入園のご案内 | ||
<入園までの流れ> ①幼稚園見学 ②願書配布 令和7年10月15日(水)9:30 ~ 11:00 願書配布開始日以降は、平日8:30 ~ 16:00 ③幼稚園説明会 令和7年10月15日(水)10:00 ~ ④願書提出・入園面接 令和7年11月1日(土)8:30 ~ 9:30 未就園児教室 9:30 ~11:30 一般受付 | ||
<入園案内> 令和2年度4月より、鍛冶ヶ谷カトリック幼稚園は「子ども・子育て支援新制度」に基づく施設型給付幼稚園に移行いたしました。 入園を希望される方は、入園願書と一緒にお渡しいたします「重要事項説明書」の内容をご確認の上、お申し込みください。 | ||
令和8年度園児募集要項 1. 募集人員 3年保育 40名 2年保育 1年保育 若干名 2. 入園資格 本園の教育方針に賛同する家庭の幼児(満3歳児から) 3年保育(令和4年4月2日より令和5年4月1日生) 2年保育(令和3年4月2日より令和4年4月1日生) 1年保育(令和2年4月2日より令和3年4月1日生) ※お子さまの心身発達等でご相談のある方は、入園手続き前にご相談ください。 3. 入園願書受付 「入園願書」「重要事項説明書 同意書」「通園方法について」に必要事項を記入、捺印の上、入園検定料3,000円を添えて提出してください。 4. 面接 両親または父母どちらかお一人お子さま同伴でご来園ください。 5. 入園手続き 面接後、園長より入園を許可された方は、 入園料(施設整備費及び施設維持費として)3年保育90,000円 2年保育60,000円 1年保育30,000円 入園受入準備金 15,000円を納入して手続きをしてください。その後、制服注文(制服一式42,000円程度)と保育用品(12,000円程度)の申込みをしていただきます。 | ||
6. 経費・納付金等(月額) | ||
| ||||||||||||||||
その他(年長組お楽しみ会費1,500円程度・年長組お別れ遠足代1,000円程度・父母会費等) | ||
7. その他 1)一旦受理した書類及び入園手続納付金(入園検定料・入園受入準備金)は、入園を辞退した場合でも返却できません。但し、入園料に限り全額返却します。 2)翌年度においてやむを得ず納付金等を改訂する場合があります。進級する園児についても適用いたしますのでご了承ください。 ※途中入園ご希望の方は、お電話でお問い合わせください。 ※満3歳児について 年少組に入ります。 詳しくは園にお問い合わせください。 | ||
入園のご案内 | ||
<入園までの流れ> ①幼稚園見学 ②願書配布 令和7年10月15日(水)9:30 ~ 11:00 願書配布開始日以降は、平日8:30 ~ 16:00 ③幼稚園説明会 令和7年10月15日(水)10:00 ~ ④願書提出・入園面接 令和7年11月1日(土)8:30 ~ 9:30 未就園児教室 9:30 ~11:30 一般受付 | ||
<入園案内> 令和2年度4月より、鍛冶ヶ谷カトリック幼稚園は「子ども・子育て支援新制度」に基づく施設型給付幼稚園に移行いたしました。 入園を希望される方は、入園願書と一緒にお渡しいたします「重要事項説明書」の内容をご確認の上、お申し込みください。 | ||
令和8年度園児募集要項 1. 募集人員 3年保育 40名 2年保育 1年保育 若干名 2. 入園資格 本園の教育方針に賛同する家庭の幼児(満3歳児から) 3年保育(令和4年4月2日より令和5年4月1日生) 2年保育(令和3年4月2日より令和4年4月1日生) 1年保育(令和2年4月2日より令和3年4月1日生) ※お子さまの心身発達等でご相談のある方は、入園手続き前にご相談ください。 3. 入園願書受付 「入園願書」「重要事項説明書 同意書」「通園方法について」に必要事項を記入、捺印の上、入園検定料3,000円を添えて提出してください。 4. 面接 両親または父母どちらかお一人お子さま同伴でご来園ください。 5. 入園手続き 面接後、園長より入園を許可された方は、 入園料(施設整備費及び施設維持費として)3年保育90,000円 2年保育60,000円 1年保育30,000円 入園受入準備金 15,000円を納入して手続きをしてください。その後、制服注文(制服一式42,000円程度)と保育用品(12,000円程度)の申込みをしていただきます。 | ||
6. 経費・納付金等(月額) | ||
| ||||||||||||||||
その他(年長組お楽しみ会費1,500円程度・年長組お別れ遠足代1,000円程度・父母会費等) | ||
7. その他 1)一旦受理した書類及び入園手続納付金(入園検定料・入園受入準備金)は、入園を辞退した場合でも返却できません。但し、入園料に限り全額返却します。 2)翌年度においてやむを得ず納付金等を改訂する場合があります。進級する園児についても適用いたしますのでご了承ください。 ※途中入園ご希望の方は、お電話でお問い合わせください。 ※満3歳児について 年少組に入ります。 詳しくは園にお問い合わせください。 | ||