夏本番の8月。猛暑が続きましたが、子どもたちは元気いっぱい。お休みの日にいろいろなところへお出かけしたり、保育園でも水遊びやプールでの活動を全身で楽しみ、こんがり日焼けした肌が楽しさを物語っていました。
これからは、運動会の練習が始まります。みんなで気持ちをひとつに、取り組んでいきたいと思います。
日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
プール楽しい~♡

「今日はプールあるかな?」と毎日楽しみにしながら登園していた子どもたち。
園庭では水遊びを楽しむ声が響いていました。



一斉に並んだぞう組さん。見つめる先には...  ビー玉拾いの瞬間でした😎



今月で楽しかったプールは終了です😥
みんなで思い出の1枚。 パシャリ📸

ひよこぐみ🐣

お友だちだーい好き♡
近くに行くと、ついくっついちゃいます🤗

いろいろな製作もできるようになりました。

みんなどんどん成長しています‼
りす組🐿

バルーンの中に入って遊びました。何とも言えない不思議な空間。とってもおもしろいんですよ😆


いっぱい遊んだ後はおなかがすきます!
この日のメニューは大好きなカレー🍛
ひとりで上手に食べられるようになってきました。
うさぎ組🐰

🎵ひとりのぞうさんくものすに~

ながーい列ができているこの遊びは『ぞうさんとくものす』という集団遊びです。
みんな上手につながっています。


「よーいドン‼」
運動会の練習も始まりました。
みんな頑張れー‼
あひる組🦆

『輪投げ大会』
自分のスペースを確保!
“せ~の~ えいっ‼”
うまく入ったかな😁



ブロック遊び大好き☆
イメージがどんどん広がって、おもしろいものができあがり、お友だちとの遊びも盛り上がります。


ぱんだ組🐼

大人気の恐竜フィギア。
始めは欲しい恐竜をめぐって、もめてしまう事もありましたが、一緒に仲良く遊べるようになりました。
アイデアを出し合いながら立派なお家を作りました✨




―カルタ大会⁈のワンシーン☆―
誰が一番早かったかな❓❓🤔

きりん組🦒

かぶと虫のお世話中。
幼虫がたーくさん出てきました😊
来年の夏、楽しみに待ってるよー。



リトミック教室では、スカーフを使っていろいろな表現を楽しんでいます。
ぞう組🐘

運動会の練習がスタートしました。
ぞう組さんは組体操や鼓笛の練習もあって大忙しですが、保育園最後の運動会に向けて頑張ります‼
三津浜児童クラブから交流会に招待していただきました。

マジックショーが行われ、次々繰り広げられるマジックに大興奮の子どもたちでした。
卒園したお兄ちゃん、お姉ちゃんたちにも会えた楽しいひとときでした😊
お誕生会で、お店屋さんごっこを楽しみました。

ぞう組さんがお店屋さんになり、いろいろな品物を売ってくれました。
「どれにしようかな~」たくさんありすぎて悩んじゃいます😅
9月の「このゆびとまれ」は9/16(火)
10:00~です。

利用については、事前にご予約をお願いします。
 

お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676
夏本番の8月。猛暑が続きましたが、子どもたちは元気いっぱい。お休みの日にいろいろなところへお出かけしたり、保育園でも水遊びやプールでの活動を全身で楽しみ、こんがり日焼けした肌が楽しさを物語っていました。
これからは、運動会の練習が始まります。みんなで気持ちをひとつに、取り組んでいきたいと思います。
日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
プール楽しい~♡

「今日はプールあるかな?」と毎日楽しみにしながら登園していた子どもたち。
園庭では水遊びを楽しむ声が響いていました。



一斉に並んだぞう組さん。見つめる先には...  ビー玉拾いの瞬間でした😎



今月で楽しかったプールは終了です😥
みんなで思い出の1枚。 パシャリ📸

ひよこぐみ🐣

お友だちだーい好き♡
近くに行くと、ついくっついちゃいます🤗

いろいろな製作もできるようになりました。

みんなどんどん成長しています‼
りす組🐿

バルーンの中に入って遊びました。何とも言えない不思議な空間。とってもおもしろいんですよ😆


いっぱい遊んだ後はおなかがすきます!
この日のメニューは大好きなカレー🍛
ひとりで上手に食べられるようになってきました。
うさぎ組🐰

🎵ひとりのぞうさんくものすに~

ながーい列ができているこの遊びは『ぞうさんとくものす』という集団遊びです。
みんな上手につながっています。


「よーいドン‼」
運動会の練習も始まりました。
みんな頑張れー‼
あひる組🦆

『輪投げ大会』
自分のスペースを確保!
“せ~の~ えいっ‼”
うまく入ったかな😁



ブロック遊び大好き☆
イメージがどんどん広がって、おもしろいものができあがり、お友だちとの遊びも盛り上がります。


ぱんだ組🐼

大人気の恐竜フィギア。
始めは欲しい恐竜をめぐって、もめてしまう事もありましたが、一緒に仲良く遊べるようになりました。
アイデアを出し合いながら立派なお家を作りました✨




―カルタ大会⁈のワンシーン☆―
誰が一番早かったかな❓❓🤔

きりん組🦒

かぶと虫のお世話中。
幼虫がたーくさん出てきました😊
来年の夏、楽しみに待ってるよー。



リトミック教室では、スカーフを使っていろいろな表現を楽しんでいます。
ぞう組🐘

運動会の練習がスタートしました。
ぞう組さんは組体操や鼓笛の練習もあって大忙しですが、保育園最後の運動会に向けて頑張ります‼
三津浜児童クラブから交流会に招待していただきました。

マジックショーが行われ、次々繰り広げられるマジックに大興奮の子どもたちでした。
卒園したお兄ちゃん、お姉ちゃんたちにも会えた楽しいひとときでした😊
お誕生会で、お店屋さんごっこを楽しみました。

ぞう組さんがお店屋さんになり、いろいろな品物を売ってくれました。
「どれにしようかな~」たくさんありすぎて悩んじゃいます😅
9月の「このゆびとまれ」は9/16(火)
10:00~です。

利用については、事前にご予約をお願いします。
 

お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676