カレー作り

らいおん組がカレー作りを行いました。数日前のじゃが芋洗いから始まり、野菜の皮むき・種取りを行い当日を迎えました。コロナ渦でなかなか出来なかった調理保育。少しづつですが調理保育が出来るようになり子どもたちも嬉しそうです。

給食の先生から、じゃが芋をもらいます。

ピーマンの種取りの様子。
玉ねぎの皮をむいています。

雷が鳴りだしてしまいニコニコ広場で作ることが出来ず給食室で作りました。その様子を見学しています。


月に1回『避難訓練』を行っています。地震・火災とそれぞれの想定で訓練を行います。
『おかしも』(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の合言葉を再確認しています。
サイレンが聞こえたらお部屋の中央に集まります。



お部屋の中の危険個所を子どもたちと共有できるように印を付けています。
ひよこ組・りす組は誤飲防止のため貼り紙で共有しています。


ひつじ・くま・らいおん組を対象に市の歯科衛生士の方が『歯磨き指導』をして下さいました。
虫歯くんの大好物を聞いた後、歯の磨き方を教えてもらい、らいおん組は『6歳臼歯』の話も聞きました。口を「あーん」と大きく開けてお口の体操を行いました。 




カレー作り

らいおん組がカレー作りを行いました。数日前のじゃが芋洗いから始まり、野菜の皮むき・種取りを行い当日を迎えました。コロナ渦でなかなか出来なかった調理保育。少しづつですが調理保育が出来るようになり子どもたちも嬉しそうです。

給食の先生から、じゃが芋をもらいます。
ピーマンの種取りの様子。
玉ねぎの皮をむいています。
雷が鳴りだしてしまいニコニコ広場で作ることが出来ず給食室で作りました。その様子を見学しています。

月に1回『避難訓練』を行っています。地震・火災とそれぞれの想定で訓練を行います。
『おかしも』(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の合言葉を再確認しています。
サイレンが聞こえたらお部屋の中央に集まります。
お部屋の中の危険個所を子どもたちと共有できるように印を付けています。
ひよこ組・りす組は誤飲防止のため貼り紙で共有しています。
ひつじ・くま・らいおん組を対象に市の歯科衛生士の方が『歯磨き指導』をして下さいました。
虫歯くんの大好物を聞いた後、歯の磨き方を教えてもらい、らいおん組は『6歳臼歯』の話も聞きました。口を「あーん」と大きく開けてお口の体操を行いました。