加賀野菜のつるまめ、 知ってるかな? | ||
年長組のみんなで、給食に使う、つるまめの筋取りのお手伝いをしました。 「つるまめ」は、伝統的な夏の加賀野菜の一つですが、みなさん、ご存じでしょうか? 当日、こどもたちに質問してみました。 先生「しってる?」 こどもたち「知らーん。はじめてみた。」 先生「食べたことある?」 こどもたち「なーーーい!」 実際には、昨年も献立に使用しているので、在園中は毎年食べていますが、、、笑 | ||
|
|
給食の先生が、つるまめについて説明してくれた後、いよいよ筋取り開始! 最初は、うまく取れなくて「できーーん」の声も聞かれましたが、だんだんコツをつかむと、 「見て見て!こんな長い筋取れた!」と、大喜び。 | ||
|
|
みんな、器用にすべてのつるまめから筋を取ることができました。 「すじって、クルクルってなるんやね」 「給食楽しみや」 「買い物行ったら売ってるか見てみる!」 そんな声がたくさん聞かれました。 | ||
別の日には、金時草の葉の摘み取りもお手伝いしました。 金時草も有名な加賀野菜ですが、ほかにもたくさんの加賀野菜があります🥕 買い物に行った際にでも、子どもたちと探してみてください。 | ||
加賀野菜のつるまめ、 知ってるかな? | ||
年長組のみんなで、給食に使う、つるまめの筋取りのお手伝いをしました。 「つるまめ」は、伝統的な夏の加賀野菜の一つですが、みなさん、ご存じでしょうか? 当日、こどもたちに質問してみました。 先生「しってる?」 こどもたち「知らーん。はじめてみた。」 先生「食べたことある?」 こどもたち「なーーーい!」 実際には、昨年も献立に使用しているので、在園中は毎年食べていますが、、、笑 | ||
|
|
給食の先生が、つるまめについて説明してくれた後、いよいよ筋取り開始! 最初は、うまく取れなくて「できーーん」の声も聞かれましたが、だんだんコツをつかむと、 「見て見て!こんな長い筋取れた!」と、大喜び。 | ||
|
|
みんな、器用にすべてのつるまめから筋を取ることができました。 「すじって、クルクルってなるんやね」 「給食楽しみや」 「買い物行ったら売ってるか見てみる!」 そんな声がたくさん聞かれました。 | ||
別の日には、金時草の葉の摘み取りもお手伝いしました。 金時草も有名な加賀野菜ですが、ほかにもたくさんの加賀野菜があります🥕 買い物に行った際にでも、子どもたちと探してみてください。 | ||