ねころんdeアート  
「豆まき」で写真を撮ろう


 1月28日のみんなの広場は、ねころんdeアート「まめまき」で写真を撮ろうでした。大きな恵方巻きと赤鬼、青鬼に囲まれて少し驚いた様子でしたが、お母さんが声をかけると一瞬カメラのほうを見るんです。シャッターチャンスは数秒でしたが、お母さんたちの早業で可愛い写真が撮れました!












 写真を撮った後は、みんなで「まめまきごっこ」をしました。今回は小さなお友だちが多かったので天井から風船鬼を吊るしたり、ボール落としを使って、みんなが楽しめる「まめまき」をしました。たくさんの鬼が出てくると、「何が始まるんだろう…」と興味津々の子ども達!自分でボールを箱に入れたり、鬼の口からボールを取ってはまた入れたりと、とっても楽しそうでしたよ。風船鬼はユラユラ動いてしまうのですが、体をぐ~んと伸ばして一生懸命叩こうとする姿がなんとも可愛らしくて❤ 何度も繰り返すうちにスティックが風船に当たると楽しさが倍増し、ニコニコ笑顔が見られました。視線を上に向けて遊ぶことは小さな年齢でも体幹を育てる遊びに繋がるので、たくさん経験させたいですよね。途中寝てしまった小さなお友だちもいましたが、みんなで鬼のパンツを履いて楽しい「まめまき」をすることができ、お母さん方も嬉しそうでした! みんながスクスク大きくなりますように!「福は~うち!!」










ねころんdeアート  
「豆まき」で写真を撮ろう
 1月28日のみんなの広場は、ねころんdeアート「まめまき」で写真を撮ろうでした。大きな恵方巻きと赤鬼、青鬼に囲まれて少し驚いた様子でしたが、お母さんが声をかけると一瞬カメラのほうを見るんです。シャッターチャンスは数秒でしたが、お母さんたちの早業で可愛い写真が撮れました!
 写真を撮った後は、みんなで「まめまきごっこ」をしました。今回は小さなお友だちが多かったので天井から風船鬼を吊るしたり、ボール落としを使って、みんなが楽しめる「まめまき」をしました。たくさんの鬼が出てくると、「何が始まるんだろう…」と興味津々の子ども達!自分でボールを箱に入れたり、鬼の口からボールを取ってはまた入れたりと、とっても楽しそうでしたよ。風船鬼はユラユラ動いてしまうのですが、体をぐ~んと伸ばして一生懸命叩こうとする姿がなんとも可愛らしくて❤ 何度も繰り返すうちにスティックが風船に当たると楽しさが倍増し、ニコニコ笑顔が見られました。視線を上に向けて遊ぶことは小さな年齢でも体幹を育てる遊びに繋がるので、たくさん経験させたいですよね。途中寝てしまった小さなお友だちもいましたが、みんなで鬼のパンツを履いて楽しい「まめまき」をすることができ、お母さん方も嬉しそうでした! みんながスクスク大きくなりますように!「福は~うち!!」