今年は梅雨らしい雨もほとんど降らないまま、あつ~い夏が始まりました!子どもたちはそんな暑さにも負けず、毎日元気いっぱい遊んでいますよ(*^^*)今月もみのり第2っ子の可愛い笑顔や夢中になっている姿などを紹介したいと思います☆
めだか組

めだか組は、7月に1名のかわいいお友達が仲間入りしました😊みんな園に慣れてきて、にこにこ笑顔も増えてきました(^^)友だち同士で触れ合ったり✨一緒に遊んだり、日々楽しく過ごしています!これからも、楽しく安心して過ごす事ができるように関わっていきたいと思います!

お馬さんに乗ってパカラッパカラ!
楽しいね~☆彡
ペコちゃんみたいに舌をペロ!
可愛いですね♡
みんなで一緒にクレヨンでお絵描き!
…よりもクレヨンに夢中(^^♪
私のクレヨン見てみて~♪
絵の具を袋の上からペタペタ♪
気持ちいいね~
本をペラペラ!
指先を使って、上手にめくっていますね~( ^^) 
興味深々です☆
ぺんぎん組
水や氷遊びなどをはじめ、泡や片栗粉、小麦粉粘土や絵の具を使ったフィンガーペインティングなど、感触遊びを楽しんでいるぺんぎん組です!
せっけんのいいにおい♡
あわの感触もきもちがいいね‼
かわいい指で彦星の顔をつくるよ‼
☆食育☆で、園庭のプランターで、ぺんぎんぐみで育てたオクラ✨をいただきま~す☆😋
ぺんぎんさんは、先生のギター🎸や、笛で毎日楽しく歌ったり、音楽に合わせて
体を動かして遊んでます💛

これからベルを鳴らして遊んでみよ!!楽しい音楽はじめるよー☆彡
広~い遊戯室で運動遊びをするのもだーいすき♡
らっこ組

毎日暑い日が続いていますが、らっこ組の子どもたちは水遊び水を全身で楽しみ元気いっぱいです✨

今月は絵の具遊びや、スライム遊びなど感触遊びを楽しみました。初めての感触もありワクワク顔の子どもたちでしたよ😊

これなんだろう?なんか固まってきたよ。ちょっと触るのこわいなぁ…
わぁ、なんかむにゅむにゅするー!
みて!てにくっついたよ~✋!
伸ばしてちぎっていろんな形になるね!
わぁ!ペッタンしたら花火ができたよ!
まんぼう・いるか・くじら組
まんぼう・いるか・くじら組さんは園庭に咲いてるアサガオやヨモギなどを使って色水ジュース作りをしたり✨石鹼で泡を作ったり.。o○✨水を使った遊びを楽しむ姿が多く見られるようになってきました(*^^*)気温が高い日には園のプール思いきり水を浴びて水の感触、心地よさを全身で感じて楽しんでいる子どもたちです!
☆ 雨☔遊び楽しいね~😊 ☆

雨☔の日は、お外に出て遊べないなんてつまらない!
雨の日ならではの楽しさや発見がありますよね(^^♪
カッパを着て園庭に出て遊びましたよ~!
大きな水たまり💛冷たくて気持ちがいいね!
テントにたまった水をみんなで見つけたよ😊

ここにも水があるよ~!
水たまりみつけちゃった!
うわぁ~!!海みたいになってる~‼
雨どいから雨がポツポツ落ちてくるのを発見したよ!
みんなでジャ~ンプ!!
足に水をかけてあげるね!ありがとう♡
手作りプールの完成!楽しいよ(^^♪
ウォーターソファーさいこう!
せっけんから泡を作ったよ~!
炭酸のジュースだよ!
上手に入れれるでしょ!
保育園の畑でできたシソの収穫をしていま~す!
シソの葉を干して乾燥させます!
何ができるのかな?
すり鉢で細かくしたらシソふりかけの出来上がり~!!
ご飯にかけて食べました!
夏まつりに向けて、いろいろなコーナーの製作を楽しんでいます!  お祭りのイメージを膨らませながら当日を楽しみにしている子ども達です(^^♪
何ができるのかな?絵の具で色付け!
とっても真剣です!
わぁ~!きれい✨
マーブリングで模様を付けたました!
おりがみで飾りを作ってみようかな!
一緒に海の生き物を描こう🐡
日光に当てて乾かすようです!
出来上がりが楽しみですね!
まだまだ暑い日が続きそうですが、夏ならではの遊びをみんなで楽しんでいきたいと思います(*^-^*)
今年は梅雨らしい雨もほとんど降らないまま、あつ~い夏が始まりました!子どもたちはそんな暑さにも負けず、毎日元気いっぱい遊んでいますよ(*^^*)今月もみのり第2っ子の可愛い笑顔や夢中になっている姿などを紹介したいと思います☆
めだか組

めだか組は、7月に1名のかわいいお友達が仲間入りしました😊みんな園に慣れてきて、にこにこ笑顔も増えてきました(^^)友だち同士で触れ合ったり✨一緒に遊んだり、日々楽しく過ごしています!これからも、楽しく安心して過ごす事ができるように関わっていきたいと思います!

お馬さんに乗ってパカラッパカラ!
楽しいね~☆彡
ペコちゃんみたいに舌をペロ!
可愛いですね♡
みんなで一緒にクレヨンでお絵描き!
…よりもクレヨンに夢中(^^♪
私のクレヨン見てみて~♪
絵の具を袋の上からペタペタ♪
気持ちいいね~
本をペラペラ!
指先を使って、上手にめくっていますね~( ^^) 
興味深々です☆
ぺんぎん組
水や氷遊びなどをはじめ、泡や片栗粉、小麦粉粘土や絵の具を使ったフィンガーペインティングなど、感触遊びを楽しんでいるぺんぎん組です!
せっけんのいいにおい♡
あわの感触もきもちがいいね‼
かわいい指で彦星の顔をつくるよ‼
☆食育☆で、園庭のプランターで、ぺんぎんぐみで育てたオクラ✨をいただきま~す☆😋
ぺんぎんさんは、先生のギター🎸や、笛で毎日楽しく歌ったり、音楽に合わせて
体を動かして遊んでます💛

これからベルを鳴らして遊んでみよ!!楽しい音楽はじめるよー☆彡
広~い遊戯室で運動遊びをするのもだーいすき♡
らっこ組

毎日暑い日が続いていますが、らっこ組の子どもたちは水遊び水を全身で楽しみ元気いっぱいです✨

今月は絵の具遊びや、スライム遊びなど感触遊びを楽しみました。初めての感触もありワクワク顔の子どもたちでしたよ😊

これなんだろう?なんか固まってきたよ。ちょっと触るのこわいなぁ…
わぁ、なんかむにゅむにゅするー!
みて!てにくっついたよ~✋!
伸ばしてちぎっていろんな形になるね!
わぁ!ペッタンしたら花火ができたよ!
まんぼう・いるか・くじら組
まんぼう・いるか・くじら組さんは園庭に咲いてるアサガオやヨモギなどを使って色水ジュース作りをしたり✨石鹼で泡を作ったり.。o○✨水を使った遊びを楽しむ姿が多く見られるようになってきました(*^^*)気温が高い日には園のプール思いきり水を浴びて水の感触、心地よさを全身で感じて楽しんでいる子どもたちです!
☆ 雨☔遊び楽しいね~😊 ☆

雨☔の日は、お外に出て遊べないなんてつまらない!
雨の日ならではの楽しさや発見がありますよね(^^♪
カッパを着て園庭に出て遊びましたよ~!
大きな水たまり💛冷たくて気持ちがいいね!
テントにたまった水をみんなで見つけたよ😊

ここにも水があるよ~!
水たまりみつけちゃった!
うわぁ~!!海みたいになってる~‼
雨どいから雨がポツポツ落ちてくるのを発見したよ!
みんなでジャ~ンプ!!
足に水をかけてあげるね!ありがとう♡
手作りプールの完成!楽しいよ(^^♪
ウォーターソファーさいこう!
せっけんから泡を作ったよ~!
炭酸のジュースだよ!
上手に入れれるでしょ!
保育園の畑でできたシソの収穫をしていま~す!
シソの葉を干して乾燥させます!
何ができるのかな?
すり鉢で細かくしたらシソふりかけの出来上がり~!!
ご飯にかけて食べました!
夏まつりに向けて、いろいろなコーナーの製作を楽しんでいます!  お祭りのイメージを膨らませながら当日を楽しみにしている子ども達です(^^♪
何ができるのかな?絵の具で色付け!
とっても真剣です!
わぁ~!きれい✨
マーブリングで模様を付けたました!
おりがみで飾りを作ってみようかな!
一緒に海の生き物を描こう🐡
日光に当てて乾かすようです!
出来上がりが楽しみですね!
まだまだ暑い日が続きそうですが、夏ならではの遊びをみんなで楽しんでいきたいと思います(*^-^*)