園外保育 | ||
バスに乗って羽村動物園に行ってきました。 色々な動物を見て、大興奮! 朝から楽しみにしていたのは、お弁当タイム! とっても嬉しそうに、お友だちとお弁当を見せ合いっこしていました。 | ||
|
|
|
焼き芋会 | ||
園庭で焼き芋を焼きました! 5歳児が、さつま芋をアルミホイルで包むお手伝いをしてくれました。 焼きたてのお芋は、ホクホクでとってもおいしかったです! | ||
七五三のお祝い | ||
七五三のお祝いの会がありました。 お賽銭の代わりにボールを入れて、鈴を鳴らし、お参りの気分を味わいました。 帰りには、自分たちで制作した袋の中に、千歳飴を入れて持ち帰りました。 みんな すくすく大きくなりますように・・・。 | ||
お店屋さんごっこ | ||
3~5歳児が、お店屋さんごっこをしました。各クラス2つずつお店を出して、お店屋さんとお客さんに分かれて参加しました。「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました!」と大きな声が響いて、お客さんもニコニコ! たくさんお買い物をして、とっても嬉しそうでした!! | ||
11月誕生会 | ||
11月の誕生会がありました。今月の出し物は、「変身トンネル」です。 お誕生日のお友だちが、トンネルに入ると何かに変身します! 何に変身するのかな? | ||
<誕生会メニュー> 人参ピラフ 鶏肉のクラッカー焼き コールスローサラダ わかめスープ ゼリー <おやつ> ショートケーキ | ||
園外保育 | ||
バスに乗って羽村動物園に行ってきました。 色々な動物を見て、大興奮! 朝から楽しみにしていたのは、お弁当タイム! とっても嬉しそうに、お友だちとお弁当を見せ合いっこしていました。 | ||
|
|
|
焼き芋会 | ||
園庭で焼き芋を焼きました! 5歳児が、さつま芋をアルミホイルで包むお手伝いをしてくれました。 焼きたてのお芋は、ホクホクでとってもおいしかったです! | ||
七五三のお祝い | ||
七五三のお祝いの会がありました。 お賽銭の代わりにボールを入れて、鈴を鳴らし、お参りの気分を味わいました。 帰りには、自分たちで制作した袋の中に、千歳飴を入れて持ち帰りました。 みんな すくすく大きくなりますように・・・。 | ||
お店屋さんごっこ | ||
3~5歳児が、お店屋さんごっこをしました。各クラス2つずつお店を出して、お店屋さんとお客さんに分かれて参加しました。「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました!」と大きな声が響いて、お客さんもニコニコ! たくさんお買い物をして、とっても嬉しそうでした!! | ||
11月誕生会 | ||
11月の誕生会がありました。今月の出し物は、「変身トンネル」です。 お誕生日のお友だちが、トンネルに入ると何かに変身します! 何に変身するのかな? | ||
<誕生会メニュー> 人参ピラフ 鶏肉のクラッカー焼き コールスローサラダ わかめスープ ゼリー <おやつ> ショートケーキ | ||