「音楽ムーブメント」で遊ぼう


 2025年最初のみんなの広場は「音楽ムーブメント」で遊ぼうでした。みなさんは「音楽ムーブメント」をご存知ですか?人間の発達の基礎となる「体を動かす」ということは、子ども達にとっても私たちにとっても健康の基本的なチカラとなるとっても大切な要素なんです!その動きを中心に音楽をたくさん取り入れたものが「音楽ムーブメント」なんです。
 音楽ムーブメント」で一番大切なのは、楽しむことが一番!!上手いも下手も関係ありません。お子さんひとり一人のペースで大丈夫! 泣いていても、何もできなくても、ちゃんと子どもたちは見ているので、まずはお子さんと一緒にお母さんたちが楽しみ、お子さんの様々なたのし~い!を発見してくださいね♡


  「かえるのうた」に合わせて床をポンポン!


      ちょっと緊張している様子
     だんだん楽しくなってきました♪


       あれ?先生が見えたよ!
  少し慣れるとお母さんと一緒に触れられました!


      「いない いない・・・」
          「ばあっ!」


       ふわふわして気持ちいいね~
        ボールかくしちゃおーっと!



     やわらいボールがお気に入り
     お母さんのバスに乗って「出発!」


      ポンポン揺れて楽しいなぁ~

 お母さんとたっぷり触れ合った後は、エアードリームで遊びました。大きく広がったエア―ドリームをみんなで揺らしバサバサという音を聴いたり、ふわーっと風を感じたり、それぞれの楽しい時間を過ごせたようですよ!最後にトンネルをつくるとお母さんと一緒に何度もくぐり、いろいろな体験を通して初めての「音楽ムーブメント」を楽しみました。





 音楽ムーブメントの後は、ホールで運動遊びをしました。ピョンピョンジャンプをしたり、跳び箱をよじ登ったり、ロッキングボールの中に座って回転を楽しんだり、遊び方はいろいろ。お友だちの遊びを見ながら「やってみたい」という気持ちが芽生え、一緒に遊ぶ姿がとっても微笑ましかったですよ!






「音楽ムーブメント」で遊ぼう
 2025年最初のみんなの広場は「音楽ムーブメント」で遊ぼうでした。みなさんは「音楽ムーブメント」をご存知ですか?人間の発達の基礎となる「体を動かす」ということは、子ども達にとっても私たちにとっても健康の基本的なチカラとなるとっても大切な要素なんです!その動きを中心に音楽をたくさん取り入れたものが「音楽ムーブメント」なんです。
 音楽ムーブメント」で一番大切なのは、楽しむことが一番!!上手いも下手も関係ありません。お子さんひとり一人のペースで大丈夫! 泣いていても、何もできなくても、ちゃんと子どもたちは見ているので、まずはお子さんと一緒にお母さんたちが楽しみ、お子さんの様々なたのし~い!を発見してくださいね♡
  「かえるのうた」に合わせて床をポンポン!
      ちょっと緊張している様子
     だんだん楽しくなってきました♪
       あれ?先生が見えたよ!
  少し慣れるとお母さんと一緒に触れられました!
      「いない いない・・・」
          「ばあっ!」
       ふわふわして気持ちいいね~
        ボールかくしちゃおーっと!

     やわらいボールがお気に入り
     お母さんのバスに乗って「出発!」
      ポンポン揺れて楽しいなぁ~
 お母さんとたっぷり触れ合った後は、エアードリームで遊びました。大きく広がったエア―ドリームをみんなで揺らしバサバサという音を聴いたり、ふわーっと風を感じたり、それぞれの楽しい時間を過ごせたようですよ!最後にトンネルをつくるとお母さんと一緒に何度もくぐり、いろいろな体験を通して初めての「音楽ムーブメント」を楽しみました。
 音楽ムーブメントの後は、ホールで運動遊びをしました。ピョンピョンジャンプをしたり、跳び箱をよじ登ったり、ロッキングボールの中に座って回転を楽しんだり、遊び方はいろいろ。お友だちの遊びを見ながら「やってみたい」という気持ちが芽生え、一緒に遊ぶ姿がとっても微笑ましかったですよ!