みんなで「ふれあい遊び」を楽しもう | ||
2025年度初回のみんなの広場は、親子で「ふれあい遊び」を楽しみました。「やさいの歌」のスケッチブックシアターが始まると、お母さんたちも一緒に歌いながら手遊びをしたり、「だるまさんが」「だるまさんの」の絵本に合わせて動きを真似したり、「バスごっこ」ではお母さんの足の上に乗って体を動かすと子どもたちは大喜び!!繰り返し遊ぶことで子ども達もニコニコしながら揺れるタイミングを待ち、その表情がとっても可愛らしかったんですよ♡ 「ふれあい遊び」は肌の触れあいがとても大事!信頼できる大人と目と目を合わせ、優しく触れあうことで子どもも大人も心地よさを感じることができます。皆さんも歌や動作をアレンジしながら楽しい触れあいの時間を過ごしてくださいね。 | ||
今日はぽかぽか暖かい陽気だったので園庭に移動して園児と一緒に遊びました。「一緒に遊ぼうよ」と声をかけられ、砂場でおままごとをしたりアスレチックで遊んだり、あっという間に仲良しになりました。 | ||
大型遊具「プレイコミュニケーション」 この大型遊具は「手足を使って知恵を働かせて友だちと一緒に」をコンセプトに「あたま・こころ・からだ」が自然に育まれるしかけがデザインされています。(対象:3歳児以上) | ||
乳児用遊具 小型ローラー滑り台、太鼓橋、うんていは子どもたちの発達に合わせた構造になっているので、0歳児~2歳児までが毎日楽しく遊んでいます。 | ||
園庭開放は毎週金曜日 11:00~12:00行っています。アスレチックまわりには人工芝が敷いてありますので、小さなお子さんも安心して遊べます。是非お友だちと一緒に遊びに来てくださいね。(予約は不要です) | ||
みんなで「ふれあい遊び」を楽しもう | ||
2025年度初回のみんなの広場は、親子で「ふれあい遊び」を楽しみました。「やさいの歌」のスケッチブックシアターが始まると、お母さんたちも一緒に歌いながら手遊びをしたり、「だるまさんが」「だるまさんの」の絵本に合わせて動きを真似したり、「バスごっこ」ではお母さんの足の上に乗って体を動かすと子どもたちは大喜び!!繰り返し遊ぶことで子ども達もニコニコしながら揺れるタイミングを待ち、その表情がとっても可愛らしかったんですよ♡ 「ふれあい遊び」は肌の触れあいがとても大事!信頼できる大人と目と目を合わせ、優しく触れあうことで子どもも大人も心地よさを感じることができます。皆さんも歌や動作をアレンジしながら楽しい触れあいの時間を過ごしてくださいね。 | ||
今日はぽかぽか暖かい陽気だったので園庭に移動して園児と一緒に遊びました。「一緒に遊ぼうよ」と声をかけられ、砂場でおままごとをしたりアスレチックで遊んだり、あっという間に仲良しになりました。 | ||
大型遊具「プレイコミュニケーション」 この大型遊具は「手足を使って知恵を働かせて友だちと一緒に」をコンセプトに「あたま・こころ・からだ」が自然に育まれるしかけがデザインされています。(対象:3歳児以上) | ||
乳児用遊具 小型ローラー滑り台、太鼓橋、うんていは子どもたちの発達に合わせた構造になっているので、0歳児~2歳児までが毎日楽しく遊んでいます。 | ||
園庭開放は毎週金曜日 11:00~12:00行っています。アスレチックまわりには人工芝が敷いてありますので、小さなお子さんも安心して遊べます。是非お友だちと一緒に遊びに来てくださいね。(予約は不要です) | ||