遠 足

乳児クラス


ひよこ組(0歳児)

狭山谷公園


  ボールや縄跳び、シャボン玉を持っていき、広い公園をたくさん遊んできました。


  落ち葉にも興味を持ち、葉っぱを触ったりカサカサ鳴る音を楽しんでいました。



「園長先生 いってきま~す」

あひる組(1歳児)


展望台広場


  手作りのどんぐりバックとカメラを持って、保育園を出発‼


  広場に着くと、虫や木の実、草花に興味津々の子どもたちでした。

 




りす組(2歳児)

夕日台広場


  おばけブームのりす組では、おばけバックを作って行きました。

  ハロウィンのおばけちゃんを見つけると、「いたずらしないでね」と準備していたキャンディと拾ったドングリをあげていました。


  お弁当は、保育園に帰ってきてから食べました。

  お家の方が作ってくれたお弁当を、嬉しそうに食べていました。


幼児クラス

ヒノトントンZOO
(羽村動物園)

うさぎ組(3歳児)


  初めてのバス遠足に興奮気味の子どもたち。

  リュックサックをしょって満面の笑みを見せてくれました。

  お友だちと手をつないで、いろいろな動物を見て楽しみました。


ぱんだ組(4歳児)


  バスの中でも陽気なぱんだ組さん。

  動物園に着くと、お友だちと一緒にいろいろな動物を見て大興奮でした。
レッサーパンダの赤ちゃん「たけのこちゃん」です♪


きりん組(5歳児)

  
  楽しみにしていた遠足。

  さすが!年長さん
  動物の名前や生態にも興味を持っていました。



  愛のたっぷり入ったお弁当も格別でした。

  石畑保育園で行く最後の遠足。

  お友たちとの思い出もたくさんできました。







遠 足

乳児クラス

ひよこ組(0歳児)

狭山谷公園


  ボールや縄跳び、シャボン玉を持っていき、広い公園をたくさん遊んできました。


  落ち葉にも興味を持ち、葉っぱを触ったりカサカサ鳴る音を楽しんでいました。
「園長先生 いってきま~す」

あひる組(1歳児)


展望台広場


  手作りのどんぐりバックとカメラを持って、保育園を出発‼


  広場に着くと、虫や木の実、草花に興味津々の子どもたちでした。

 

りす組(2歳児)

夕日台広場


  おばけブームのりす組では、おばけバックを作って行きました。

  ハロウィンのおばけちゃんを見つけると、「いたずらしないでね」と準備していたキャンディと拾ったドングリをあげていました。
  お弁当は、保育園に帰ってきてから食べました。

  お家の方が作ってくれたお弁当を、嬉しそうに食べていました。
幼児クラス

ヒノトントンZOO
(羽村動物園)
うさぎ組(3歳児)


  初めてのバス遠足に興奮気味の子どもたち。

  リュックサックをしょって満面の笑みを見せてくれました。

  お友だちと手をつないで、いろいろな動物を見て楽しみました。
ぱんだ組(4歳児)


  バスの中でも陽気なぱんだ組さん。

  動物園に着くと、お友だちと一緒にいろいろな動物を見て大興奮でした。
レッサーパンダの赤ちゃん「たけのこちゃん」です♪
きりん組(5歳児)

  
  楽しみにしていた遠足。

  さすが!年長さん
  動物の名前や生態にも興味を持っていました。



  愛のたっぷり入ったお弁当も格別でした。

  石畑保育園で行く最後の遠足。

  お友たちとの思い出もたくさんできました。