冬休みにあたって  2019・12・19
本日、冬休みにあたってのお手紙を出しました。内容をよく読んで於いてください。本日終業式の中で子ども達にも冬休みのお約束をしましたのでご家庭でもよく話し合ってください。

1、交通安全について
 ・お友達の家に遊びに行く時は必ずおうちの人に言ってから。
 ・道路へは飛び出さない。わたるときは一度止まって右左をよく見てからわたる。
  1、私は2、必ず3、止まります。をしましょう
 ・お店などでわがままを言ってお菓子を必要以上に買わない。
 ・知らない人に声をかけられても着いていかない。
冬休みの生活について
 ・夜遅くまでテレビやゲームをしない。
 ・テレビを見ながらだらだらと食べない。食べる時はテレビを消そう。
 ・テレビやコンピューターゲームは時間を決めて。決めたら約束を守る。
  (ゲームはなるべくやらないほうがいい。)
 ・親のスマフォをいじらない。親はむやみやたらに子どもに貸さない。
 ・テレビ番組や情報機器(ユーチューブ等、親が適切なものを選ぶ。番組を選ぶのは親   の責任)
 ・食べすぎ飲みすぎに注意しよう。クリスマス、年末年始は特に注意。
 ・何でもいいので一日に一つはおうちのお手伝い決めて実行をしよう。

12月22日はプレイフォレストがあります。寒くても外で思いっきり遊ぶ体験は大切です。クリスマスピザをするので皆さん遊びに来て。

休み中に事故や病気など何か問題が起きた場合は必ず園に連絡をしてください。
2号認定・3号認定の方はもう少し幼稚園があるけど、たのしい冬休みをお過ごしください。
 ・
 
 ・
<<最新
過去ニュース >>
<<最新
過去ニュース >>

閲覧用のパスワードを入力して下さい