令和6年度ブログ 7月 | ||
2024/7/19 今日は年長組のお楽しみ会がありました♪ 朝のお祈りから始まり、南の島のハメハメハ大王のダンスを踊って元気にお楽しみ会がスタート! 猛獣狩りゲーム、伝言ゲーム、カーリング競争、椅子取りゲーム、先生の間違い探し…宝探しゲームと 楽しいこと盛りだくさんで大盛り上がりでした!! | ||
園庭ではみんなでおにぎりとチューペットをいただき、 キャンプファイヤーと打ち上げ花火を楽しみました♪ みんな楽しい思い出になったかと思います♪ 先生たちも楽しかったです! 良い夏休みをお過ごしください♡ | ||
2024/7/18 ~1学期終業日~ 教会で1学期いただいたお恵みに感謝しお祈りをしました。 また、園長先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。 みんな楽しい夏休みになりますように・・・🌻 | ||
園庭で元気いっぱい遊びました! 年長組は、育てている朝顔で色水遊びを楽しみました♪ | ||
2024/7/17 今日年少組は、教会に行ってかみさまのおはなしを聞きました。 神様はわたしたち人間をおつくりになって、目、耳、鼻、手など意味あるものとしてプレゼントしてくれたという話をしました。目は素敵な景色をみるために、耳はお話をしっかりきくため、手は遊んだりお手伝いをするためにいただいたので大切にしていくようお約束しました。 | ||
教会から出てくると、年長組のマーチング練習の音が聞こえてきました。「みたいな~。」とのリクエストがあったので、そのまま特等席でみせてもらいました。「すごいね!」「旗やってみたいな。」キラキラ✨した目をしていたのが印象的でした。 | ||
年中組は水遊び。水鉄砲で水をかけあい思う存分楽しみました♬ | ||
2024/7/16 年中組は、歌をよくうたい音遊びをしています。リズム遊びや鍵盤ハーモニカにも触れて、ドレミで歌っています。ハイポーズ‼の声掛けに、みんな笑顔でした😊 | ||
1学期最後の給食でした。お友だちと一緒に食べることで、いろんな食材が食べられるようになりました。 | ||
2024/7/12 今日は、夕涼み会がありました🍧 たからつりやスーパーボールすくい、わなげをしました! | ||
ぷらさんぬさん(パン)やかごしまさん(おもちゃ・文具)がきてくださいました☺ | ||
さいごはみんなで盆踊り!!! ジャブジャブ音頭とドラえもん音頭を踊りました!!! みんなで踊れてたのしかったです☺✨ | ||
2024/7/11 明日は夕涼み会‼みんなで輪になり盆踊りの練習をしました。明日、おうちの方に披露出来ると良いですね~‼お天気持ちますように~‼ | ||
未就園児対象行事、みんなあつまれがありました。 お家の方と一緒に体操をした後、マット運動をしました。今日は、平均台にチャレンジ‼ 上手くバランスを取りながら、慎重に渡っていました。 | ||
2024/7/10 教会で園長先生に世界の始まりのお話をしていただきました。暗闇の中にまず光ができたことを聞きました。 また、その後園庭で水遊びを楽しみました。各学年、水鉄砲や魚釣りをして水に親しみました。 | ||
2024/7/9 今日は、不審者が入ってきたことを想定して避難訓練をしました。 保育者の話をよく聞き、素早く避難することができました! そのあと、年長組は着替えて泥んこ遊びをしました! 泥んこ温泉を作り、みんなで仲良く入りました♪ | ||
2024/7/8 今日も元気いっぱいプールに入りました!! みんなとっても気持ち良さそうでした✨ エンジェルクラスのお友だちもダイナミックに水遊びを楽しんでいました☺ | ||
2024/7/5 今日は真夏日でまさにプール日和でした。 年少組の子どもたちも、水に慣れて楽しむことができるようになってきました。 | ||
プールの後は、夕涼み会に向けてうちわづくりをしました。絵の具でにじみ絵とビー玉ころがしをして、みんな笑顔で取り組んでいました。日曜日は七夕ですね。ひとりひとりの願いが叶いますように♬ | ||
2024/7/4 今日は年長組の音研指導が行われました! 運動会に向けて一丸となって頑張っております♪ お兄さんお姉さんの真剣なまなざしを見て 年中組、年少組の子どもたちも刺激を受けているようです♬ | ||
2024/7/2 梅雨の晴れ間で蒸し暑い一日でしたが、元気いっぱいに遊ぶことができました。楽しみにしていた夏あそび!ダンスをしたり、的あてやしゃぼん玉・金魚すくいや魚つり・水でっぽうやプールとたくさん遊んだ一日でした。 | ||
2024/7/1 願いを短冊に書き、笹の葉に飾り付けました。 ☆みんなの願いが叶います様に・・・ ☆ひこ星と織姫が会えます様に・・・ | ||
園庭からマーチングの音が聞こえてくると…エンジェル組のお友だちが何だろう❔❔と遊んでいる手を止めました。 『観に行ってみようか』とテラスにいくと、年長さんの素敵な姿が見られました♪ 「お兄ちゃんたちかっこいいね!」小さなクラスのお友だちも応援しています。 | ||
令和6年度ブログ 7月 | ||
2024/7/19 今日は年長組のお楽しみ会がありました♪ 朝のお祈りから始まり、南の島のハメハメハ大王のダンスを踊って元気にお楽しみ会がスタート! 猛獣狩りゲーム、伝言ゲーム、カーリング競争、椅子取りゲーム、先生の間違い探し…宝探しゲームと 楽しいこと盛りだくさんで大盛り上がりでした!! | ||
園庭ではみんなでおにぎりとチューペットをいただき、 キャンプファイヤーと打ち上げ花火を楽しみました♪ みんな楽しい思い出になったかと思います♪ 先生たちも楽しかったです! 良い夏休みをお過ごしください♡ | ||
2024/7/18 ~1学期終業日~ 教会で1学期いただいたお恵みに感謝しお祈りをしました。 また、園長先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。 みんな楽しい夏休みになりますように・・・🌻 | ||
園庭で元気いっぱい遊びました! 年長組は、育てている朝顔で色水遊びを楽しみました♪ | ||
2024/7/17 今日年少組は、教会に行ってかみさまのおはなしを聞きました。 神様はわたしたち人間をおつくりになって、目、耳、鼻、手など意味あるものとしてプレゼントしてくれたという話をしました。目は素敵な景色をみるために、耳はお話をしっかりきくため、手は遊んだりお手伝いをするためにいただいたので大切にしていくようお約束しました。 | ||
教会から出てくると、年長組のマーチング練習の音が聞こえてきました。「みたいな~。」とのリクエストがあったので、そのまま特等席でみせてもらいました。「すごいね!」「旗やってみたいな。」キラキラ✨した目をしていたのが印象的でした。 | ||
年中組は水遊び。水鉄砲で水をかけあい思う存分楽しみました♬ | ||
2024/7/16 年中組は、歌をよくうたい音遊びをしています。リズム遊びや鍵盤ハーモニカにも触れて、ドレミで歌っています。ハイポーズ‼の声掛けに、みんな笑顔でした😊 | ||
1学期最後の給食でした。お友だちと一緒に食べることで、いろんな食材が食べられるようになりました。 | ||
2024/7/12 今日は、夕涼み会がありました🍧 たからつりやスーパーボールすくい、わなげをしました! | ||
ぷらさんぬさん(パン)やかごしまさん(おもちゃ・文具)がきてくださいました☺ | ||
さいごはみんなで盆踊り!!! ジャブジャブ音頭とドラえもん音頭を踊りました!!! みんなで踊れてたのしかったです☺✨ | ||
2024/7/11 明日は夕涼み会‼みんなで輪になり盆踊りの練習をしました。明日、おうちの方に披露出来ると良いですね~‼お天気持ちますように~‼ | ||
未就園児対象行事、みんなあつまれがありました。 お家の方と一緒に体操をした後、マット運動をしました。今日は、平均台にチャレンジ‼ 上手くバランスを取りながら、慎重に渡っていました。 | ||
2024/7/10 教会で園長先生に世界の始まりのお話をしていただきました。暗闇の中にまず光ができたことを聞きました。 また、その後園庭で水遊びを楽しみました。各学年、水鉄砲や魚釣りをして水に親しみました。 | ||
2024/7/9 今日は、不審者が入ってきたことを想定して避難訓練をしました。 保育者の話をよく聞き、素早く避難することができました! そのあと、年長組は着替えて泥んこ遊びをしました! 泥んこ温泉を作り、みんなで仲良く入りました♪ | ||
2024/7/8 今日も元気いっぱいプールに入りました!! みんなとっても気持ち良さそうでした✨ エンジェルクラスのお友だちもダイナミックに水遊びを楽しんでいました☺ | ||
2024/7/5 今日は真夏日でまさにプール日和でした。 年少組の子どもたちも、水に慣れて楽しむことができるようになってきました。 | ||
プールの後は、夕涼み会に向けてうちわづくりをしました。絵の具でにじみ絵とビー玉ころがしをして、みんな笑顔で取り組んでいました。日曜日は七夕ですね。ひとりひとりの願いが叶いますように♬ | ||
2024/7/4 今日は年長組の音研指導が行われました! 運動会に向けて一丸となって頑張っております♪ お兄さんお姉さんの真剣なまなざしを見て 年中組、年少組の子どもたちも刺激を受けているようです♬ | ||
2024/7/2 梅雨の晴れ間で蒸し暑い一日でしたが、元気いっぱいに遊ぶことができました。楽しみにしていた夏あそび!ダンスをしたり、的あてやしゃぼん玉・金魚すくいや魚つり・水でっぽうやプールとたくさん遊んだ一日でした。 | ||
2024/7/1 願いを短冊に書き、笹の葉に飾り付けました。 ☆みんなの願いが叶います様に・・・ ☆ひこ星と織姫が会えます様に・・・ | ||
園庭からマーチングの音が聞こえてくると…エンジェル組のお友だちが何だろう❔❔と遊んでいる手を止めました。 『観に行ってみようか』とテラスにいくと、年長さんの素敵な姿が見られました♪ 「お兄ちゃんたちかっこいいね!」小さなクラスのお友だちも応援しています。 | ||