。保護者の皆様にはたくさんのご協力を頂き、感謝しております。 | ||
3月26日 修了おめでとう!! | ||
26日に0・1・2・3・4歳児の修了式が行われました。園長先生より「元気いっぱいに遊んで大きくなりましたね」とお話があり、修了証書をもらいました。修了することや一つ大きくなることをとても喜んでいた子ども達でした。 | ||
2月2日 「鬼は外!福は内!」 | ||
今年は2月3日が立春にあたり、暦の上では春を迎えますがもう少し寒い日が続きそうですね。引き続き手洗い・うがいをしていきながらこの冬を乗り切っていきたいです。 今日は節分。園でも豆まき会を行いました。鬼のお面の紹介や「節分」のお話を聞いた後、みんなで心の中の鬼を退治しました。 | ||
1月19日 雪遊び!! | ||
2021年もスタートしましたね。気持ちを新たに、今年も子どもたち一人一人に寄り添った保育をしていきたいと思います。本年もよろしくお願い致します。 冬本番を迎え寒い毎日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。雪が積もるとソリ滑りをしたり、雪合戦をしたりと冬ならではの遊びをして楽しんでいます。 | ||
12月18日 もうすぐクリスマス!! | ||
朝晩の冷え込みが辛い今日この頃ですが、子ども達は寒さに負けず、元気いっぱいに遊んでいます。 コロナウイルス感染拡大防止のためクリスマス会や保育参観が中止になってしまいましたが、歌や踊り、劇をご披露しようと張り切って取り組んでいた子ども達です。 | ||
11月6日 実りの秋を満喫!! | ||
11月、焼き芋会をしました。自分達で植えて、収穫したサツマイモをみんなで新聞紙&アルミホイルに包んで焼きました。焼きあがるのを心待ちにしていた子ども達。一口食べると、みんなのお顔がニコニコでした(*^-^*)また、新型コロナウイルスの影響で、今年度初めてのバス遠足となりワクワクドキドキの参加となりました。バスに揺られてりんご園さんに行くと、たくさんのりんごがなっている木を見てとても嬉しそうでした。りんご園の方から、採り方のお話を聞き、『赤くて大きなりんご』を探して採ってきました。 | ||
10月20日 園外保育!! | ||
実りの秋、楽しみにしていたサツマイモ掘りを13日は3・4・5歳児、14日は2歳児が行いました。掘り始めて大きいサツマイモを見つけると「先生見て、こんなに大きいよ!」と喜びの声が聞かれたり、小さいサツマイモを見つけると「これ赤ちゃんだね」と表現する姿が見られたりしました。大きく育ててくださった神様に感謝です。 20日には気持ちの良い秋晴れの下、園外保育に出掛けました。3・4・5歳児は「くろひげ海賊団 るー船長」から届いた手紙から始まり、仲間と一緒にミッションをクリアして宝箱までたどり着けるかをしました。0・1・2歳児はアーチェリー場へ散歩に行ってきました。それぞれ楽しみながら錦織地区の素晴らしい自然に触れられた1日でした。 | ||
10月3日 錦織保育園運動会!! | ||
錦織保育園運動会が10月3日(土)に秋曇りの中、盛会裏に終了できました。コロナウイルス感染症対策のため保護者の皆様にはご協力を頂きながらでしたが、今年度はじめてご家族の方をお呼びしての行事ができました。子ども達はいつもと違う雰囲気にドキドキしている表情も見られましたが、お家の方が見守る中、一生懸命走ったり踊ったりする姿がたくさん見られ、思い出深い運動会になりました。 | ||
9月14日・15日 中学校職場体験!! | ||
だんだんと暗くなる時間が早くなり、暑かった夏も終わりを告げ、徐々に秋らしさを感じられるようになってきました。澄んだ青空、心地よい風、色づき始めた木の葉、どんぐりなどの木の実、こおろぎなどの虫の音…戸外遊びやお散歩に出かけて、全身で秋の季節感を味わいたいと思います。さて来月には運動会が開催されます。子ども達は踊ったり、走ったり、ジャンプしたりとたくさん体を動かし目標に向かって頑張っています。成長した姿を楽しみにしていてください。 | ||
8月7日 スイカ割り!! | ||
サンサンと輝く太陽、青い空と白い雲、そしてセミの声…暑い暑い夏がやってきました。「夏まつり、またしたい!」のリクエストに応えて第2弾の夏まつりごっこでかき氷を食べました。また水遊びの合い間にはスイカ割りもして、大盛り上がり‼泥んこ遊びでは新しい遊びウォータースライダーや塩ビ管を使っての水流しをして夏ならではの体験を楽しんでいます。水分補給や休息など、体調管理に十分気を付けながら、過ごしていきたいと思います。 | ||
7月20日 夏まつり!! | ||
気温がぐんぐん上がり、セミの声も少しずつ聞こえるようになってきました。7日には七夕誕生会が行われ、誕生児を祝ったり、七夕の由来を聞いたりしました。みんなのお願い事は叶ったかな!?22日には夏まつりが行われました。天候にも恵まれ、園庭で行うことができました。子ども達はかき氷を食べたり、水ヨーヨー釣りや輪投げをしたり、プレゼントをもらったりと楽しむことができました! | ||
6月12日 水遊び・泥んこ遊び大好き! | ||
日差しがますます強くなってきましたね。晴れた日には、子どもたちは嬉しそうに園庭に飛び出していきます。毎日気持ち良さそうに、水遊びや泥んこ遊びなどで楽しんでいます。2日には、5歳児による幼年消防クラブ任命式が行われました。5歳児は法被姿に身を包み、拍子木を叩きながら登場しました。「防火の誓い」の掛け声に合わせて、久しぶりに、みんなで揃って行事に参加することができました。4日には、3・4・5歳児による交通安全クラブが園庭で行われ、その後消防署までお散歩探検に出かけました。消防車や救急車を見学させていただいたり、探検カードを手にして、周りの様々な自然や交通ルールに関するマークを見つけると、「あった!」と喜んでシールを貼っていたりする姿もありました。これから蒸し暑い日も多くなり、子どもたちも疲れや体調を崩しやすい時期でもありますので、体調の変化に気をつけていきながら、今月も元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。 | ||
5月26日 新緑に輝く5月 | ||
新緑がますます鮮やかになってきましたね。ウッドデッキに飾られているこいのぼりが、5月の日差しを浴びて気持ち良さそうに泳いでいます。子どもたちは園生活にも慣れ、保育士や友だちと散歩に出かけたり、暑い日には水遊びや泥んこ遊びをしたりしながら楽しんでいます。21日には3・4・5歳児によるサツマイモの苗植えをしました。子どもたちは、「大きくなーれ!」と言いながら手を泥だらけにしながら一生懸命植えていました。収穫を楽しみにしながら育てていきたいと思います。 | ||
4月24日 ♪春が来た~春が来た~♪ | ||
新しい環境や、初めての集団生活に、涙を見せる姿もありましたが、日を重ねるごとに少しずつ笑顔も見られるようになってきました。天気のいい日には、戸外で遊ぶ楽しさや、喜びを体で感じでいる子ども達です。14日には、3・4・5歳児によるジャガイモ植え、16日にはイースター礼拝が行われました。ジャガイモ植えでは、秋の収穫を楽しみにしながら、畑の土を大事にかけている子ども達の姿がありました。新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、毎日の検温やアルコールによる手指消毒などのご協力ありがとうございます。今後も手洗い・うがい・消毒と、3つの密・不要不急の外出を避けることを徹底し、健康管理にご配慮願います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 | ||
4月8日 入園・進級おめでとう!! | ||
ご入園、ご進級おめでとうございます。 暖かな陽気とともに、新しい一年がスタートしました。子どもたちも、新しい生活への一歩を踏み出しました。 子ども達が新しい環境に一日でも早く慣れ、安心して過ごせるように、一人一人に寄り添って生活していきたいと思います。天気の良い日には、園庭で遊んだり、散歩に出かけたりしながら、身近な虫や草花と触れ合って楽しんでいます。泣いていたお友達も、少しずつ笑顔になってきているのが嬉しいですね。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 | ||
3月26日 卒園式 お別れの季節となり、5歳児の卒園式が行われました。クラス担任からコサージュを付けてもらい卒園式にのぞみました。園長先生から一人一人『卒園証書』を受け取った子ども達。みんな堂々として一段と成長を感じました。今年は17名の卒園児を送り出しました。 | ||
0・1・2・3・4歳児の修了式を行いました。園長先生から「1年間元気いっぱいに過ごせたことを嬉しく思います」とお話があり、修了証書を受けとりました。また1つ大きくなることを喜んでいた子ども達の誇らしげな姿に成長を感じました。 | ||
3月25日 お別れ会 大好きなにじ組さん、先生方とのお別れ会をしました。『ありがとう』の気持ちを込めたペン立てや手作り時間割表、フォトフレームをプレゼントしました。にじ組さんからは、手作り玩具のプレゼントをもらいました。大切に遊びたいと思います。 | ||
きりん組とぞう組が参加しました。「どれにしようかな?」「これキレイ!」と好きな色の花を選び、パンジーとビオラの花を植えました。お花植えの先生はコメリの髙木さん。子ども達は「ちょっとこれ難しいなぁ」「これどうすればいいの?」と花をポットから取るのに苦戦しながらも上手に植えていました。最後はみんなでお花にお水をかけていました。これからも大事に育てていきたいです。 | ||
2月10日 お店屋さんごっこ 5歳児がお店屋さんを開きました。今日のお客さんは4歳児。5歳児が作った手作りの食べ物や飲み物、おもちゃやアクセサリーがたくさん並んでいました。「いらっしゃいませ」の掛け声が響きわたり、4歳児もどれにしようか迷いながら選んで楽しんでいました。 | ||
楽しみにしていた『お楽しみクリスマス会』 (12月24日) みんなで歌ったり踊ったりしました。先生からはメロディーベルの演奏をプレゼント。♪さんぽ ♪ひいらぎかざろう ♪よろこびのうた などの曲にうっとりとしたり、口ずさんだりする場面も見られました。演奏を終えると…サンタさんが来てくれました。子ども達の反応は様々でしたが(笑) プレゼントをしっかりもらいました。 | ||
12月11日に行われたクリスマス会 第1部 3歳児の様子を紹介します。 ぞう組のお友達が「はらぺこあおむし」の劇、「おもちゃのチャチャチャ」「あわてんぼうのサンタクロース」の合奏の発表をしました。劇の最後にはかわいい★ちょうちょ★になりました。合奏ではチビッコサンタクロースになり、スズやカスタネットでリズム打ちを楽しみました。 | ||
クリスマス会 第2部 4歳児の様子を紹介します。 きりん組のお友達は「どうぞのいす」の劇、男の子は「ぼくらは小さな海賊だ」、女の子は「アロハ・エ・モコ・マイ」のダンスをしました。緊張する姿も見られましたが、元気いっぱいに演じたり踊ったりしました。 | ||
クリスマス会 第3部 5歳児の様子を紹介します。 にじ組は聖誕劇、「子犬のマーチ」の合奏、男の子は「琉球エイサー」、女の子は「チアガール」のダンスをしました。保育園生活最後のクリスマス会で堂々と発表し、大きく成長した姿が見られました。 | ||
3・4・5歳児で大型バスに乗って、りんご狩りに出掛けました。りんご畑ではたくさんのりんごの木があり、真っ赤なりんごを見て子ども達は目を丸くして「すご~い!」「りんごがいっぱい!」と目を輝かせていました。りんご園の方に「王林とふじ、合わせて5個獲ってよいこと」や「りんごの獲り方」を教えてもらいました。「どれにしようかなー」と迷いながらも獲っていたお友達、気に入ったりんごを「これにする!」と獲っていたお友達もいました。りんごを獲るのが嬉しくて・楽しくてちょっぴり多く獲ってしまったお友達もいました。 | ||
収穫感謝祭の中で焼き芋会をしました。自分たちで植えて、収穫したさつま芋を新聞紙とアルミホイルで包みました。それからみんなでお散歩で集めてきた杉っぱを入れて火を起こしました。「先生、頑張って!」と応援したり、「先生、まだ焼けないの?」と何度も聞いたり、♪焼き芋グーチーパー♪を歌いながら焼きあがるのを心待ちにしていた子ども達。一口食べると「おいしい!!」とみんなが笑顔になっていました。 | ||
今年度最後のキッズサッカーに4・5歳児が参加しました。今回は準備運動で動物の動きが取り入れられていました。また、ボールを片手で持って走る、ラダーを使ってジャンプなどをしてウォーミングアップをしました。後半は試合形式でサッカーを楽しみました。シュートが決まると「やったー!」と喜ぶ声が聞こえ、盛り上がりました。 | ||
園外保育パート① 4・5歳児は平筒沼へ行ってきました。大きな橋を渡って散策したり、広場で「あっちに行ってみよう!」「一緒にやろう」と友達を誘いながら、ローラー滑り台や総合遊具、シーソー、ブランコで遊んだりしました。愛情たっぷりのお弁当もみんなで楽しく食べて、心もお腹も満足でした。 | ||
園外保育パート② 2・3歳児は☆どんぐりむら☆からお手紙が届き、秋の実や葉っぱ探しにグラウンドや畑へ、0歳児・1歳児も野球場や消防署まで出掛けてきました。クラス毎に戸外での活動を満喫し、笑顔が見られ、楽しい1日となりました。 | ||
2・3・4・5歳児がさつまいも掘りをしました。ツルを引っ張ってもなかなか抜けず、土を掘っていくとごろごろと立派なサツマイモが出てきて歓声が上がりました。大きいさつまいもがたくさん収穫でき、子ども達も大喜びでした。 | ||
先日、錦織保育園運動会が行われました。子ども達はいつもと違う雰囲気でドキドキしている表情も見られましたが、お家の方が見守る中、一生懸命走ったり踊ったりする姿がありました。子ども達の大きな成長が見られた運動会になりました。保護者の皆様にはコロナウイルス感染症対策のご協力を頂きありがとうございました。 | ||
3・4・5歳児で三滝堂園外保育に行ってきました。朝から「今日は三滝堂に行くんだよね」「魚いるかな~?」とウキウキな様子でした。三滝堂に到着すると、「冷たい~!!」と言いながら水の感触を確かめたり、水深がある方へ進み、水に顔をつけて泳いだり、浅瀬でワニ歩きをしたり、「お魚捕るから、網貸して」と大興奮の子ども達でした。 帰りのバスでの感想発表では、「おたまじゃくしをつかまえた」「魚の家をつくったら、エビがきた」「魚を見つけるのが難しかった」「たくさん遊べて楽しかった」などと話して盛り上がりました。子ども達の笑顔がたえない時間でした。 | ||
みんなが楽しみにしていた夏祭りを行いました。「わっしょい!わっしょい!」と元気な掛け声と共に、おみこしを担いで入場したにじ組さんの姿に、「わぁ~」と目をキラキラさせていました。かき氷を食べたり、魚釣りやくじ引き、水ヨーヨーや的当て、輪投げなどの出店を回ってゲームを楽しみ、プレゼントをもらいました。「かき氷美味しい!」「プレゼントもらったよ!」「夏祭り楽しかった」など喜びの声が聞かれ、笑顔いっぱいの子ども達でした。 | ||
2・3・4・5歳児がじゃがいも掘りをしました。じゃがいもの葉っぱを引っ張ると、ごろごろと出てくるじゃがいもに歓声が上がりました。収穫後は「フライドポテトにして食べたい」「カレーライスにしたい」と考えていました。 | ||
7月7日は七夕。一年に一度だけ、織姫と彦星が会える日ですね。保育園も子ども達の作った飾りや願い事を書いた短冊を笹竹に飾りました。 園ではこの日に七夕誕生会を行いました!七夕の由来についての寸劇を興味津々に見ていました。子ども達からは「笛の音、きれい!」「おもしろかった」という声が聞かれました。みんなの願い事が叶うといいですね! | ||
花の日子どもの日の礼拝に参加し、園長先生から由来についてのお話がありました。色とりどりのお花に触れたくなったり、お花に興味津々で「かわいいね!きれいだね」等々話したりしていました。きれいなお花を囲んで、写真を撮りました。 | ||
子ども達が楽しみに待っていた、『プール開き』を行いました。 初めに礼拝の中で、「水の事故に気をつけて楽しく遊べるように」と園長先生からお話がありました。その後プールに入る時のお約束・体操をみんなでしてからクラス交代でプールに入りました。冷たい水の感触を味わい、笑顔とともに「きゃー!わー!」と歓声を上げていました。この季節ならではの体験の中で、子ども達の笑顔とワクワクの探求心も引き出していきたいと思います。 | ||
園外保育がありました。4・5歳児は★るー船長★からお手紙が届き、ミッションに挑戦したり、3歳児は★カメレオンの子ども達★からのお手紙が届き、お母さんを探しに行ったり、0・1・2歳児は散歩へ出掛けたり、園庭で遊んだりしました。それぞれクラス毎に戸外での活動を満喫し、笑顔が見られ、楽しい1日となりました。 | ||
25日~28日までクラス毎に保育参観が行われました。お家の方と一緒に体操・親子リズム・ふれあい遊び・製作遊びなどをして過ごし、子ども達もうれしそうでした。 | ||
今日は2回目のグリーンクラブがあり、3・4・5歳児でサツマイモの苗を植えました。5歳児のおじいさん・おばあさん方に畑の先生になっていただき、植え方を教えてもらいました。「本当にサツマイモになるの?」と興味をもちながらマルチの中に苗を入れ、土の布団を優しくかけていました。本当にサツマイモがなるのでしょうか?(笑)収穫が楽しみですね♪ | ||
交通安全クラブ任命式に参加しました! 道路の歩き方や渡り方の実演を見たり、クイズに答えたりしながら交通ルールを覚えました。その後はお散歩に出掛け、道路を渡るお約束をしてきました。『ぼくわたし かならず とまります』 みんなで交通ルールを守りましょう。 | ||
12日に今年度初めてのキッズサッカーが行われ、4・5歳児が参加しました。子ども達はコーチの話を聞きながら、ビブスを使った運動やバナナ鬼、ボール遊びやカラーコーンのゲームなどをしてたくさん体を動かしました。子ども達からは「楽しかった!」という声が聞かれ、次回も期待がいっぱいのようです。 | ||
今日は『にじいろひろば』に3・4・5歳児でじゃがいも植えをしました。5歳児のおじいさん・おばあさん方に畑の先生になっていただき、植え方を教えてもらいました。マルチの中に穴を掘り、種いもを入れ、土の布団を優しくかけて「大きくな~れ」と言葉を掛けながら植えていました。収穫が楽しみですね♪ | ||
今日はイースター礼拝が行われ、4・5歳児が参加しました。園長先生からイエス様が亡くなって3日後に復活されたことやイースターには生命の始まりを象徴としてうさぎや卵が関係しているなどのお話を聞き、卵を囲んで礼拝しました。 | ||
4月2日 入園・進級おめでとう!! | ||
春の暖かな光を受け、新しいクラスでの1年がスタートし、4月2日には入園・進級式が行われました。初めての保育室でちょっぴり緊張した様子のお友達や進級してお兄さん、お姉さんになりドキドキしながらも嬉しそうなお友達など、さまざまな表情を見せてくれています。 子ども達がいろいろなことに興味・関心をもち、遊びを広げながら豊かな生活を送れるよう努めていきます。保護者の皆様とともに子ども達の成長を見守っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 | ||
3月27日 卒園おめでとう!! | ||
お別れの季節がやってきました。27日に5歳児の卒園式が行われました。晴れの舞台で、大きく成長した姿を見せてくれて、堂々と証書を受け取ったり、お別れの言葉を言ったりして、とても素敵で立派でした。 今年度はコロナウイルスの影響で保育園でも多くのことを考えて活動してきましたが、無事に1年を終えようとしています。保護者の皆様にはたくさんのご協力を頂き、感謝しております。 | ||
3月26日 修了おめでとう!! | ||
26日に0・1・2・3・4歳児の修了式が行われました。園長先生より「元気いっぱいに遊んで大きくなりましたね」とお話があり、修了証書をもらいました。修了することや一つ大きくなることをとても喜んでいた子ども達でした。 | ||
2月2日 「鬼は外!福は内!」 | ||
今年は2月3日が立春にあたり、暦の上では春を迎えますがもう少し寒い日が続きそうですね。引き続き手洗い・うがいをしていきながらこの冬を乗り切っていきたいです。 今日は節分。園でも豆まき会を行いました。鬼のお面の紹介や「節分」のお話を聞いた後、みんなで心の中の鬼を退治しました。 | ||
1月19日 雪遊び!! | ||
2021年もスタートしましたね。気持ちを新たに、今年も子どもたち一人一人に寄り添った保育をしていきたいと思います。本年もよろしくお願い致します。 冬本番を迎え寒い毎日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。雪が積もるとソリ滑りをしたり、雪合戦をしたりと冬ならではの遊びをして楽しんでいます。 | ||
12月18日 もうすぐクリスマス!! | ||
朝晩の冷え込みが辛い今日この頃ですが、子ども達は寒さに負けず、元気いっぱいに遊んでいます。 コロナウイルス感染拡大防止のためクリスマス会や保育参観が中止になってしまいましたが、歌や踊り、劇をご披露しようと張り切って取り組んでいた子ども達です。 | ||
11月6日 実りの秋を満喫!! | ||
11月、焼き芋会をしました。自分達で植えて、収穫したサツマイモをみんなで新聞紙&アルミホイルに包んで焼きました。焼きあがるのを心待ちにしていた子ども達。一口食べると、みんなのお顔がニコニコでした(*^-^*)また、新型コロナウイルスの影響で、今年度初めてのバス遠足となりワクワクドキドキの参加となりました。バスに揺られてりんご園さんに行くと、たくさんのりんごがなっている木を見てとても嬉しそうでした。りんご園の方から、採り方のお話を聞き、『赤くて大きなりんご』を探して採ってきました。 | ||
10月20日 園外保育!! | ||
実りの秋、楽しみにしていたサツマイモ掘りを13日は3・4・5歳児、14日は2歳児が行いました。掘り始めて大きいサツマイモを見つけると「先生見て、こんなに大きいよ!」と喜びの声が聞かれたり、小さいサツマイモを見つけると「これ赤ちゃんだね」と表現する姿が見られたりしました。大きく育ててくださった神様に感謝です。 20日には気持ちの良い秋晴れの下、園外保育に出掛けました。3・4・5歳児は「くろひげ海賊団 るー船長」から届いた手紙から始まり、仲間と一緒にミッションをクリアして宝箱までたどり着けるかをしました。0・1・2歳児はアーチェリー場へ散歩に行ってきました。それぞれ楽しみながら錦織地区の素晴らしい自然に触れられた1日でした。 | ||
10月3日 錦織保育園運動会!! | ||
錦織保育園運動会が10月3日(土)に秋曇りの中、盛会裏に終了できました。コロナウイルス感染症対策のため保護者の皆様にはご協力を頂きながらでしたが、今年度はじめてご家族の方をお呼びしての行事ができました。子ども達はいつもと違う雰囲気にドキドキしている表情も見られましたが、お家の方が見守る中、一生懸命走ったり踊ったりする姿がたくさん見られ、思い出深い運動会になりました。 | ||
9月14日・15日 中学校職場体験!! | ||
だんだんと暗くなる時間が早くなり、暑かった夏も終わりを告げ、徐々に秋らしさを感じられるようになってきました。澄んだ青空、心地よい風、色づき始めた木の葉、どんぐりなどの木の実、こおろぎなどの虫の音…戸外遊びやお散歩に出かけて、全身で秋の季節感を味わいたいと思います。さて来月には運動会が開催されます。子ども達は踊ったり、走ったり、ジャンプしたりとたくさん体を動かし目標に向かって頑張っています。成長した姿を楽しみにしていてください。 | ||
8月7日 スイカ割り!! | ||
サンサンと輝く太陽、青い空と白い雲、そしてセミの声…暑い暑い夏がやってきました。「夏まつり、またしたい!」のリクエストに応えて第2弾の夏まつりごっこでかき氷を食べました。また水遊びの合い間にはスイカ割りもして、大盛り上がり‼泥んこ遊びでは新しい遊びウォータースライダーや塩ビ管を使っての水流しをして夏ならではの体験を楽しんでいます。水分補給や休息など、体調管理に十分気を付けながら、過ごしていきたいと思います。 | ||
7月20日 夏まつり!! | ||
気温がぐんぐん上がり、セミの声も少しずつ聞こえるようになってきました。7日には七夕誕生会が行われ、誕生児を祝ったり、七夕の由来を聞いたりしました。みんなのお願い事は叶ったかな!?22日には夏まつりが行われました。天候にも恵まれ、園庭で行うことができました。子ども達はかき氷を食べたり、水ヨーヨー釣りや輪投げをしたり、プレゼントをもらったりと楽しむことができました! | ||
6月12日 水遊び・泥んこ遊び大好き! | ||
日差しがますます強くなってきましたね。晴れた日には、子どもたちは嬉しそうに園庭に飛び出していきます。毎日気持ち良さそうに、水遊びや泥んこ遊びなどで楽しんでいます。2日には、5歳児による幼年消防クラブ任命式が行われました。5歳児は法被姿に身を包み、拍子木を叩きながら登場しました。「防火の誓い」の掛け声に合わせて、久しぶりに、みんなで揃って行事に参加することができました。4日には、3・4・5歳児による交通安全クラブが園庭で行われ、その後消防署までお散歩探検に出かけました。消防車や救急車を見学させていただいたり、探検カードを手にして、周りの様々な自然や交通ルールに関するマークを見つけると、「あった!」と喜んでシールを貼っていたりする姿もありました。これから蒸し暑い日も多くなり、子どもたちも疲れや体調を崩しやすい時期でもありますので、体調の変化に気をつけていきながら、今月も元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。 | ||
5月26日 新緑に輝く5月 | ||
新緑がますます鮮やかになってきましたね。ウッドデッキに飾られているこいのぼりが、5月の日差しを浴びて気持ち良さそうに泳いでいます。子どもたちは園生活にも慣れ、保育士や友だちと散歩に出かけたり、暑い日には水遊びや泥んこ遊びをしたりしながら楽しんでいます。21日には3・4・5歳児によるサツマイモの苗植えをしました。子どもたちは、「大きくなーれ!」と言いながら手を泥だらけにしながら一生懸命植えていました。収穫を楽しみにしながら育てていきたいと思います。 | ||
4月24日 ♪春が来た~春が来た~♪ | ||
新しい環境や、初めての集団生活に、涙を見せる姿もありましたが、日を重ねるごとに少しずつ笑顔も見られるようになってきました。天気のいい日には、戸外で遊ぶ楽しさや、喜びを体で感じでいる子ども達です。14日には、3・4・5歳児によるジャガイモ植え、16日にはイースター礼拝が行われました。ジャガイモ植えでは、秋の収穫を楽しみにしながら、畑の土を大事にかけている子ども達の姿がありました。新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、毎日の検温やアルコールによる手指消毒などのご協力ありがとうございます。今後も手洗い・うがい・消毒と、3つの密・不要不急の外出を避けることを徹底し、健康管理にご配慮願います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 | ||
4月8日 入園・進級おめでとう!! | ||
ご入園、ご進級おめでとうございます。 暖かな陽気とともに、新しい一年がスタートしました。子どもたちも、新しい生活への一歩を踏み出しました。 子ども達が新しい環境に一日でも早く慣れ、安心して過ごせるように、一人一人に寄り添って生活していきたいと思います。天気の良い日には、園庭で遊んだり、散歩に出かけたりしながら、身近な虫や草花と触れ合って楽しんでいます。泣いていたお友達も、少しずつ笑顔になってきているのが嬉しいですね。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 | ||