「ポコアポコカード」でハートリラックス❤ | ||
みなさんは「ポコアポコカード」をご存知ですか?一歩一歩や少しずつといった意味があるpoco a poco(ポコアポコ)。言葉になりにくい子ども達を受けとめ、親子の時間を楽しくシェアするためのコミュニケーションとして2010年に誕生しました。 | ||
🍃職員研修の様子🍃 パステルの優しいイラストを通して話をしながら言葉にすることで、自分の気持ちに気づきコミュニケーションの輪が広がりました❤ | ||
日々の生活の中で家事や育児に追われ、ちょっと心や体が疲れてしまうこともありますよね。今回は「ポコアポコカード」のもっている豊かな心の育みや愛のある言葉を感じながら、皆さんとゆっくりお話をしました。 | ||
|
|
|
|
|
|
大人になればなるほど言語の力はあるはずなのに、自分の感じたことを言語化すのは意外と難しいですね。でも、言葉にしていくと真の気持ちが出てきて「こんなことを思っていたんだ」「やりたいことがはっきり見えた」など気づくことも多かったようです。気持ちを言葉で表現することって大事ですね❤ 「初めて子どもと離れて楽しい時間をすごせた!」「自分のことを話してすっきりした!」などの声が聞かれ、みなさんの笑顔がとっても素敵でした。 | ||
🌸6月24日のみんなの広場は、保育園の子ども達(5歳児)と一緒に「おまつりごっこ」を予定しています。雨天でも室内で行いますので、参加ご希望の方は保育園にお電話をお願いします。(先着10名です) 縁日のおみやげもありますので、お楽しみに!! たくさんのご参加をお待ちしております。 | ||
「ポコアポコカード」でハートリラックス❤ | ||
みなさんは「ポコアポコカード」をご存知ですか?一歩一歩や少しずつといった意味があるpoco a poco(ポコアポコ)。言葉になりにくい子ども達を受けとめ、親子の時間を楽しくシェアするためのコミュニケーションとして2010年に誕生しました。 | ||
🍃職員研修の様子🍃 パステルの優しいイラストを通して話をしながら言葉にすることで、自分の気持ちに気づきコミュニケーションの輪が広がりました❤ | ||
日々の生活の中で家事や育児に追われ、ちょっと心や体が疲れてしまうこともありますよね。今回は「ポコアポコカード」のもっている豊かな心の育みや愛のある言葉を感じながら、皆さんとゆっくりお話をしました。 | ||
|
|
|
|
|
|
大人になればなるほど言語の力はあるはずなのに、自分の感じたことを言語化すのは意外と難しいですね。でも、言葉にしていくと真の気持ちが出てきて「こんなことを思っていたんだ」「やりたいことがはっきり見えた」など気づくことも多かったようです。気持ちを言葉で表現することって大事ですね❤ 「初めて子どもと離れて楽しい時間をすごせた!」「自分のことを話してすっきりした!」などの声が聞かれ、みなさんの笑顔がとっても素敵でした。 | ||
🌸6月24日のみんなの広場は、保育園の子ども達(5歳児)と一緒に「おまつりごっこ」を予定しています。雨天でも室内で行いますので、参加ご希望の方は保育園にお電話をお願いします。(先着10名です) 縁日のおみやげもありますので、お楽しみに!! たくさんのご参加をお待ちしております。 | ||