寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じるようになりました。あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月。
今月は発表会やクリスマス会があり、ドキドキ☆ワクワクがいっぱいです。
1年のしめくくりの12月も子どもたちと楽しく過ごしたいと思います。

日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
今月は作品展がありました。
テーマは『水族館』
各クラス作りたいものを決めて作った、海の生きものたち🐟
イメージをふくらませながら楽しく製作できました。
オリジナリティーあふれる作品にみんな大満足でした😊
各クラスの作品を紹介します。

0歳児   ひよこ組
1歳児   りす組
1・2歳児 うさぎ組
      あひる組
3歳児   ぱんだ組
4歳児   きりん組
5歳児   ぞう組

本物の水族館🐠に負けないくらい素敵な水族館が完成しました☆
大きなソフトブロックでも楽しく遊べるようになりました。
お友だちにお家を作ってあげているのかな。



ワニさんとおさんぽ❤
足どりもしっかりしてきました😁

こちらもソフトブロック。
出発進行‼
みんなでどこへ行くのかな🚂



ぽかぽか暖かい日はテラスで遊んでいます。
ボールを集めて・・・
いただきまーす⁈


お誕生会は、秋の自然を感じながらいろいろな遊びを楽しみました🍁
落ち葉遊び・まつぼっくり・どんぐり・野菜スタンプ。
みんな夢中になって遊んでいました。
見つけたどんぐりや落ち葉はおみやげに持って帰りました😊
ぞう組さんは三津浜小学校から「おもちゃランド」に招待していただきました。
「小学校ってどんなところかな。。。」
ちょっぴりドキドキしたけれど、優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんに少しずつ緊張もほぐれ、あっという間に時間が過ぎていました😊

小学校、楽しみだね❤
避難訓練に、消防署の方が来てくれました。
なかなか見ることのない消防車や消防服に興味津々の子どもたちでした。


火災現場での様子を実演していただきました。
緊迫感が伝わり、子どもたちも真剣に見ていました。
消防士さん、かっこよかったです!



ありがとうございました。

12月の「このゆびとまれ」は12/18(水)
です。
利用については、事前にご予約をお願いします。
 
お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じるようになりました。あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月。
今月は発表会やクリスマス会があり、ドキドキ☆ワクワクがいっぱいです。
1年のしめくくりの12月も子どもたちと楽しく過ごしたいと思います。

日々の相談事、お困り事、苦情は園長もしくは保育園に何なりとご相談ください。
今月は作品展がありました。
テーマは『水族館』
各クラス作りたいものを決めて作った、海の生きものたち🐟
イメージをふくらませながら楽しく製作できました。
オリジナリティーあふれる作品にみんな大満足でした😊
各クラスの作品を紹介します。

0歳児   ひよこ組
1歳児   りす組
1・2歳児 うさぎ組
      あひる組
3歳児   ぱんだ組
4歳児   きりん組
5歳児   ぞう組

本物の水族館🐠に負けないくらい素敵な水族館が完成しました☆
大きなソフトブロックでも楽しく遊べるようになりました。
お友だちにお家を作ってあげているのかな。



ワニさんとおさんぽ❤
足どりもしっかりしてきました😁

こちらもソフトブロック。
出発進行‼
みんなでどこへ行くのかな🚂



ぽかぽか暖かい日はテラスで遊んでいます。
ボールを集めて・・・
いただきまーす⁈


お誕生会は、秋の自然を感じながらいろいろな遊びを楽しみました🍁
落ち葉遊び・まつぼっくり・どんぐり・野菜スタンプ。
みんな夢中になって遊んでいました。
見つけたどんぐりや落ち葉はおみやげに持って帰りました😊
ぞう組さんは三津浜小学校から「おもちゃランド」に招待していただきました。
「小学校ってどんなところかな。。。」
ちょっぴりドキドキしたけれど、優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんに少しずつ緊張もほぐれ、あっという間に時間が過ぎていました😊

小学校、楽しみだね❤
避難訓練に、消防署の方が来てくれました。
なかなか見ることのない消防車や消防服に興味津々の子どもたちでした。


火災現場での様子を実演していただきました。
緊迫感が伝わり、子どもたちも真剣に見ていました。
消防士さん、かっこよかったです!



ありがとうございました。

12月の「このゆびとまれ」は12/18(水)
です。
利用については、事前にご予約をお願いします。
 
お電話にて受付いたします。
   ☎951-0676