12月に入り寒くなり、すっかり冬らしいお天気が続きますね。 寒い時期ですが身体を動かしたり、製作をしたり、年長さんとのふれあい遊びを楽しんでいます♪ また色々と自分でやってみたい!お友達や私達の真似をしてやってみよう!!とそんな気持ちも少しずつ出てきた子ども達です。今月はそんな姿を紹介していきたいと思います。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆子どもの興味や、やる気を大切にしながらできることを見守っているところです☆ | ||
「私はだぁ~れだ?」 もうすぐクリスマス♪めだかさんのお部屋も廊下もクリスマス一色です💗子ども達も可愛いサンタさんに変身しました。誰だか分かるかな? | ||
手作り楽器や鈴で楽しみながら子ども達のリズム感や表現力を養い中です♪ 音楽に合わせて体を揺らしたり、手を叩いたり、保育者の真似をしながら音楽にのっている可愛いめだか組さんです♪ 最近、大好きな遊びの一つシール貼りを手作り楽器の飾り付けとしてしましたよ。指先を使い台紙からシールを剥がして画用紙に貼ったり、簡単そうに見えて0歳児には意外と難しく、表裏どちらがくっつくのか分からず、くっつかない面を一生懸命ぺたっとしてみたり、手から離れなくなかったシールと格闘する可愛い姿も見られました。 くっつく面があることが分かったら、私達が台紙から剥いだそのシールをペタっと自分で貼ることが出来るようになり、好きなところにペタペタと貼って楽しむ子ども達でした💗 貼ることよりも剥ぐのが好きなお友だちもいましたよ☺ | ||
|
|
|
みんなが飾り付けをしてくれて可愛いカスタネットに変身しました。 叩いても、振っても優しい音が聞こえ子ども達もどうやってなるのかな?これはなんだ?と観察していましたよ。 | ||
|
|
どんな音がするかなあ? 🎶~♬~♪触ってみよう♬聞いてみよう♬~♬~♪ | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
運動あそび! またいだり、くぐったり、とびおりたり、渡ったりを意識して遊びの中に取り入れています。 風船マットではその上で立って飛び跳ねたり、寝転んでゆらゆら揺れたりと不思議な感覚を楽しみました。子どもたちのお気に入りの玩具となりました☺ | ||
|
|
|
|
|
|
今年も後数日で終わりますね。今年もお世話になりました。こうして無事に年末を迎えられたのも保護者さんのご理解、ご協力のおかげです。ありがとうございます。 来年も子ども達の成長を見守りながら、共に喜びや悩みなど話せていけたら良いなと思っています。楽しい年末年始をお過ごしください。年明けの保育園でまた子ども達の元気な顔を見られることを楽しみにしています♪ | ||
12月に入り寒くなり、すっかり冬らしいお天気が続きますね。 寒い時期ですが身体を動かしたり、製作をしたり、年長さんとのふれあい遊びを楽しんでいます♪ また色々と自分でやってみたい!お友達や私達の真似をしてやってみよう!!とそんな気持ちも少しずつ出てきた子ども達です。今月はそんな姿を紹介していきたいと思います。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆子どもの興味や、やる気を大切にしながらできることを見守っているところです☆ | ||
「私はだぁ~れだ?」 もうすぐクリスマス♪めだかさんのお部屋も廊下もクリスマス一色です💗子ども達も可愛いサンタさんに変身しました。誰だか分かるかな? | ||
手作り楽器や鈴で楽しみながら子ども達のリズム感や表現力を養い中です♪ 音楽に合わせて体を揺らしたり、手を叩いたり、保育者の真似をしながら音楽にのっている可愛いめだか組さんです♪ 最近、大好きな遊びの一つシール貼りを手作り楽器の飾り付けとしてしましたよ。指先を使い台紙からシールを剥がして画用紙に貼ったり、簡単そうに見えて0歳児には意外と難しく、表裏どちらがくっつくのか分からず、くっつかない面を一生懸命ぺたっとしてみたり、手から離れなくなかったシールと格闘する可愛い姿も見られました。 くっつく面があることが分かったら、私達が台紙から剥いだそのシールをペタっと自分で貼ることが出来るようになり、好きなところにペタペタと貼って楽しむ子ども達でした💗 貼ることよりも剥ぐのが好きなお友だちもいましたよ☺ | ||
|
|
|
みんなが飾り付けをしてくれて可愛いカスタネットに変身しました。 叩いても、振っても優しい音が聞こえ子ども達もどうやってなるのかな?これはなんだ?と観察していましたよ。 | ||
|
|
どんな音がするかなあ? 🎶~♬~♪触ってみよう♬聞いてみよう♬~♬~♪ | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
運動あそび! またいだり、くぐったり、とびおりたり、渡ったりを意識して遊びの中に取り入れています。 風船マットではその上で立って飛び跳ねたり、寝転んでゆらゆら揺れたりと不思議な感覚を楽しみました。子どもたちのお気に入りの玩具となりました☺ | ||
|
|
|
|
|
|
今年も後数日で終わりますね。今年もお世話になりました。こうして無事に年末を迎えられたのも保護者さんのご理解、ご協力のおかげです。ありがとうございます。 来年も子ども達の成長を見守りながら、共に喜びや悩みなど話せていけたら良いなと思っています。楽しい年末年始をお過ごしください。年明けの保育園でまた子ども達の元気な顔を見られることを楽しみにしています♪ | ||