2月の子ども達 | ||
節分の集い | ||
2月2日(日)は節分。園では、31日(金)に節分の集いを開催しました。自分で作ったお面を被り、集いに参加。節分のお話を聞き、5歳児さんがやっつけたい心の中の鬼を発表し集いを楽しんでいると、突如赤鬼が乱入。びっくりして逃げ回る子・保育士の後ろに隠れる子・鬼に立ち向かう子など様々。力を合わせて豆をまき立ち向かうと・・・鬼は退散。5歳女児扮する福の神が登場し軽やかに舞い踊り、保育園に福を呼び込みました。 | ||
冬野菜の収穫体験 | ||
園舎前の畑では、冬野菜が大豊作です。大根・カブ・白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・・・晩白柚も大きな実をたくさんつけました。力いっぱい引き抜いたり、大小様々・いろんな形を見比べたり、でっかい晩白柚を抱えてみたり・・・収穫体験に大喜びの子ども達。採れたてを毎日給食で味わっています。自然豊かな環境を活かし保育しています。 | ||
初午様 | ||
2月6日(木)初午。赤い鳥居がたくさん連なっていることで知られている稲荷神社は、五穀豊穣の神様です。加えて現代では商売繁盛や家内安全の神様です。園児たちもみんなでお参りして回り、お菓子をもらって大喜びでした。 | ||
卒園旅行 | ||
5歳児さんが水族館シードーナツに。バス内ではゲームやクイズなどで大盛り上がり。到着し早速キャラクターバスに乗って水族館へ。水族館の入り口は足元が透けて見える高い橋を通ります。スリル満点です。熱帯魚や天草近海の魚など子ども達の興味を引くお魚さんでいっぱい。水槽の前で釘付けになって興味が尽きません。一つ一つの水槽の前で十分に楽しんだ後、子ども遊園地の固定遊具に挑戦!賑やかな声が飛び交います。海や橋が見える広々としたテラスにておやつタイム。帰りのバスは大爆睡。楽しい楽しい時間・・・旅行でした・ | ||
2月の子ども達 | ||
節分の集い | ||
2月2日(日)は節分。園では、31日(金)に節分の集いを開催しました。自分で作ったお面を被り、集いに参加。節分のお話を聞き、5歳児さんがやっつけたい心の中の鬼を発表し集いを楽しんでいると、突如赤鬼が乱入。びっくりして逃げ回る子・保育士の後ろに隠れる子・鬼に立ち向かう子など様々。力を合わせて豆をまき立ち向かうと・・・鬼は退散。5歳女児扮する福の神が登場し軽やかに舞い踊り、保育園に福を呼び込みました。 | ||
冬野菜の収穫体験 | ||
園舎前の畑では、冬野菜が大豊作です。大根・カブ・白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・・・晩白柚も大きな実をたくさんつけました。力いっぱい引き抜いたり、大小様々・いろんな形を見比べたり、でっかい晩白柚を抱えてみたり・・・収穫体験に大喜びの子ども達。採れたてを毎日給食で味わっています。自然豊かな環境を活かし保育しています。 | ||
初午様 | ||
2月6日(木)初午。赤い鳥居がたくさん連なっていることで知られている稲荷神社は、五穀豊穣の神様です。加えて現代では商売繁盛や家内安全の神様です。園児たちもみんなでお参りして回り、お菓子をもらって大喜びでした。 | ||
卒園旅行 | ||
5歳児さんが水族館シードーナツに。バス内ではゲームやクイズなどで大盛り上がり。到着し早速キャラクターバスに乗って水族館へ。水族館の入り口は足元が透けて見える高い橋を通ります。スリル満点です。熱帯魚や天草近海の魚など子ども達の興味を引くお魚さんでいっぱい。水槽の前で釘付けになって興味が尽きません。一つ一つの水槽の前で十分に楽しんだ後、子ども遊園地の固定遊具に挑戦!賑やかな声が飛び交います。海や橋が見える広々としたテラスにておやつタイム。帰りのバスは大爆睡。楽しい楽しい時間・・・旅行でした・ | ||