2022年 11月のアルバム 令和4年度 今月の活動予定 1日(火)環境の日↓ 指導監査↓ 2日(水)筆塚清掃(棒おどり、習字奉納)(延期 12月2日に実施予定) よむよむセカンドブック贈呈式(延期) 3日(木・祝)文化の日 天満宮祭り・蘇峰筆塚祭り(神事のみ開催) 4日(金) 療育モニタリング 5日(土) 職員研修(キャリアアップ・リモート) 7日(月)立冬 職員研修(保育プラザ) 9日(水)えいごであそぼ(国際交流)↓ 職員検便 10日(木)なかよしデー↓ 11日(金)体育教室↓ 12日(土)棒おどりクラブ↓ 袋中文化祭 14日(月)袋小中合同音楽祭(年長児参加予定)↓ 15日(火)ノーメディアノーゲームデー 「読書の日」 16日(水)水俣芦北幼年消防大会(年長児参加)↓ 17日(木)交通と安全教室↓ 18日(金)玉ねぎ植え↓ 身体測定 職員会議 19日(土)ルールって?(保育の様子)↓ いきいき健康食育の日 職員研修(キャリアアップ・リモート) 21日(月)事業所訪問(勤労感謝)↓ 精米(バケツの稲づくり)↓ 22日(火)事業所訪問↓ 職員研修(保育プラザ) 23日(水・祝)勤労感謝の日 24日(木)お誕生会↓ 25日(金) 勤労感謝↓ 26日(土)棒おどりクラブ↓ 28日(月)積み木造形あそびの日↓ 29日(火)消火避難訓練(通報)↓ 30日(水)袋中学校芸術劇場(年長児参加)↓ ようこそみなよむ号(延期→12/8) | ||
|
11月30日(水) | ||
袋中学校芸術劇場 (中部フィルハーモニー公演) | ||
11月29日(火) | ||
消火避難訓練 通報訓練 | ||
今月は調理室からの出火という想定で通報訓練も合わせて行いました。みんなとても素早く非難することができ、「お・か・し・も」の約束もしっかり守れていました。 訓練用の消火器を使って消火訓練をする時には、先日の幼年消防大会で消火器の使い方を体験してきた年長さんが、いろいろ説明をしてくれました。1回の体験でもいろいろな事を身につけることができていて、それを活かすことができた訓練となりました。 | ||
11月28日(月) | ||
積み木造形あそびの日 | ||
11月26日(土) | ||
棒おどりクラブ 朝から雨が降っていて、練習できるか心配でしたが、天気も回復して練習できました。年長さんも一緒にできて良かったね。 | ||
11月25日(金) | ||
勤労感謝 の贈り物 いつもお世話になっている水俣タクシーさんにも感謝のカレンダーを贈りました。 | ||
11月24日(木) | ||
お誕生会 | ||
11月22日(火) | ||
精米(バケツの稲づくり) | ||
春から取り組んだバケツの稲づくり。お米の先生からプレゼントしていただいた、先生の田んぼでできた新米を精米しに行きました。精米する前に重さを計っておきました。機会に入れるとカサカサの籾に包まれていた米が、きれいな白米になって出てきました。その色や感触、においも体験できました。園に帰ってから重さの変化を当てっこしてみました。いろんな意見や予想が出ましたが、結果は27.6㎏が18.6㎏に、約9㎏軽くなる、が正解でした。 | ||
勤労感謝の事業所訪問 その2 | ||
昨日行けなかった総合体育館南部館に行ってきました。 今日も行き帰りに自然、季節の様子や、地域の景色なども楽しみ、帰り道には公民館のブランコなどでも遊んで帰ってきました。 | ||
11月21日(月) | ||
勤労感謝 事業所訪問 | ||
勤労感謝の日を前に、今年も近くの事業所を訪問しました。年長さん6名で歩いていく時は周りの景色も楽しみながら、交通安全の練習もしながら。各事業所ではお忙しい中にも暖かく迎えてくださり、おみやげを準備して下さっている所も。子どもたちもいろんな場所でいろんな方と触れ合えてまた貴重な体験ができました。みなさん、ありがとうございました。 | ||
11月19日(土) | ||
ルールって? | ||
いろいろな運動器具を使って遊ぼう、ということで 「ルールを決めよう」「ルールって何?」 「ルールって何のためにあるの?」とみんなで考えました。 「ケガをしないため」「楽しく遊ぶため」ということに。 そしてルールを考えて決めました。 自分たちで決めたルールなので、みんなしっかり分かって、守って楽しく遊びました。 | ||
11月18日(金) | ||
サラたま苗植え | ||
今年も溝口さんの畑で、サラたまちゃんの苗植え体験をさせていただきました。 年長さん6人で何と「1,500本」の苗をあっという間に。 「まだ 植えたーい」との声も聞こえました。 溝口さん本当にありがとうございました。 | ||
11月17日(木) | ||
交通と安全訓練 | ||
11月16日(水) | ||
水俣芦北地域幼年消防大会 | ||
今年は3年に一度の「水俣芦北地域幼年消防大会」が開催されました。 年長さん6名が元気いっぱいに参加しました。 式典での各クラブの演技やくまモンとのふれあい、防火の誓い、 そしてその後屋外では消防車両や機材の展示、体験コーナーなど たくさんの貴重な体験ができました。 お世話いただいた消防本部の皆様、そして励ましていただいたお客様 本当にありがとうございました。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月15日(火) | ||
祝)七五三 紅白饅頭 | ||
今日は七五三 おめでとうございます! お祝いの気持ちを込めておやつは「紅白饅頭」 | ||
11月14日(月) | ||
袋小中合同音楽会 | ||
袋小中合同で行われた音楽会に、年長さんが参加しました。 朗読「七つの子」と斉唱「ふるさと」 たくさんのお兄さんお姉さんの前で、堂々と披露できました。 小学校の校長先生から「上手でしたね、待ってますよ~」 と優しく声をかけていただきました。 | ||
11月12日(土) | ||
棒おどりクラブ | ||
11月11日(金) | ||
体育教室 | ||
先月に続いて「ボール遊び」ですが、今月は「足を使って遊ぶ」です。 ボールを蹴る時の立ち足の場所を教えてもらうと、意識しすぎて硬くなってしまうこともありましたが、慎重に蹴りつつも懸命に足でコントロールしながら、様々なゲームを楽しみました。 | ||
11月10日(木) | ||
なかよしデー 3つのグループで | ||
|
|
|
11月9日(水) | ||
えいごであそぼ(国際交流) | ||
今回は「身体の名前」 日本語ではすぐに答えられますが、「英語では?」首をかしげてしまいましたが、大丈夫です。 「Head、Shoulder、Knees、and Toes」の歌に合わせて、楽しく知ることができました。 日本の遊びの「福笑い」も一緒に楽しみ、「笑い」いっぱいの時間になりました。 | ||
11月1日(火) | ||
環境育の日 | ||
環境育の活動の日 牛乳パック回収や チューリップの球根植え などをしました | ||
指導監査 | ||
1年に1度行われる、熊本県と水俣市による「指導監査」が行われました。 1年間の事業の経過や会計の流れ、そして安全管理のことなど 監査のうえ指導をしていただきました。 | ||
2022年 11月のアルバム 令和4年度 今月の活動予定 1日(火)環境の日↓ 指導監査↓ 2日(水)筆塚清掃(棒おどり、習字奉納)(延期 12月2日に実施予定) よむよむセカンドブック贈呈式(延期) 3日(木・祝)文化の日 天満宮祭り・蘇峰筆塚祭り(神事のみ開催) 4日(金) 療育モニタリング 5日(土) 職員研修(キャリアアップ・リモート) 7日(月)立冬 職員研修(保育プラザ) 9日(水)えいごであそぼ(国際交流)↓ 職員検便 10日(木)なかよしデー↓ 11日(金)体育教室↓ 12日(土)棒おどりクラブ↓ 袋中文化祭 14日(月)袋小中合同音楽祭(年長児参加予定)↓ 15日(火)ノーメディアノーゲームデー 「読書の日」 16日(水)水俣芦北幼年消防大会(年長児参加)↓ 17日(木)交通と安全教室↓ 18日(金)玉ねぎ植え↓ 身体測定 職員会議 19日(土)ルールって?(保育の様子)↓ いきいき健康食育の日 職員研修(キャリアアップ・リモート) 21日(月)事業所訪問(勤労感謝)↓ 精米(バケツの稲づくり)↓ 22日(火)事業所訪問↓ 職員研修(保育プラザ) 23日(水・祝)勤労感謝の日 24日(木)お誕生会↓ 25日(金) 勤労感謝↓ 26日(土)棒おどりクラブ↓ 28日(月)積み木造形あそびの日↓ 29日(火)消火避難訓練(通報)↓ 30日(水)袋中学校芸術劇場(年長児参加)↓ ようこそみなよむ号(延期→12/8) | ||
|
11月30日(水) | ||
袋中学校芸術劇場 (中部フィルハーモニー公演) | ||
11月29日(火) | ||
消火避難訓練 通報訓練 | ||
今月は調理室からの出火という想定で通報訓練も合わせて行いました。みんなとても素早く非難することができ、「お・か・し・も」の約束もしっかり守れていました。 訓練用の消火器を使って消火訓練をする時には、先日の幼年消防大会で消火器の使い方を体験してきた年長さんが、いろいろ説明をしてくれました。1回の体験でもいろいろな事を身につけることができていて、それを活かすことができた訓練となりました。 | ||
11月28日(月) | ||
積み木造形あそびの日 | ||
11月26日(土) | ||
棒おどりクラブ 朝から雨が降っていて、練習できるか心配でしたが、天気も回復して練習できました。年長さんも一緒にできて良かったね。 | ||
11月25日(金) | ||
勤労感謝 の贈り物 いつもお世話になっている水俣タクシーさんにも感謝のカレンダーを贈りました。 | ||
11月24日(木) | ||
お誕生会 | ||
11月22日(火) | ||
精米(バケツの稲づくり) | ||
春から取り組んだバケツの稲づくり。お米の先生からプレゼントしていただいた、先生の田んぼでできた新米を精米しに行きました。精米する前に重さを計っておきました。機会に入れるとカサカサの籾に包まれていた米が、きれいな白米になって出てきました。その色や感触、においも体験できました。園に帰ってから重さの変化を当てっこしてみました。いろんな意見や予想が出ましたが、結果は27.6㎏が18.6㎏に、約9㎏軽くなる、が正解でした。 | ||
勤労感謝の事業所訪問 その2 | ||
昨日行けなかった総合体育館南部館に行ってきました。 今日も行き帰りに自然、季節の様子や、地域の景色なども楽しみ、帰り道には公民館のブランコなどでも遊んで帰ってきました。 | ||
11月21日(月) | ||
勤労感謝 事業所訪問 | ||
勤労感謝の日を前に、今年も近くの事業所を訪問しました。年長さん6名で歩いていく時は周りの景色も楽しみながら、交通安全の練習もしながら。各事業所ではお忙しい中にも暖かく迎えてくださり、おみやげを準備して下さっている所も。子どもたちもいろんな場所でいろんな方と触れ合えてまた貴重な体験ができました。みなさん、ありがとうございました。 | ||
11月19日(土) | ||
ルールって? | ||
いろいろな運動器具を使って遊ぼう、ということで 「ルールを決めよう」「ルールって何?」 「ルールって何のためにあるの?」とみんなで考えました。 「ケガをしないため」「楽しく遊ぶため」ということに。 そしてルールを考えて決めました。 自分たちで決めたルールなので、みんなしっかり分かって、守って楽しく遊びました。 | ||
11月18日(金) | ||
サラたま苗植え | ||
今年も溝口さんの畑で、サラたまちゃんの苗植え体験をさせていただきました。 年長さん6人で何と「1,500本」の苗をあっという間に。 「まだ 植えたーい」との声も聞こえました。 溝口さん本当にありがとうございました。 | ||
11月17日(木) | ||
交通と安全訓練 | ||
11月16日(水) | ||
水俣芦北地域幼年消防大会 | ||
今年は3年に一度の「水俣芦北地域幼年消防大会」が開催されました。 年長さん6名が元気いっぱいに参加しました。 式典での各クラブの演技やくまモンとのふれあい、防火の誓い、 そしてその後屋外では消防車両や機材の展示、体験コーナーなど たくさんの貴重な体験ができました。 お世話いただいた消防本部の皆様、そして励ましていただいたお客様 本当にありがとうございました。 | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月15日(火) | ||
祝)七五三 紅白饅頭 | ||
今日は七五三 おめでとうございます! お祝いの気持ちを込めておやつは「紅白饅頭」 | ||
11月14日(月) | ||
袋小中合同音楽会 | ||
袋小中合同で行われた音楽会に、年長さんが参加しました。 朗読「七つの子」と斉唱「ふるさと」 たくさんのお兄さんお姉さんの前で、堂々と披露できました。 小学校の校長先生から「上手でしたね、待ってますよ~」 と優しく声をかけていただきました。 | ||
11月12日(土) | ||
棒おどりクラブ | ||
11月11日(金) | ||
体育教室 | ||
先月に続いて「ボール遊び」ですが、今月は「足を使って遊ぶ」です。 ボールを蹴る時の立ち足の場所を教えてもらうと、意識しすぎて硬くなってしまうこともありましたが、慎重に蹴りつつも懸命に足でコントロールしながら、様々なゲームを楽しみました。 | ||
11月10日(木) | ||
なかよしデー 3つのグループで | ||
|
|
|
11月9日(水) | ||
えいごであそぼ(国際交流) | ||
今回は「身体の名前」 日本語ではすぐに答えられますが、「英語では?」首をかしげてしまいましたが、大丈夫です。 「Head、Shoulder、Knees、and Toes」の歌に合わせて、楽しく知ることができました。 日本の遊びの「福笑い」も一緒に楽しみ、「笑い」いっぱいの時間になりました。 | ||
11月1日(火) | ||
環境育の日 | ||
環境育の活動の日 牛乳パック回収や チューリップの球根植え などをしました | ||
指導監査 | ||
1年に1度行われる、熊本県と水俣市による「指導監査」が行われました。 1年間の事業の経過や会計の流れ、そして安全管理のことなど 監査のうえ指導をしていただきました。 | ||