雨の日が多く、じめじめとした梅雨の6月。外に出られない日が続くこともありましたが、カタツムリの観察やいろいろな集団遊びを楽しみ、室内ならではの遊びも元気いっぱい楽しみました。
むし歯予防デー、幼児クラスの参観日、きりん組さんのじゃがいも掘り。。。
今月も楽しいことがいーっぱい。元気な声が響きわたっていました😃
日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
6月4日は虫歯予防デー。
集会の後、ぞう組さんはカラーテスターで磨き残しがないかチェック❕
ちゃんと磨いたはずなのに…想像以上にピンク色😅
給食後は念入りに歯みがきをしました😁



1、2歳クラスは歯みがきスタートしました。
ピカピカの歯ブラシ・コップが嬉しくて、一生懸命磨いています☆



しっかり磨いて、ムシバイキンをやっつけよう‼

きりん組さんも、ぞう組さんに続いてじゃがいも掘りに行きました。

大きいおいも、小さいおいも、たーくさん穫れました😄

6月21日(土)幼児クラスの参観日がありました。



🐼ぱんだ組🐼

運転手さんの帽子とバッグを作って、「じゃんけん列車」をしました。
「じゃんけんポーン」

どんどん列車がつながってこんなに長ーくなりました😉
🦒きりん組🦒

かわいいお花をかぶってレッツダンス❕
このお花はお家の人と一緒に作りました。

いつもありがとう❤の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。
みんなが持っているのは、顔写真付きのお花🌺
とーってもかわいいお花はお部屋の壁面に飾っています。
🐘ぞう組🐘

ピザづくりをしました。
生地作りから始まり、トッピングをしてオーブンへ。
手作りオリジナルピザ🍕
格別においしかったです😍


雨の日もいろいろな事をして遊んでいます。

みんなとってもいい表情です♡

お天気のいい日には、お散歩に出かけたり、お外遊びもいっぱい楽しみました。



三津ふ頭に大きな船が停泊しているとのことで、早速見に行ったりす組さん😊

シャボン玉に夢中のぱんだ組さん。



暑さなんてへっちゃらでよく遊びました😊




☆初収穫☆

ぞう組さんが育てている野菜たちがこんなに大きくなりました。
7月の「このゆびとまれ」は7/16(水)です。
利用については、事前にご予約をお願いします。
 

お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676
雨の日が多く、じめじめとした梅雨の6月。外に出られない日が続くこともありましたが、カタツムリの観察やいろいろな集団遊びを楽しみ、室内ならではの遊びも元気いっぱい楽しみました。
むし歯予防デー、幼児クラスの参観日、きりん組さんのじゃがいも掘り。。。
今月も楽しいことがいーっぱい。元気な声が響きわたっていました😃
日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
6月4日は虫歯予防デー。
集会の後、ぞう組さんはカラーテスターで磨き残しがないかチェック❕
ちゃんと磨いたはずなのに…想像以上にピンク色😅
給食後は念入りに歯みがきをしました😁



1、2歳クラスは歯みがきスタートしました。
ピカピカの歯ブラシ・コップが嬉しくて、一生懸命磨いています☆



しっかり磨いて、ムシバイキンをやっつけよう‼

きりん組さんも、ぞう組さんに続いてじゃがいも掘りに行きました。

大きいおいも、小さいおいも、たーくさん穫れました😄

6月21日(土)幼児クラスの参観日がありました。



🐼ぱんだ組🐼

運転手さんの帽子とバッグを作って、「じゃんけん列車」をしました。
「じゃんけんポーン」

どんどん列車がつながってこんなに長ーくなりました😉
🦒きりん組🦒

かわいいお花をかぶってレッツダンス❕
このお花はお家の人と一緒に作りました。

いつもありがとう❤の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。
みんなが持っているのは、顔写真付きのお花🌺
とーってもかわいいお花はお部屋の壁面に飾っています。
🐘ぞう組🐘

ピザづくりをしました。
生地作りから始まり、トッピングをしてオーブンへ。
手作りオリジナルピザ🍕
格別においしかったです😍


雨の日もいろいろな事をして遊んでいます。

みんなとってもいい表情です♡

お天気のいい日には、お散歩に出かけたり、お外遊びもいっぱい楽しみました。



三津ふ頭に大きな船が停泊しているとのことで、早速見に行ったりす組さん😊

シャボン玉に夢中のぱんだ組さん。



暑さなんてへっちゃらでよく遊びました😊




☆初収穫☆

ぞう組さんが育てている野菜たちがこんなに大きくなりました。
7月の「このゆびとまれ」は7/16(水)です。
利用については、事前にご予約をお願いします。
 

お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676