大根掘り | ||
バスに乗って、大根掘りに行ってきました。 みんなの顔よりも大きな大根が掘れてびっくり!! 自分で掘った重い大根を 大事に園まで持って帰りました。 | ||
|
|
調理保育 | ||
3歳児は、サンドウィッチに自分で具を挟んだり、ジャムを塗って食べました! | ||
4歳児は、カップの中にパンとフルーツ、生クリームを入れてパフェを作りました。 | ||
5歳児は、芋汁の野菜を包丁で切ったり、ちぎったりしました。 大きな鍋で作る様子を見ながら、「早く食べたいな~」と待ち遠しい様子でした。 | ||
おもちつき | ||
3~5歳児がお餅つきをしました。「よいしょ~!」という大きなかけ声に合わせて、お餅をついてくれました。ついたお餅は、鏡餅にして飾りました。 | ||
誕生会 | ||
12月の誕生会がおこなわれました。今回の誕生会は、感染症流行のため、各クラスでおこないました。 今月の出し物は、劇遊び「お話の世界に迷い込んだお友だち」 お誕生日のお友だちが劇に参加して、魔法で悪ものをやっつけてくれました。 お誕生日おめでとう🎵 | ||
<誕生会メニュー> ツナカレーピラフ しゃけのパン粉焼き フレンチサラダ レタスときくらげのスープ ゼリー <おやつ> ケーキ | ||
大根掘り | ||
バスに乗って、大根掘りに行ってきました。 みんなの顔よりも大きな大根が掘れてびっくり!! 自分で掘った重い大根を 大事に園まで持って帰りました。 | ||
|
|
調理保育 | ||
3歳児は、サンドウィッチに自分で具を挟んだり、ジャムを塗って食べました! | ||
4歳児は、カップの中にパンとフルーツ、生クリームを入れてパフェを作りました。 | ||
5歳児は、芋汁の野菜を包丁で切ったり、ちぎったりしました。 大きな鍋で作る様子を見ながら、「早く食べたいな~」と待ち遠しい様子でした。 | ||
おもちつき | ||
3~5歳児がお餅つきをしました。「よいしょ~!」という大きなかけ声に合わせて、お餅をついてくれました。ついたお餅は、鏡餅にして飾りました。 | ||
誕生会 | ||
12月の誕生会がおこなわれました。今回の誕生会は、感染症流行のため、各クラスでおこないました。 今月の出し物は、劇遊び「お話の世界に迷い込んだお友だち」 お誕生日のお友だちが劇に参加して、魔法で悪ものをやっつけてくれました。 お誕生日おめでとう🎵 | ||
<誕生会メニュー> ツナカレーピラフ しゃけのパン粉焼き フレンチサラダ レタスときくらげのスープ ゼリー <おやつ> ケーキ | ||