2025年度 春  
こどもたちの姿


わくわくどきどきの新年度がはじまりました!
始めは緊張している様子でしたが
お気に入りのおもちゃを見つけたり お友達と一緒に楽しく遊んだり…
少しずつ笑顔が増えていきました♪
お部屋でどのように過ごしているのかご覧ください!



つぼみ組  
~0歳児~

スローガン

 『えがおいっぱい!のびのびそだて!カラフルに!

たくさんのボールにびっくり⁉
「これはなんだろう…」とボール
見つめている姿がかわいいです♡
初めての絵本
「おしりを~ぽん!」
じーっと見ています👀
皆で一緒につかまり立ち🌱
ずりばいやハイハイで
たくさん動けるようになりました





ちゅうりっぷ組  
~1歳児~

スローガン

 『いっぱいあそんでいっぱいたべて 心もからだも大きくなあれ♪

「わ~!」初めて見る
ブロックに大興奮👀
なにを作ろうかなぁ?
みんな大好きお砂場遊び☆
大きなプールみたいで
とっても楽しいね☺
「今日は何色の三輪車に
しようかなぁ💭」
ドライブへ出発~!





たんぽぽ組  
~2歳児~

スローガン

 『やってみたい! やってみよう! そこからうまれる宝物

大型ブロック遊びでは乗り物を
作るのが得意なようです💕
どんな車にしようかな~?
ベランダで日向ぼっこ☀️
みんなでお弁当を食べたり
シャボン玉で遊んだりします!
右脳教室未来っ子💡
フープの中で未来っころを
上手に積めるかな?





もも組  
~3歳児~

スローガン

 『友達と一緒に何でも挑戦 元気はつらつ わくわくいっぱい!!

はじめての音体指導! 
目で見て・耳で聞いて・頭で考える
 楽しみながら楽器に触れていきます♪
じーっと見つめる先にはイモムシが👀
お友だちとじっくり観察タイム
生き物大好きなももぐみさんです♡
「お~い!」
お散歩しながら鯉にお届け物🍞
食べてくれるかなぁ?





すみれ組  
~4歳児~

スローガン

 『たくさん考え たくさん遊ぼう 何でもチャレンジ やってみよう!

5月のタケノコの製作に挑戦!
「ざらざら…」「皮がいっぱい」
色々な発見がありました💡
富浦公園にお散歩🎶
丸くてプールみたい…?
小さなおさかなを探しました🐡
育てていた芋虫がちょうちょに✨
飛んで行く瞬間をみんなで
見届けました「元気でね~!」





ばら組  
~5歳児~

スローガン

 『諦めずにどんなことにも挑戦!!笑顔と優しさあふれるばら組

冨浦公園でのブランコ
元気いっぱいのばら組さん♪ 
大きく高くこいでいます😲
デイキャンプでウォークラリー!
ドキドキしながら開封した
サプライズ宝箱です…🌟
みんな大好きじゃぶじゃぶ池💦
「冷たくてきもちいい~」
大興奮のおさんぽでした!





こどもの日集会


こいのぼりと写真を撮ったり こいのぼりオセロをして遊びました
夢中になって遊ぶ子どもたち🌟 楽しそうな声が聞こえてきました!
給食は春巻きの皮で作った兜揚げにウインナーこいのぼり!
「かわいい~」「おいしい!」と大喜びでした🎏







保育参観
~もも・すみれ・ばら~


保育参観幼児部を6月に行いました
「明日はみんなのパパとママがくるんでしょ~!」と前日から楽しみにしている子ども達…☺
お友だちとの関わりや生活の様子など 普段は見れない姿もみていただくこともでき
子どもたちも保護者の方と一緒に過ごせて嬉しそうでした✨







食育活動 ピザづくり
~すみれ・ばら~


4月に苗を植え野菜作りからはじめました
「トマトが大きくなったよ~!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました🌱
当日は生地をモミモミ まぜまぜ コネコネ…オリジナルのピザが出来上がりました🍕✨
いつもごはんを作ってくれる人や食材へ 感謝の気持ちもっていただきます!







2025年度 春  
こどもたちの姿
わくわくどきどきの新年度がはじまりました!
始めは緊張している様子でしたが
お気に入りのおもちゃを見つけたり お友達と一緒に楽しく遊んだり…
少しずつ笑顔が増えていきました♪
お部屋でどのように過ごしているのかご覧ください!
つぼみ組  
~0歳児~
スローガン

 『えがおいっぱい!のびのびそだて!カラフルに!
たくさんのボールにびっくり⁉
「これはなんだろう…」とボール
見つめている姿がかわいいです♡
初めての絵本
「おしりを~ぽん!」
じーっと見ています👀
皆で一緒につかまり立ち🌱
ずりばいやハイハイで
たくさん動けるようになりました
ちゅうりっぷ組  
~1歳児~
スローガン

 『いっぱいあそんでいっぱいたべて 心もからだも大きくなあれ♪
「わ~!」初めて見る
ブロックに大興奮👀
なにを作ろうかなぁ?
みんな大好きお砂場遊び☆
大きなプールみたいで
とっても楽しいね☺
「今日は何色の三輪車に
しようかなぁ💭」
ドライブへ出発~!
たんぽぽ組  
~2歳児~
スローガン

 『やってみたい! やってみよう! そこからうまれる宝物
大型ブロック遊びでは乗り物を
作るのが得意なようです💕
どんな車にしようかな~?
ベランダで日向ぼっこ☀️
みんなでお弁当を食べたり
シャボン玉で遊んだりします!
右脳教室未来っ子💡
フープの中で未来っころを
上手に積めるかな?
もも組  
~3歳児~
スローガン

 『友達と一緒に何でも挑戦 元気はつらつ わくわくいっぱい!!
はじめての音体指導! 
目で見て・耳で聞いて・頭で考える
 楽しみながら楽器に触れていきます♪
じーっと見つめる先にはイモムシが👀
お友だちとじっくり観察タイム
生き物大好きなももぐみさんです♡
「お~い!」
お散歩しながら鯉にお届け物🍞
食べてくれるかなぁ?
すみれ組  
~4歳児~
スローガン

 『たくさん考え たくさん遊ぼう 何でもチャレンジ やってみよう!
5月のタケノコの製作に挑戦!
「ざらざら…」「皮がいっぱい」
色々な発見がありました💡
富浦公園にお散歩🎶
丸くてプールみたい…?
小さなおさかなを探しました🐡
育てていた芋虫がちょうちょに✨
飛んで行く瞬間をみんなで
見届けました「元気でね~!」
ばら組  
~5歳児~
スローガン

 『諦めずにどんなことにも挑戦!!笑顔と優しさあふれるばら組
冨浦公園でのブランコ
元気いっぱいのばら組さん♪ 
大きく高くこいでいます😲
デイキャンプでウォークラリー!
ドキドキしながら開封した
サプライズ宝箱です…🌟
みんな大好きじゃぶじゃぶ池💦
「冷たくてきもちいい~」
大興奮のおさんぽでした!
こどもの日集会
こいのぼりと写真を撮ったり こいのぼりオセロをして遊びました
夢中になって遊ぶ子どもたち🌟 楽しそうな声が聞こえてきました!
給食は春巻きの皮で作った兜揚げにウインナーこいのぼり!
「かわいい~」「おいしい!」と大喜びでした🎏
保育参観
~もも・すみれ・ばら~
保育参観幼児部を6月に行いました
「明日はみんなのパパとママがくるんでしょ~!」と前日から楽しみにしている子ども達…☺
お友だちとの関わりや生活の様子など 普段は見れない姿もみていただくこともでき
子どもたちも保護者の方と一緒に過ごせて嬉しそうでした✨
食育活動 ピザづくり
~すみれ・ばら~
4月に苗を植え野菜作りからはじめました
「トマトが大きくなったよ~!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました🌱
当日は生地をモミモミ まぜまぜ コネコネ…オリジナルのピザが出来上がりました🍕✨
いつもごはんを作ってくれる人や食材へ 感謝の気持ちもっていただきます!