4月30日(水)

クッキング(年長・年中)

プランターで育てている、レタスとレッドファイヤーが食べごろです。
今日はライスペーパーに巻いて食べました。
ウイニーを包丁で切ったり、ツナマヨを入れたりしましたよ。
採れたて新鮮野菜「おいしいね~!」とおかわりする子もいました。


4月24日(木)

菊川運動公園(市バス利用)

年長・年中さんが市バスを利用して、菊川運動公園に遊びに行ってきました。
1時間ぐらいでしたが、公園をみんなで満喫しました!


4月18日(金)

ちびっこおまわりさん任命式

年長児の『ちびっこおまわりさん任命式』が行われました。
ちびっこおまわりさんのお仕事は
①「鍵をかけるように言います」
②「詐欺の電話に気を付けるように言います」

任命書をもらい、帽子を被ってみんなやる気満々です!
知らない人にあったらどうする?
『いかのおすし』防犯のお話も聞きました。
交通課の方が来て、ヒマワリの種も植えました。

交通事故に遭ってしまったお友達が安全を願って咲かせてひまわりから取れた種です。
『みんながルールを守って交通事故になりませんように』と願いを込めて植えました。


4月8日(火)

花まつり

年長・年中さんが善福寺で行われる花まつりに参加させていただきました。

和尚様から「花まつりはお釈迦様の誕生日です。生まれた日に甘い雨が降ったので、甘茶をかけてお祝いしましょう
」とお話があり、お経をあげてから、順番にお参りしました。
不思議な味のする甘茶も頂きました。
「あまくておいし」「苦くてむり~」
飲んだ感想はそれぞれでした。

貴重な体験をさせて頂きよかったね。


4月5日(金)

入園・進級式

暖かい春風の吹く中、入園・進級式が行われました。
お家の人と手をつなぎ、ニコニコ笑顔で登園です。

式では一人ひとりお名前が呼ばれると、みんな元気に「はい!」とお返事してくれました。

月曜日から元気に登園してきてね。


4月4日(金)

青空ランチ

年長・年中さんがベランダに机を出して青空ランチを楽しみました。
今日のメニューはみんな大好き「ハヤシライス」
お散歩でたくさん歩いたのでお腹はペコペコです!

先日植えた、サニーレタスも収穫して食べました。


4月2日(水)

野菜苗を植えよう!

3・4・5歳児が野菜の苗を植えました。

収穫が楽しみです。

4月1日(火)

始園式

令和7年度がスタートしました。
新しいクラスの帽子を被り、ひとつ大きいクラスへ。
みんなワクワク登園してきました。

始園式ではゆり先生からお話がありました。

「保育園では楽しい遊びや、行事がいっぱいあります」
「はやね・早起き、朝ご飯をしっかり食べて、元気に保育園に来てね」
「美味し給食も、モリモリ食べようね」


今年度もよろしくお願いします!

4月30日(水)

クッキング(年長・年中)

プランターで育てている、レタスとレッドファイヤーが食べごろです。
今日はライスペーパーに巻いて食べました。
ウイニーを包丁で切ったり、ツナマヨを入れたりしましたよ。
採れたて新鮮野菜「おいしいね~!」とおかわりする子もいました。
4月24日(木)

菊川運動公園(市バス利用)

年長・年中さんが市バスを利用して、菊川運動公園に遊びに行ってきました。
1時間ぐらいでしたが、公園をみんなで満喫しました!
4月18日(金)

ちびっこおまわりさん任命式

年長児の『ちびっこおまわりさん任命式』が行われました。
ちびっこおまわりさんのお仕事は
①「鍵をかけるように言います」
②「詐欺の電話に気を付けるように言います」

任命書をもらい、帽子を被ってみんなやる気満々です!
知らない人にあったらどうする?
『いかのおすし』防犯のお話も聞きました。
交通課の方が来て、ヒマワリの種も植えました。

交通事故に遭ってしまったお友達が安全を願って咲かせてひまわりから取れた種です。
『みんながルールを守って交通事故になりませんように』と願いを込めて植えました。
4月8日(火)

花まつり

年長・年中さんが善福寺で行われる花まつりに参加させていただきました。

和尚様から「花まつりはお釈迦様の誕生日です。生まれた日に甘い雨が降ったので、甘茶をかけてお祝いしましょう
」とお話があり、お経をあげてから、順番にお参りしました。
不思議な味のする甘茶も頂きました。
「あまくておいし」「苦くてむり~」
飲んだ感想はそれぞれでした。

貴重な体験をさせて頂きよかったね。
4月5日(金)

入園・進級式

暖かい春風の吹く中、入園・進級式が行われました。
お家の人と手をつなぎ、ニコニコ笑顔で登園です。

式では一人ひとりお名前が呼ばれると、みんな元気に「はい!」とお返事してくれました。

月曜日から元気に登園してきてね。
4月4日(金)

青空ランチ

年長・年中さんがベランダに机を出して青空ランチを楽しみました。
今日のメニューはみんな大好き「ハヤシライス」
お散歩でたくさん歩いたのでお腹はペコペコです!

先日植えた、サニーレタスも収穫して食べました。
4月2日(水)

野菜苗を植えよう!

3・4・5歳児が野菜の苗を植えました。

収穫が楽しみです。
4月1日(火)

始園式

令和7年度がスタートしました。
新しいクラスの帽子を被り、ひとつ大きいクラスへ。
みんなワクワク登園してきました。

始園式ではゆり先生からお話がありました。

「保育園では楽しい遊びや、行事がいっぱいあります」
「はやね・早起き、朝ご飯をしっかり食べて、元気に保育園に来てね」
「美味し給食も、モリモリ食べようね」


今年度もよろしくお願いします!