運 動 会


令和4年 7月2日(土)第79回明照保育園の運動会が行われました。
今年はコロナ対策に加えて暑さ対策もしながらの運動会となりましたが、
保護者の皆様の応援で、子どもたちは元気いっぱい!
練習の成果を発揮して頑張ることができました!
それでは、運動会の様子をご紹介します♪


おっしゃい行列で元気に運動会のスタートです!

ぱんだ組(0歳児)ぞう組(1歳児)遊戯 「baby shark」です。
小さなサメさんの登場に「可愛い♡」と歓声があがっていました♡

うさぎ組(2歳児)遊戯 「キャラクター」です。
元気いっぱいのうさぎ組さん。旗を持ったお遊戯もとても上手でした♡

はな組(3歳児)遊戯「アンダー・ザ・シー」です。
大好きな曲に合わせて、まるで海の中を泳いでいるような素敵なお遊戯でした♡

ほし組(4歳児)遊戯 「シェリーに口づけ」です。
可愛い・かっこいいチアダンス!入退場の時もとても嬉しそうなほし組さんでした♡

つき組(5歳児)遊戯 「ソーラン節」です。
真剣な表情のつき組さん!力強くソーラン節を踊っていました!

うさぎ組・はな組・ほし組・つき組による明照オリンピックです。
棒くぐりや前転、平均台に鉄棒と色々な障害物をクリアしながらゴールを目指しました!

リレーでは、うさぎ組からはな組へ、ほし組からつき組へ、
みんな一生懸命走ってバトンを繋ぎました!

✿パラバルーン✿
ほし組・つき組の22名の子ども達が心をひとつにして、
自分や仲間の力を信じて素晴らしいパラバルーンを披露しました☆

✿組体操✿
難しい技もありましたが、何度も何度もたくさん練習して
本番では最高の組体操を発表することができました❢

全力で頑張った子ども達の顔はとてもキラキラとしていて、
メダルの様に輝いた笑顔が見られました✨

厳しい暑さの中でしたが、一人一人の子ども達が一生懸命練習した成果を充分に発揮できた
素晴らしい運動会となりました。
保護者の皆様には沢山のご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
まだまだコロナ過の制限があり、例年通りの行事を行うことが難しいですが、
子ども達にとって楽しい経験となるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。
来月の更新もお楽しみに・・・(^-^)

運 動 会
令和4年 7月2日(土)第79回明照保育園の運動会が行われました。
今年はコロナ対策に加えて暑さ対策もしながらの運動会となりましたが、
保護者の皆様の応援で、子どもたちは元気いっぱい!
練習の成果を発揮して頑張ることができました!
それでは、運動会の様子をご紹介します♪

おっしゃい行列で元気に運動会のスタートです!
ぱんだ組(0歳児)ぞう組(1歳児)遊戯 「baby shark」です。
小さなサメさんの登場に「可愛い♡」と歓声があがっていました♡
うさぎ組(2歳児)遊戯 「キャラクター」です。
元気いっぱいのうさぎ組さん。旗を持ったお遊戯もとても上手でした♡
はな組(3歳児)遊戯「アンダー・ザ・シー」です。
大好きな曲に合わせて、まるで海の中を泳いでいるような素敵なお遊戯でした♡
ほし組(4歳児)遊戯 「シェリーに口づけ」です。
可愛い・かっこいいチアダンス!入退場の時もとても嬉しそうなほし組さんでした♡
つき組(5歳児)遊戯 「ソーラン節」です。
真剣な表情のつき組さん!力強くソーラン節を踊っていました!
うさぎ組・はな組・ほし組・つき組による明照オリンピックです。
棒くぐりや前転、平均台に鉄棒と色々な障害物をクリアしながらゴールを目指しました!
リレーでは、うさぎ組からはな組へ、ほし組からつき組へ、
みんな一生懸命走ってバトンを繋ぎました!
✿パラバルーン✿
ほし組・つき組の22名の子ども達が心をひとつにして、
自分や仲間の力を信じて素晴らしいパラバルーンを披露しました☆
✿組体操✿
難しい技もありましたが、何度も何度もたくさん練習して
本番では最高の組体操を発表することができました❢
全力で頑張った子ども達の顔はとてもキラキラとしていて、
メダルの様に輝いた笑顔が見られました✨
厳しい暑さの中でしたが、一人一人の子ども達が一生懸命練習した成果を充分に発揮できた
素晴らしい運動会となりました。
保護者の皆様には沢山のご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
まだまだコロナ過の制限があり、例年通りの行事を行うことが難しいですが、
子ども達にとって楽しい経験となるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。
来月の更新もお楽しみに・・・(^-^)